ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月14日

1月12日 水軒一文字

今日もビンビン、ピンコ立ち ムカッ




さて今回はプチ旅行の予定でしたが、諸事情により中止 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




って事で、迷わず釣りに行っちゃいま~す ハートハートハート




・・・




今年は暖冬のせいか、紀北でも水温が15度も・・・ ビックリ




本来なら南紀に向かうところですが・・・




近場でアジ釣りにでも・・・ ドキッ


















1月12日 水軒一文字







キラキラ 水軒一文字 キラキラ






前日にはトツカアジを65匹なんて情報が・・・ ビックリ




こんな時期に信じられないが、まずは検証に にやり




・・・




車・・・





港には5時に到着 キラキラ




爆釣情報の割に少ない客足です タラ~




すぐに受付けに向かうと・・・ シーッ




奈良籠さん吉野のKさん肴釣師さん の姿が・・・ 





やはり・・・TJCメンバーは来てました テヘッ




・・・




5:30・・・




10名程の客を乗せて出船です グー




・・・




旧波止には誰も降りず沖に向かいます 船船船





そして、目的のポイントには計5名が上陸 キラキラ




・・・




で、今日の釣り座はこんな感じ キラキラ













1月12日 水軒一文字





今日はアジ一本に絞って、さっさと準備を済ませます 力こぶ




そしてLEDを光らせて・・・















どぴゅ~っ




一番に仕掛けを投入したが・・・




・・・




・・・




反応なし 爆弾爆弾爆弾




しばらくして肴釣師さんもキャスト開始 えー




すると・・・




・・・




まさかの1投目でトツカをゲット わーん




・・・




どうやら、少しタナが違っていたようです タラ~




嬉しいアドバイスも頂き、仕掛けを修正 ハートハートハート


















スポ~ン




正直なものです テヘッ




型は26~27cmですが、写真もとらず次を狙います 汗




・・・




すぐにアタリ連発で、朝からラッシュです 汗




・・・




・・・




流す度に、ほぼアタリがあり楽し過ぎ~ ニコニコ




・・・




8時前・・・












1月12日 水軒一文字





この時点で15匹ほど釣れてます 汗




イマイチ型が小さいが、贅沢は言ってられません。。。




・・・



8時前・・・














1月12日 水軒一文字





もう少しサイズが欲しいが、マサバも・・・




更に・・・

















1月12日 水軒一文字






マルアジも釣れ出しました ニコニコ




・・・




・・・




8時半・・・













1月12日 水軒一文字





やっと、飲めます テヘッ




・・・



9時過ぎ・・・













1月12日 水軒一文字






奈良籠さんに良型トツカが・・・ ナイス




そして、30分後・・・













1月12日 水軒一文字





肴釣師さんに39cmのBIGサイズ ナイス



・・・



・・・




10時・・・




ようやくアタリも止まって一段落 汗




・・・




しばらくすると潮も動き出し・・・




10:45・・・














1月12日 水軒一文字





僕にも良型36cm へへん




そして、次の流し・・・











1月12日 水軒一文字




今度は35cm チュッ




・・・



ポツポツですが、良型混じりで釣れ続きます 汗




・・・




そして、終了間際に・・・
















1月12日 水軒一文字





吉野のKさんにもBIGサイズが ナイス




そして、13時半・・・















1月12日 水軒一文字





終了ぉ~




本日の釣果ぁ~












1月12日 水軒一文字






マアジ 36~26cm × 36匹 へへん


マルアジ 28~33cm × 8匹 ちょき


マサバ 30~34cm × 6匹 ちょき





って事で・・・



肴釣師さん、奈良籠さん、吉野のKさん、お疲れ様でした ニコニコ



去年の運動会を思い出す爆釣となりました ドキッ



全員、数型共に大満足の釣果になりましたね キラキラ



寒波が来なければ、もう少し楽しめるのでは? ドキッ







って事で、この時期にまさかの大爆釣でした ニコニコ



帰ってからお裾分けに奔走しましたが、嬉しい疲れです 汗



今年は高水温が続いてるので近場も期待できそうです キラキラ



正月明けなのでコスパな釣りがいいですね テヘッ



って事で・・・



次回も爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
水軒釣行お疲れ様でした。
前日の釣果を見ると行先変更は必須ですね!
しかも良型混じりの爆釣!スッポン祭り羨ましいです^_^
これは次の公休に再検証と思いましたが休船日とはついてないです>_<
もう少しトツカの群れが居座るに期待するしかないですT^T
Posted by 釣吉レスラー at 2020年01月14日 12:38
釣行お疲れ様です。皆様ここに行かれてたのですね。
どえらい釣果ですね。しかもアジでかっ!!これだけの大きさのアジですと引きも半端なかったことでしょう!そしてマサバも!!これは晩酌が止まりませんね!!!とにもかくにもお疲れさまでした!!
Posted by セイウン at 2020年01月14日 14:32
お疲れ様でした!
ガセネタにならずに良かったです(^_^;)
しかし釣りましたね〜(@@;)
特にマルアジなんて前日でも気配無かったような…
朝より日中の方がサイズ良かったのは前日通りですわ!
朝に爆っても中盤にもドラマが無いと盛り上がりに欠けますからね〜
はたしていつまで留まってくれるのか…
厳しい冬の貴重なネタであって欲しいものですね(^_^;)
次回も期待しております(^^)v
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2020年01月14日 18:42
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした!
こんなに釣れていたら、迷う事無く直行ですよネ!
それにしても釣れ過ぎちゃいますかァ~!w
しかも皆さん、良型からギガサイズに迫る大型まで!(◎驚◎;//
この日は海中に壁が無かったようで、初釣りの仇をとれましたネ!
ところで、お裾分けまだ届いてないんですケド?www
Posted by ヨコちゃん at 2020年01月14日 19:10
まいど、おつかれさんでした~!
TJCメンバーのトツカ愛は、誰にも負けませんね~!?(笑)
それにしても、帰るまで殆んど休憩ナシで竿を振ってた気がしますが?^^;
もしかして?また釣り切ってしまったのでは?(爆)@@;。。
しかし、この時期にこんな爆釣出来るのは、ホントに有り難い事ですわぁ~!
・・・マジ冷蔵庫に入らず、難儀しましたよ。。(笑)^^;
また、ご一緒下さ~い!^^/
Posted by 肴釣師 at 2020年01月14日 20:50
>釣吉レスラーさん

こんばんは^ ^:
最近はトラブルどころか釣りすら行ってませんね?(謝)^ ^
この調子だとTJC在籍も危うくないですか〜^ ^;
とにかく寒波到来の前にウキスポンを堪能して下さい!
コウイカの萌え萌えの前に是非・・・
今度はトラブル無しでお願いしますよ〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年01月14日 21:10
>セイウンさん

こんばんは^ ^
何と言ってもTJCメンバーの端くれですからね〜!
釣っても食べても美味しいトツカは最高ですよ^ ^;
しかし今の時期に爆釣するなんて想定外でした!
回遊物なので、群が去らないうちに、是非・・・(^o^)/
Posted by aori at 2020年01月14日 21:28
>カゴ迷人さん


こんばんは^ ^;
事前の事情聴取が効きましたね(謝)^ ^
まさか、こんなに釣れるとは思いませんでしたけど・・・
しかも後半にサイズアップは嬉しい展開ですわ!
今回はTJCメンバーのチームワークに助けられましたが、ピン釣行ならどうなっていたやら(>_<)
兎にも角にも水温だけは維持して欲しいっす(^o^)/
Posted by aori at 2020年01月14日 21:52
>ヨコちゃんさん

こんばんは^ ^
最初のスタートで出遅れかけましたが、何とか持ち直しました^ ^
それに釣れるポイントが比較的、広範囲だったので助かりました!
あれで壁があれば・・・ゾッとしますわ(>_<)
お裾分けと言わず、是非行ってくださいよ!
まだまだ楽しめそうですよ(^o^)/
Posted by aori at 2020年01月15日 03:51
>肴釣師さん

こんばんは^ ^
ほんと皆さんのトツカ愛はスゴイですね!
自分もそうですけど・・・^ ^

そういえば、まともに休憩しませんでしたね!
眠気を感じる事もなく楽しすぎました^ ^
僕も気になってるのですが、釣り切ったりすればTJC、出禁になりませんかね〜^ ^
今後の情報に注目ですわ(^o^)/
Posted by aori at 2020年01月15日 04:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月12日 水軒一文字
    コメント(10)