2020年03月08日
3月7日 水軒一文字
今日もビンビン、ズッキーニ 
さて、先週のアジ釣りは想定外の肩透かし
当然、ストレスはMAXピンコ立ち


って事で、今回はアプローチを変えてアジを狙います
場所は、今期オフ知らずの『水軒一文字』

型狙いの新波止は不調だが、旧波止は絶好調
って事で、アジ釣りのリベンジとなるでしょうか・・・
・・・
・・・
4:15、駐車場に到着
4、5台の車しかなかったが、次々と客が増えてきます
もちろんTJCメンバーの姿も
ようちゃんにshikawoさん、えびさん、エースさんが集結

皆さん、アジ釣りには目が無いようです
って事で、5名でのコラボとなりました
・・・
5時・・・
定員になったところで出船です
・・・
・・・
予想以上の冷え込みに、震えながらポイントに向かいます
そして、目的のポイントには12名のカゴ師が上陸


船着き付近に他の客を挟みつつ5名が布陣
寒さを我慢しながら、マキエをコネコネ
そして、今回は久しぶりのライトタックル

大島 2-53遠投に、タトゥーラHD-153
久々に持つと超~軽い

・・・
なんて喜んでると、アジが釣れ始めました
5:50・・・
遅れながらも、LEDを光らせスタートフィッシ~ング
・・・
風に押され、ウキが手前に・・・
・・・
ガツッ


しっかり、カケアガリに根掛かりです
少しタナを浅くすると・・・
すぽ~ん

早くも2投目でアジをゲット
型は26~7cmですが、嬉しい1匹目
その後、毎投ごとにアタリが続いて・・・

7匹ゲット
7時・・・
モーニングサービスは終了~っ
・・・
しかも、アテ潮がきつくなり根掛かり連発


・・・
更に、沖の方から

巨大なサルベージ船が・・・
あまりの大きさに驚きながら、しばし小休止・・・
振動音も大きく釣れる気がしません


・・・
しばらくして再開すると、ポツポツと釣れ始めました
・・・
しかし、タナボケもあったりで、調子に乗れません
10:25・・・
久々のウキスポン
・・・
・・・
結構な引きです
・・・
このパワーはアジでは無さそう
・・・

良型チヌ 39cm
・・・
その後、忘れた頃に・・・


なんとか午前中に10匹釣ったが、完全に失速です
・・・
昼を過ぎると、常連NGSTさんが猛ラッシュ
誰もアタリが無い中、一人入れ食いに
・・・
・・・
終了間際に良型が釣れ始め・・・

なんとか、今日一32cmをゲット
そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 32~26cm × 16匹
チヌ 39cm × 1匹 (リリース)
って事で、ようちゃん、shikawoさん、えびさん、エースさん、お疲れ様でした
見えない壁は健在でしたが、なんとか楽しめましたね
それにしても、旧波止をチョイスしたのは正解でした
新波止に行っていれば・・・
やっぱ型狙いは、心に余裕を持って挑みたいですね
って事で、コラボの際はよろしくお願いします
・・・
っで、翌日は・・・


娘が帰ってきたので・・・
ちゃちゃっと、大好きな刺身を・・・
それと、水軒渡船お薦めのオイルアージン!?
パスタと和えて大葉をタップリ
これは、マジで美味しいです


是非、お試しを・・・
って事で、無事にリベンジは成功しました
春は、もうそこまで来てます
この調子で、次回も・・・
爆釣やぁ~

さて、先週のアジ釣りは想定外の肩透かし

当然、ストレスはMAXピンコ立ち



って事で、今回はアプローチを変えてアジを狙います

場所は、今期オフ知らずの『水軒一文字』


型狙いの新波止は不調だが、旧波止は絶好調

って事で、アジ釣りのリベンジとなるでしょうか・・・
・・・

4:15、駐車場に到着

4、5台の車しかなかったが、次々と客が増えてきます

もちろんTJCメンバーの姿も

ようちゃんにshikawoさん、えびさん、エースさんが集結


皆さん、アジ釣りには目が無いようです

って事で、5名でのコラボとなりました

・・・
5時・・・
定員になったところで出船です


・・・
予想以上の冷え込みに、震えながらポイントに向かいます

そして、目的のポイントには12名のカゴ師が上陸



船着き付近に他の客を挟みつつ5名が布陣

寒さを我慢しながら、マキエをコネコネ

そして、今回は久しぶりのライトタックル


大島 2-53遠投に、タトゥーラHD-153

久々に持つと超~軽い


・・・
なんて喜んでると、アジが釣れ始めました

5:50・・・
遅れながらも、LEDを光らせスタートフィッシ~ング

・・・
風に押され、ウキが手前に・・・

・・・
ガツッ



しっかり、カケアガリに根掛かりです

少しタナを浅くすると・・・
すぽ~ん

早くも2投目でアジをゲット

型は26~7cmですが、嬉しい1匹目

その後、毎投ごとにアタリが続いて・・・

7匹ゲット

7時・・・
モーニングサービスは終了~っ

・・・
しかも、アテ潮がきつくなり根掛かり連発



・・・
更に、沖の方から


巨大なサルベージ船が・・・
あまりの大きさに驚きながら、しばし小休止・・・
振動音も大きく釣れる気がしません



・・・
しばらくして再開すると、ポツポツと釣れ始めました

・・・
しかし、タナボケもあったりで、調子に乗れません

10:25・・・
久々のウキスポン


・・・
結構な引きです

・・・
このパワーはアジでは無さそう

・・・

良型チヌ 39cm

・・・
その後、忘れた頃に・・・


なんとか午前中に10匹釣ったが、完全に失速です

・・・
昼を過ぎると、常連NGSTさんが猛ラッシュ

誰もアタリが無い中、一人入れ食いに

・・・
・・・
終了間際に良型が釣れ始め・・・

なんとか、今日一32cmをゲット

そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 32~26cm × 16匹

チヌ 39cm × 1匹 (リリース)

って事で、ようちゃん、shikawoさん、えびさん、エースさん、お疲れ様でした

見えない壁は健在でしたが、なんとか楽しめましたね

それにしても、旧波止をチョイスしたのは正解でした

新波止に行っていれば・・・

やっぱ型狙いは、心に余裕を持って挑みたいですね

って事で、コラボの際はよろしくお願いします

・・・
っで、翌日は・・・



娘が帰ってきたので・・・
ちゃちゃっと、大好きな刺身を・・・

それと、水軒渡船お薦めのオイルアージン!?

パスタと和えて大葉をタップリ

これは、マジで美味しいです



是非、お試しを・・・

って事で、無事にリベンジは成功しました

春は、もうそこまで来てます

この調子で、次回も・・・
爆釣やぁ~

Posted by aori at 20:56│Comments(12)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
激戦区旧波止!お疲れ様でした(^0^)
しかし毎週ジャンルは違えど釣りを満喫して格好いいですよ✴あの船の近さ見たら一日が終わってしまいそうなぁ~
大島2号にタトゥーラ、中アジ仕様には
めちゃ楽しめますね皆さんでコラボ楽しそうですね自分も今度の釣果で
スパゲッティオイルアージンやってみますヨダレが止まりません~春の大型も期待しています(^0^)
しかし毎週ジャンルは違えど釣りを満喫して格好いいですよ✴あの船の近さ見たら一日が終わってしまいそうなぁ~
大島2号にタトゥーラ、中アジ仕様には
めちゃ楽しめますね皆さんでコラボ楽しそうですね自分も今度の釣果で
スパゲッティオイルアージンやってみますヨダレが止まりません~春の大型も期待しています(^0^)
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2020年03月09日 03:30
お疲れ様でした!
前日情報はお役に立てましたか?^_^
週末でしたので朝は大型船でしょうがそれでも満員になりましたか〜(@_@;)
ここまでオフ知らずな水軒ですので皆ほっとけないようですね(笑)
サルベージ船、ほぼ毎日ウロウロしてますね〜
凄まじく底から濁りを巻き上げるので逆に魚寄ってきそうです^^;
久しぶりのタトゥーラ、ここはこれで十分でしょう!
今後も使ってあげてください^_^
前日情報はお役に立てましたか?^_^
週末でしたので朝は大型船でしょうがそれでも満員になりましたか〜(@_@;)
ここまでオフ知らずな水軒ですので皆ほっとけないようですね(笑)
サルベージ船、ほぼ毎日ウロウロしてますね〜
凄まじく底から濁りを巻き上げるので逆に魚寄ってきそうです^^;
久しぶりのタトゥーラ、ここはこれで十分でしょう!
今後も使ってあげてください^_^
Posted by カゴ迷人 at 2020年03月09日 07:09
先日はお疲れ様でした〜。
ちょうど中間地点に布陣した僕とshikawoさんは両サイドの方々に回遊してきたアジを釣られてしまいイマイチ伸びませんでしたが、それでも久しぶりに皆さんとご一緒出来て楽しかったです。
新型コロナの影響でしばらく仕事がヒマになりそうなので、通えるだけ通いたいですねー。
またご一緒した時にはよろしくお願いします。
ちょうど中間地点に布陣した僕とshikawoさんは両サイドの方々に回遊してきたアジを釣られてしまいイマイチ伸びませんでしたが、それでも久しぶりに皆さんとご一緒出来て楽しかったです。
新型コロナの影響でしばらく仕事がヒマになりそうなので、通えるだけ通いたいですねー。
またご一緒した時にはよろしくお願いします。
Posted by えび at 2020年03月09日 07:47
>飛脚カゴ竿4号さん
おはようございます^ ^;
ジャンルが多いというか、根っからの浮気性なのか・・・
とにかく一つの釣りに専念出来ない性格です^ ^;
しかも凝り性なので、散財しまくりですわ(笑)
オイルアージン、是非やってみて下さい!
保存も効くしパンやサラダに乗せても美味しそうです(^o^)/
おはようございます^ ^;
ジャンルが多いというか、根っからの浮気性なのか・・・
とにかく一つの釣りに専念出来ない性格です^ ^;
しかも凝り性なので、散財しまくりですわ(笑)
オイルアージン、是非やってみて下さい!
保存も効くしパンやサラダに乗せても美味しそうです(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月09日 08:03
>カゴ迷人さん
おはようございます^ ^;
前日情報、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰で、終日楽しめましたよ^ ^;
オフ知らずの水軒のお陰で今年は南紀遠征も少なく助かってますわ!
やはり近場で釣れるのは有難いですよね^ ^;
タトゥーラ・・・改めて軽さに驚きました@@;
飛距離もそこそこ出たので、今後出番が多くなりそうです!
あとは両軸用の竿で軽量タイプがあれば最高ですが・・・(^o^)/
おはようございます^ ^;
前日情報、ありがとうございましたm(_ _)m
お陰で、終日楽しめましたよ^ ^;
オフ知らずの水軒のお陰で今年は南紀遠征も少なく助かってますわ!
やはり近場で釣れるのは有難いですよね^ ^;
タトゥーラ・・・改めて軽さに驚きました@@;
飛距離もそこそこ出たので、今後出番が多くなりそうです!
あとは両軸用の竿で軽量タイプがあれば最高ですが・・・(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月09日 08:15
>えびさん
おはようございます^ ^;
もっと沢山釣ったと思ってましたが、厳しかったのですね(謝)^ ^;
あれだけカゴ師が並べば、見えない壁に苦労しますよ(>_<)
新波止くらい潮が流れれば被せながら壁を越せますけどね^ ^;
あの流れでは仕方ないですね・・・
新型コロナの影響で休みが多く取れるのも皮肉な話ですね!
とにかく今回の鬱憤は早めに解消しときましょう!
またのコラボもお願いしますね(^o^)/
おはようございます^ ^;
もっと沢山釣ったと思ってましたが、厳しかったのですね(謝)^ ^;
あれだけカゴ師が並べば、見えない壁に苦労しますよ(>_<)
新波止くらい潮が流れれば被せながら壁を越せますけどね^ ^;
あの流れでは仕方ないですね・・・
新型コロナの影響で休みが多く取れるのも皮肉な話ですね!
とにかく今回の鬱憤は早めに解消しときましょう!
またのコラボもお願いしますね(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月09日 08:24
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした!
前回の乗り合い船の鬱憤、こちらで晴らせましたネ!
今回は数狙いで、まずまずのアタリの数を楽しまれたようですネ。
また、この日も見えない壁が存在したようで、好調な人との差が出ちゃって
少し(かなり?)焦ったかもですが、それでもツ抜けはサスガ!
自分も釣れている内に行ってみたいのですが・・・
好不調の波の釣果情報に、なかなか踏ん切りがつきません。
前回の乗り合い船の鬱憤、こちらで晴らせましたネ!
今回は数狙いで、まずまずのアタリの数を楽しまれたようですネ。
また、この日も見えない壁が存在したようで、好調な人との差が出ちゃって
少し(かなり?)焦ったかもですが、それでもツ抜けはサスガ!
自分も釣れている内に行ってみたいのですが・・・
好不調の波の釣果情報に、なかなか踏ん切りがつきません。
Posted by ヨコちゃん at 2020年03月09日 13:48
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
サイズはともかく数釣りは楽しめました!
朝のジアイは平均どこでもアタリますが、モーニングサービス後は小さい群れで移動してるようです!
どこかで竿は曲がってますが、なかなか寄ってくれません(T ^ T)
とはいえ、そこが面白いところですけどね^ ^;
今年はトツカの当たり年かも・・・
行方不明になる前に、是非・・(^o^)/
こんばんは^ ^;
サイズはともかく数釣りは楽しめました!
朝のジアイは平均どこでもアタリますが、モーニングサービス後は小さい群れで移動してるようです!
どこかで竿は曲がってますが、なかなか寄ってくれません(T ^ T)
とはいえ、そこが面白いところですけどね^ ^;
今年はトツカの当たり年かも・・・
行方不明になる前に、是非・・(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月09日 19:21
ええなぁ~ええなぁ~。。なんか楽しそうやなぁ~@@;
TJCには新型ウイルスなんて関係ナシって感じですね!?
私なんか、もう2週間も竿を持ってないので、ストレスMAXですわ~(涙)
しかし旧波止は相変わらず好調ですね~!@@;
チヌが釣れた後もトツカの勢いが止まらないのも良いですね~!(笑)^^;
2号大島・・・この軽さに慣れてしまうと、3号4号はもう使えませんよ~^^;
TJCには新型ウイルスなんて関係ナシって感じですね!?
私なんか、もう2週間も竿を持ってないので、ストレスMAXですわ~(涙)
しかし旧波止は相変わらず好調ですね~!@@;
チヌが釣れた後もトツカの勢いが止まらないのも良いですね~!(笑)^^;
2号大島・・・この軽さに慣れてしまうと、3号4号はもう使えませんよ~^^;
Posted by 肴釣師 at 2020年03月09日 21:20
>肴釣師さん
おはようございます^ ^;
お待ちしてましたが、まさかの所用でしたか‼︎
それだけ海に行ってないと、次回は間違ってもコラボは出来ませんね〜(謝)^ ^;
重たいクーラーで腰を痛めないで下さいよ!
今は完全に旧波止が熱いですね〜@@;
そろそろ新波止の爆釣劇も始まりそうですが、ヘタレの私にはチャレンジャーにはなれません(>_<);
しばらく水軒通いになりそうですが、行く時はご一報を・・(^o^)/
おはようございます^ ^;
お待ちしてましたが、まさかの所用でしたか‼︎
それだけ海に行ってないと、次回は間違ってもコラボは出来ませんね〜(謝)^ ^;
重たいクーラーで腰を痛めないで下さいよ!
今は完全に旧波止が熱いですね〜@@;
そろそろ新波止の爆釣劇も始まりそうですが、ヘタレの私にはチャレンジャーにはなれません(>_<);
しばらく水軒通いになりそうですが、行く時はご一報を・・(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月10日 05:08
水軒釣行お疲れさまでした。
この激渋の海況でたくさん釣られましたね!とても羨ましいです。
私はここ最近で5匹以上魚を釣っていないので、魚の感覚を継続して得られるのは本当にすごいと思います。
また次回も期待していますね!!
この激渋の海況でたくさん釣られましたね!とても羨ましいです。
私はここ最近で5匹以上魚を釣っていないので、魚の感覚を継続して得られるのは本当にすごいと思います。
また次回も期待していますね!!
Posted by セイウン at 2020年03月10日 15:18
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
大勢のカゴ師のマキエが効きました!
それに釣座の運も味方してくれたようですね^ ^
最近は希少な魚や型物を狙わずアタリの数を優先してます!
何と言っても楽しいですからね!
次も爆釣目指しますよ〜(^o^)/
こんばんは^ ^;
大勢のカゴ師のマキエが効きました!
それに釣座の運も味方してくれたようですね^ ^
最近は希少な魚や型物を狙わずアタリの数を優先してます!
何と言っても楽しいですからね!
次も爆釣目指しますよ〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年03月10日 19:08