2020年02月25日
2月23日 水軒一文字
今日もビンビン、どぴゅっとな 
さて、先週は仕事で釣りはお休み
幸い終日雨だったので諦めもつきましたが・・・
・・・
釣りたいモードは、MAXピンコ立ち


しかも、連休ときたもんだ
これは行くっきゃありません
・・・
しかし、連休初日は北西風10mの予報
・・・
あそこしかないか・・・
・・・
駐車場に到着したのは、5時前・・・
・・・
結構な車の数です
僕もそうだが、物好きな釣り人の多いこと・・・
そして・・・
肴釣師さん、カゴ迷人さん、吉野のKさん、ganちゃん のTJCメンバーも・・・
この強風なので、全員 『旧7』 でコラボです
・・・
予定時刻より早い5:10頃・・・
20名チョイの客を乗せ、出船
予報通りの強風で湾内でもウサギが飛んでます


・・・
そして8名程?の客が、目的のポイントに降りる

適当に並び、準備開始

・・・
そして、今日の釣り座はこんな感じ

LEDを光らせ、5:45・・・
第一投
・・・
強風に流されることなく、ウキはほぼ定位置
アタリがないまま30分ほど経過・・・
・・・
すると、気持ち良くウキが水没

情報通りの26~7cmのサイズ
しばらく沈黙が続いたが、ポツポツとアタリが出始める・・・
・・・
肴釣師さんはスタートから絶好調
7時過ぎに一段落したが・・・

たったの4匹


イマイチ波に乗れません
・・・
こんな時は、早めにグビッと

・・・
・・・
そして、久々のアタリ・・・
・・・
・・・
かなりの引きです
アジなら軽く40オーバーか
・・・
・・・

チヌ 46cm
久しぶりのサイズです
『それ釣ったらジアイ終わりやで~』・・・などとボヤかれながら、次を狙います
更に・・・

今日一33cmのトツカです
その後は・・・


サイズは伸びることなく・・・

一足お先に昼便で終了~
って事で、本日の釣果ぁ~

アジ 33~27cm × 10匹
チヌ 46cm × 1匹 (リリース)
って事で、肴釣師さん、カゴ迷人さん、吉野のKさん、ganちゃん、お疲れ様でした
釣果情報を見ましたが、順調に数を伸ばされたようですね
多少のムラはありますが、アタリが多いと楽しいですからね
今回もいい勉強をさせてもらいました
次回コラボの際もよろしくお願いします
っで、帰ってからは

やっぱり、アジは最強ですわぁ~


って事で、ウキスポン禁断症状も少しは落ち着きました
暖冬のせいかオフを迎えることなくアジが釣れ続いてます

このまま乗っ込みまで釣れて欲しいものですね
って事で、次回も・・・
美味しい魚、釣ったるで~

さて、先週は仕事で釣りはお休み

幸い終日雨だったので諦めもつきましたが・・・

・・・
釣りたいモードは、MAXピンコ立ち



しかも、連休ときたもんだ

これは行くっきゃありません

・・・
しかし、連休初日は北西風10mの予報

・・・
あそこしかないか・・・


駐車場に到着したのは、5時前・・・

結構な車の数です

僕もそうだが、物好きな釣り人の多いこと・・・

そして・・・
肴釣師さん、カゴ迷人さん、吉野のKさん、ganちゃん のTJCメンバーも・・・

この強風なので、全員 『旧7』 でコラボです

・・・
予定時刻より早い5:10頃・・・
20名チョイの客を乗せ、出船

予報通りの強風で湾内でもウサギが飛んでます



・・・
そして8名程?の客が、目的のポイントに降りる


適当に並び、準備開始


・・・
そして、今日の釣り座はこんな感じ


LEDを光らせ、5:45・・・
第一投

・・・
強風に流されることなく、ウキはほぼ定位置

アタリがないまま30分ほど経過・・・
・・・
すると、気持ち良くウキが水没


情報通りの26~7cmのサイズ

しばらく沈黙が続いたが、ポツポツとアタリが出始める・・・
・・・
肴釣師さんはスタートから絶好調

7時過ぎに一段落したが・・・

たったの4匹



イマイチ波に乗れません

・・・
こんな時は、早めにグビッと


・・・
・・・
そして、久々のアタリ・・・


・・・
かなりの引きです

アジなら軽く40オーバーか

・・・
・・・

チヌ 46cm

久しぶりのサイズです

『それ釣ったらジアイ終わりやで~』・・・などとボヤかれながら、次を狙います

更に・・・

今日一33cmのトツカです

その後は・・・


サイズは伸びることなく・・・

一足お先に昼便で終了~

って事で、本日の釣果ぁ~

アジ 33~27cm × 10匹

チヌ 46cm × 1匹 (リリース)

って事で、肴釣師さん、カゴ迷人さん、吉野のKさん、ganちゃん、お疲れ様でした

釣果情報を見ましたが、順調に数を伸ばされたようですね

多少のムラはありますが、アタリが多いと楽しいですからね

今回もいい勉強をさせてもらいました

次回コラボの際もよろしくお願いします

っで、帰ってからは


やっぱり、アジは最強ですわぁ~



って事で、ウキスポン禁断症状も少しは落ち着きました

暖冬のせいかオフを迎えることなくアジが釣れ続いてます


このまま乗っ込みまで釣れて欲しいものですね

って事で、次回も・・・
美味しい魚、釣ったるで~

Posted by aori at 07:24│Comments(8)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れさまでした~!
あの予報でも出撃するのは、流石TJCの面々ですね!@@v
仲間が揃えば私の貧祖な撒き餌をホローしてもらえるので、有難いですよ~(爆)
しかし、ホンマにあのチヌで終了の予感しましたが・・・(笑)^^;
昼からも時合いらしい時合いは無かったものの、気付けばあんな爆釣果に!@@v
ホントにアジ釣りはオモロイですね~!
また、ご一緒くださ~い!^^/
あの予報でも出撃するのは、流石TJCの面々ですね!@@v
仲間が揃えば私の貧祖な撒き餌をホローしてもらえるので、有難いですよ~(爆)
しかし、ホンマにあのチヌで終了の予感しましたが・・・(笑)^^;
昼からも時合いらしい時合いは無かったものの、気付けばあんな爆釣果に!@@v
ホントにアジ釣りはオモロイですね~!
また、ご一緒くださ~い!^^/
Posted by 肴釣師 at 2020年02月25日 09:52
お疲れさまでした!
あの風向きなら逆サイドかここくらいしかないでしょう^^;
もっと数釣っていたように思いましたが・・・
託された高価?なマキエのお陰で昼以降もウキスポン続けることができあました^^;
贅沢な話ですが、毎度同じようなサイスが続くと底無しのサイズ欲に溺れますね(笑)
オフショアのアップも楽しみにしております^^v
あの風向きなら逆サイドかここくらいしかないでしょう^^;
もっと数釣っていたように思いましたが・・・
託された高価?なマキエのお陰で昼以降もウキスポン続けることができあました^^;
贅沢な話ですが、毎度同じようなサイスが続くと底無しのサイズ欲に溺れますね(笑)
オフショアのアップも楽しみにしております^^v
Posted by カゴ迷人
at 2020年02月25日 19:58

>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
師匠はともかく、あれだけTJCメンバーが揃うとは思いませんでしたよ!
僕が言うのも何ですが、物好きにも程がありますよ^ ^;
それにしてもアジ釣りは仲間と一緒になって釣るのが最強ですね!
マキエもタナの共有?も、とにかく皆で渡れば怖くない状態ですわ^ ^;
次回コラボも愛のあるアドバイス、期待してま〜す(^o^)/
こんばんは^ ^;
師匠はともかく、あれだけTJCメンバーが揃うとは思いませんでしたよ!
僕が言うのも何ですが、物好きにも程がありますよ^ ^;
それにしてもアジ釣りは仲間と一緒になって釣るのが最強ですね!
マキエもタナの共有?も、とにかく皆で渡れば怖くない状態ですわ^ ^;
次回コラボも愛のあるアドバイス、期待してま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2020年02月25日 21:59
>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
僕のマキエ・・・お役に立ちましたか?^ ^;
この日は、どうも波に乗り遅れた感じですわ!
TJCといえ微妙に違うスタイルですからね〜@@;
釣果はともかく、勉強になりましたわ^ ^;
まぁサイズは選べないので、運試しと思って諦めましょう!
次のコラボも楽しみにしてますよ(^o^)/
こんばんは^ ^;
僕のマキエ・・・お役に立ちましたか?^ ^;
この日は、どうも波に乗り遅れた感じですわ!
TJCといえ微妙に違うスタイルですからね〜@@;
釣果はともかく、勉強になりましたわ^ ^;
まぁサイズは選べないので、運試しと思って諦めましょう!
次のコラボも楽しみにしてますよ(^o^)/
Posted by aori at 2020年02月25日 22:09
連釣1日目お疲れ様です。
日ムラがあるトツカを10匹さらりと釣って帰られるところは流石です。
なかなか水温が低かったり、週末ごとに荒れたりと大変な天候ですが、次回も釣果期待していますよ!
日ムラがあるトツカを10匹さらりと釣って帰られるところは流石です。
なかなか水温が低かったり、週末ごとに荒れたりと大変な天候ですが、次回も釣果期待していますよ!
Posted by セイウン at 2020年02月26日 16:37
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした!
今回は半ドンとゆう制限時間の中、そして北西風が吹き荒れる中、
出だしはまずまずなスタートのようでしたが、サイズが伸びずに焦った(?)事でしょう。
でも、ジョーカーを釣って不安の中、それでもトツカサイズを引き出すとはサズガ!
数は運動会の時と比べて伸び悩んだ事でしょうが、それでも食べる分には十分な釣果じゃないですか~!
今回は半ドンとゆう制限時間の中、そして北西風が吹き荒れる中、
出だしはまずまずなスタートのようでしたが、サイズが伸びずに焦った(?)事でしょう。
でも、ジョーカーを釣って不安の中、それでもトツカサイズを引き出すとはサズガ!
数は運動会の時と比べて伸び悩んだ事でしょうが、それでも食べる分には十分な釣果じゃないですか~!
Posted by ヨコちゃん at 2020年02月26日 20:02
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
ペース的には随分と遅れながらの結果ですよ!
強風だったので仕掛けの流し方で失敗しましたわ(>_<);
タックルも検討の余地ありです@@;
これも上手な方達と行かなければ分からない事なので、勉強になりました^ ^;
このままの調子が続いてくれれば早めにリベンジしたいです(^o^)/
こんばんは^ ^;
ペース的には随分と遅れながらの結果ですよ!
強風だったので仕掛けの流し方で失敗しましたわ(>_<);
タックルも検討の余地ありです@@;
これも上手な方達と行かなければ分からない事なので、勉強になりました^ ^;
このままの調子が続いてくれれば早めにリベンジしたいです(^o^)/
Posted by aori at 2020年02月27日 03:19
>ヨコちゃんさん
こんばんは^ ^;
サイズは選べないので仕方ありませんが、数の伸び悩みは焦りますよね!
しかも自分以外の方にアタリが続く時は、何かしらの原因がありますからね(T ^ T)
今はリベンジしたくてウズウズしてます^ ^;
でも、そろそろ狙い物が増えてくるので悩みますわ(^o^)/
こんばんは^ ^;
サイズは選べないので仕方ありませんが、数の伸び悩みは焦りますよね!
しかも自分以外の方にアタリが続く時は、何かしらの原因がありますからね(T ^ T)
今はリベンジしたくてウズウズしてます^ ^;
でも、そろそろ狙い物が増えてくるので悩みますわ(^o^)/
Posted by aori at 2020年02月27日 03:30