2022年11月08日
11月6日 運動会
今日もビンビン、ピンコ立ち 
さて、今回は恒例のカゴ師運動会



早いもので来年がメモリアルの10回目らしいです
っで、カサ上げ後の旧波止で初めての開催となるが・・・
肝心のアジは、最近サッパリ行方不明


嫌な予感がするが、以前のようなミラクルは起こるでしょうか・・・
・・・
一般客数名を乗せて、3:40過ぎに出船です
ちなみに、今年の参加者は計13名
・・・
無事に出船したものの、超寒い
冷え込みを甘く考えていたせいでロンティーにレインウェア
強風もハンパ無く、ビールどころじゃありません
・・・
ポイントに到着すると、リレー形式で荷物を運搬
各々、釣り座に配置して実釣開始


っで、僕の釣り座は『②番』
・・・

過去のデータでは好ポイントなので言い訳は許されません

寒さを我慢しつつ、急いで準備
今日のタックルは、大磯 遠投2-53にタトゥーラHD153
LEDを付けて夜明けのジアイに期待を寄せるが・・・
・・・
悪いことに、潮がサッパリ流れません


・・・
そして、何の反応もなく静かな夜明け
・・・
これはヤバい展開です・・・
13人も並んで打ち返してるのに、歓喜の声が聞こえてきません。。。
しかし、隣のようちゃんは・・・

本命ではないがチヌを連続でゲット
っで、僕の方は・・・
仕掛け回収で・・・

・・・
待ちに待った陽が昇ると・・・

やけくそでグビッと一杯
すると、押さえ込むような微妙なアタリ
・・・
すかさず合わせて、フィッシュオ~ン
・・・
隣のようちゃんに救ってもらったのは・・・
6:59

よく肥えた紀北グレ
・・・
こうなればアジを諦めグレ狙い・・・
・・・
・・・
しかし、サッパリ反応がありません


って事で、ふらっと偵察に・・・
・・・

今回、初参加の川さんの弟さん
ナイスフィッシュ

かのしおんさんは、ビッグファイト御苦労さま
っで、川さんは・・・

チヌをゲット
そして、遠投カゴ竿4号さんは・・・

メタボグレをゲット
・・・
そして、この日唯一のアジを釣ったのは・・・

KBYSさん、お見事です


・・・
・・・
この後、昼食を挟んで頑張りましたが・・・
・・・
結局、ノーフィッシュ


・・・
って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

グレ 28cm × 1匹
チャリコ、ウリ坊、オセン、ベラ・・・
以上っ・・・
撃沈こ
そして、帰港後に表彰式と記念撮影

主催者の肴釣師さんから貴重なステッカーやら・・・
某渡船屋さんからは美味しい柿を頂いたりと楽しい一日でした
それにしても、厳し過ぎる運動会でしたね
久しぶりに皆さんと情報交換できた事が、何よりです
来月には海上忘年会が開催されるそうなので・・・
こっちで、挽回しましょう
って事で、厳しい釣果が続いてますが・・・
来週は残念ながら、旅行です

リフレッシュして、出直したいと思います
って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

さて、今回は恒例のカゴ師運動会




早いもので来年がメモリアルの10回目らしいです

っで、カサ上げ後の旧波止で初めての開催となるが・・・
肝心のアジは、最近サッパリ行方不明



嫌な予感がするが、以前のようなミラクルは起こるでしょうか・・・

一般客数名を乗せて、3:40過ぎに出船です

ちなみに、今年の参加者は計13名

・・・
無事に出船したものの、超寒い

冷え込みを甘く考えていたせいでロンティーにレインウェア

強風もハンパ無く、ビールどころじゃありません

・・・
ポイントに到着すると、リレー形式で荷物を運搬

各々、釣り座に配置して実釣開始

っで、僕の釣り座は『②番』

・・・
過去のデータでは好ポイントなので言い訳は許されません


寒さを我慢しつつ、急いで準備

今日のタックルは、大磯 遠投2-53にタトゥーラHD153

LEDを付けて夜明けのジアイに期待を寄せるが・・・
・・・
悪いことに、潮がサッパリ流れません



・・・
そして、何の反応もなく静かな夜明け

・・・
これはヤバい展開です・・・
13人も並んで打ち返してるのに、歓喜の声が聞こえてきません。。。
しかし、隣のようちゃんは・・・
本命ではないがチヌを連続でゲット

っで、僕の方は・・・
仕掛け回収で・・・

待ちに待った陽が昇ると・・・
やけくそでグビッと一杯

すると、押さえ込むような微妙なアタリ

・・・
すかさず合わせて、フィッシュオ~ン

・・・
隣のようちゃんに救ってもらったのは・・・
6:59
よく肥えた紀北グレ

・・・
こうなればアジを諦めグレ狙い・・・
・・・
・・・
しかし、サッパリ反応がありません



って事で、ふらっと偵察に・・・
・・・
今回、初参加の川さんの弟さん

ナイスフィッシュ

かのしおんさんは、ビッグファイト御苦労さま

っで、川さんは・・・
チヌをゲット

そして、遠投カゴ竿4号さんは・・・
メタボグレをゲット

・・・
そして、この日唯一のアジを釣ったのは・・・
KBYSさん、お見事です



・・・
・・・
この後、昼食を挟んで頑張りましたが・・・
・・・
結局、ノーフィッシュ



・・・
って事で・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
グレ 28cm × 1匹

チャリコ、ウリ坊、オセン、ベラ・・・
以上っ・・・
撃沈こ
そして、帰港後に表彰式と記念撮影

主催者の肴釣師さんから貴重なステッカーやら・・・
某渡船屋さんからは美味しい柿を頂いたりと楽しい一日でした

それにしても、厳し過ぎる運動会でしたね

久しぶりに皆さんと情報交換できた事が、何よりです

来月には海上忘年会が開催されるそうなので・・・
こっちで、挽回しましょう

って事で、厳しい釣果が続いてますが・・・
来週は残念ながら、旅行です


リフレッシュして、出直したいと思います

って事で・・・
今度こそ、爆釣やぁ~

Posted by aori at 00:14│Comments(10)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
水軒運動会、お疲れさまでした。
寒いは釣れないはで、厳しい一日でしたネ。
でも、みんなでワイワイ(?)楽しめた(?)事でしょう。
今回のうっ憤は、忘年会でリベンジしちゃって下さい!
寒いは釣れないはで、厳しい一日でしたネ。
でも、みんなでワイワイ(?)楽しめた(?)事でしょう。
今回のうっ憤は、忘年会でリベンジしちゃって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2022年11月08日 09:01
お疲れ様でした。前回のヒジキとカゴ釣り厳しいですね。大磯2号両軸見ていて1番気持ちよかったです。この釣りが基本で釣り方、魚種にチャレンジ尊敬しかありません。 またご一緒、楽しみにしています。
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2022年11月08日 09:12
運動会お疲れ様でした。
まさかの直前欠席となり皆さんと会えなくて残念でした。
事前情報通りかなり厳しい運動会となりましたねT^T
特に水軒ではここ一番強いTJCですが今回はミラクル期待してましたが>_<
新しくなった旧の高場はどうでした?
西の浜も少しランアラームの気配でてきましたね^_^
まさかの直前欠席となり皆さんと会えなくて残念でした。
事前情報通りかなり厳しい運動会となりましたねT^T
特に水軒ではここ一番強いTJCですが今回はミラクル期待してましたが>_<
新しくなった旧の高場はどうでした?
西の浜も少しランアラームの気配でてきましたね^_^
Posted by 釣吉レスラー at 2022年11月08日 09:52
運動会、お疲れさまでした~!
今回ばかりは奇跡どころか気配も無かったですね~(涙)。。
でも、その分皆さんとの談笑タイムはタップリだったので、これこれで。。^^;
相変わらずパパラッチのタイミングは流石ですね!@@;
皆さんのいい笑顔がバッチリで、これだけで楽しく見えますわ~!
来年こそは!!。。。また忘年会ヨロシクです~!
今回ばかりは奇跡どころか気配も無かったですね~(涙)。。
でも、その分皆さんとの談笑タイムはタップリだったので、これこれで。。^^;
相変わらずパパラッチのタイミングは流石ですね!@@;
皆さんのいい笑顔がバッチリで、これだけで楽しく見えますわ~!
来年こそは!!。。。また忘年会ヨロシクです~!
Posted by 肴釣師 at 2022年11月08日 17:12
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
この時期は温度差が大きいですからね(>_<)
寒さに震えながら沈まないウキを眺めるのは辛かったです(号泣)
大勢の仲間がいたので最後まで竿を振れましたが単独釣行ならとっくの昔に帰ってましたよ^ ^;
忘年会では持込みビールが増えそうです(^o^)/
こんばんは^ ^;
この時期は温度差が大きいですからね(>_<)
寒さに震えながら沈まないウキを眺めるのは辛かったです(号泣)
大勢の仲間がいたので最後まで竿を振れましたが単独釣行ならとっくの昔に帰ってましたよ^ ^;
忘年会では持込みビールが増えそうです(^o^)/
Posted by aori at 2022年11月08日 21:33
>飛脚カゴ竿4号さん
こんばんは^ ^;
そういえば最近のカゴ釣りはサッパリです(T ^ T)
とにかくアタリが少な過ぎますわ(>_<)
カゴ釣りで良い思いをする事が少なくなり、ついジャンルを広げる事に・・^ ^;
次の忘年会では全員安打目指して頑張りましょう(^o^)/
こんばんは^ ^;
そういえば最近のカゴ釣りはサッパリです(T ^ T)
とにかくアタリが少な過ぎますわ(>_<)
カゴ釣りで良い思いをする事が少なくなり、ついジャンルを広げる事に・・^ ^;
次の忘年会では全員安打目指して頑張りましょう(^o^)/
Posted by aori at 2022年11月08日 21:47
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
久々に会えるかと思ってたのに残念でした(>_<)
すっかりワンちゃんにどハマりしてると聞きましたが、
竿の握り方なんて忘れたでしょ?(謝)^ ^;
忘年会の前に慣らさないと本番で肩をイワしますよ!
旧の波止ですが両軸なら迷わず上段です@@
西の浜も気になりますが、とにかく竿を出して下さ〜い(^o^)/
こんばんは^ ^;
久々に会えるかと思ってたのに残念でした(>_<)
すっかりワンちゃんにどハマりしてると聞きましたが、
竿の握り方なんて忘れたでしょ?(謝)^ ^;
忘年会の前に慣らさないと本番で肩をイワしますよ!
旧の波止ですが両軸なら迷わず上段です@@
西の浜も気になりますが、とにかく竿を出して下さ〜い(^o^)/
Posted by aori at 2022年11月08日 22:03
>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
こんな時の悪い予感はホントに当たりますね@@;
でもカゴ仲間が多いお陰でモチベーションも切れずに助かりました^ ^;
唯一の失敗は服装のチョイスミス(>_<)
忘年会では迷う事なく防寒着ですが、今が1番微妙ですからね!
しばらくウキから離れますが、忘年会ではお手柔らかに(^o^)/
こんばんは^ ^;
こんな時の悪い予感はホントに当たりますね@@;
でもカゴ仲間が多いお陰でモチベーションも切れずに助かりました^ ^;
唯一の失敗は服装のチョイスミス(>_<)
忘年会では迷う事なく防寒着ですが、今が1番微妙ですからね!
しばらくウキから離れますが、忘年会ではお手柔らかに(^o^)/
Posted by aori at 2022年11月08日 22:16
運動会お疲れ様でした
その後新波止でトツカが7匹上がったんで行こうか迷いましたが(≧∇≦)b
煙樹ヶ浜行って正解でした(^o^)v
今年はカワハギ当たり年みたいなので、船釣果期待してますよ!
その後新波止でトツカが7匹上がったんで行こうか迷いましたが(≧∇≦)b
煙樹ヶ浜行って正解でした(^o^)v
今年はカワハギ当たり年みたいなので、船釣果期待してますよ!
Posted by 吉野のKさん at 2022年11月14日 12:16
>吉野のKさん
こんばんは^ ^;
今季の水軒でトツカ狙いはギャンブルです(>_<)
サイズを切り捨ててグレ狙いなら・・・
年内はコスパな煙樹ヶ浜が手堅いですね^ ^;
回遊に恵まれなくても傷は浅いです!
とにかく狙い物が多過ぎてカワハギは来季になりそうです!
頭の中はキハダがグルグル回ってますわ(^o^)/
こんばんは^ ^;
今季の水軒でトツカ狙いはギャンブルです(>_<)
サイズを切り捨ててグレ狙いなら・・・
年内はコスパな煙樹ヶ浜が手堅いですね^ ^;
回遊に恵まれなくても傷は浅いです!
とにかく狙い物が多過ぎてカワハギは来季になりそうです!
頭の中はキハダがグルグル回ってますわ(^o^)/
Posted by aori at 2022年11月15日 21:03