2019年01月05日
1月4日 中紀オフショア
今日もビンビン、ドピュッとな 
明けましておめでとうございます 
本年も、よろしくお願い致します
さて、正月気分も抜けないうちに、初釣りです
納釣では不運な寒波に見舞われましたが、今回は絶好のコンディション
そこで、久しぶりにオフショアフィッシングへ

メンバーは、YMMT船長、MTMT君と私の3名で出船
微風、ベタ凪のコンディションなので、迷わず南へ・・・
もちろん、狙うは極旨高級魚 アマダイ
・・・
・・・

7時過ぎに和歌山港を出発
・・・
順調に走って・・・

8時過ぎ、ポイント到着
早速、ブログ用の写真を撮影してると・・・

YMMT船長がジギングでイトヨリをゲット
早っ
慌てて僕も・・・

無難なシルバー系のジグをセット
・・・
すると・・・

今年のファーストヒットは、20cmちょいのイトヨリ
すると、MTMT君に・・・

シマフグが・・・
すると、YMMT船長から本命らしきヒットの声が・・・

やりました、余裕で50cmオーバーのアマダイです
近年、不調だったので嬉しい一匹です
更に10分後・・・

今度も大物っぽい曲りです
そして・・・

見にくいが70cm程のサワラです
・・・
しかしジグへのアタリは減り、潮は止まりかけ。。。
こうなれば、タイラバ頼み
すると・・・
ゴゴン
・・・
重々しい引きは恐らく本命アマダイ
慎重に70mの底から巻き上げて・・・

やりました、アマダイ56cm
本命ゲットでホッと一息

冷えたビールが効いたのかすぐにアタリ


今度はサイズダウンの42cm
・・・
しかし、潮の流れと風は完全に止まってしまう
タイラバのウエイトを落としアタリを拾います


そして、少しポイント移動した直後に・・・

良型ホウボウです
しかし、アタリは続かずポイント移動
すると、少し潮が動き始めました

ウエイトを調整し、タッチ&ゴーを繰り返すと・・・

またまた、きちゃいました
これも良型55cm
今日はタイラバが絶好調

そして、YMMT船長も・・・

良型ハマチ
今日のYMMT船長はジギングで通します
12:30・・・
ポイント移動で・・・

お決まりのエソも・・・
嫌われ者のエソだが、こいつが釣れる時は良く釣れる
・・・
数匹のイトヨリの後・・・

今度は50cm
久しぶりのアマラバですが笑いが止まりません
・・・
そしてYMMT船長が、ナブラ?を見つける
・・・

ん!?

え~・・・

まさかのイルカの大群です
しばらくイルカウォッチングを楽しんで最後は・・・

YMMT船長が良型ホウボウ
見事に5種達成ですね


って事で・・・

15時過ぎ、帰港
本日の釣果ぁ~


アマダイ 56、55、50、42cm 計4匹 1匹はMTMT君に・・・

イトヨリ 23~37cm位 × 13匹
エソ 40cm位 × 1匹 リリース


って事で、YMMT船長、MTMT君、お疲れ様でした
なんとか、本命アマダイの姿を見れたので安心しました
イトヨリが微妙に減ったのが気になりますが・・・
あとは、厳しい北西風と波さえクリア出来れば
って事で、今年の初釣りは満足な釣行となりました
あとは、カゴ釣りのほうも爆釣といきたいものです
って事で、次回も美味しい魚を釣りまっせ~



本年も、よろしくお願い致します

さて、正月気分も抜けないうちに、初釣りです

納釣では不運な寒波に見舞われましたが、今回は絶好のコンディション

そこで、久しぶりにオフショアフィッシングへ


メンバーは、YMMT船長、MTMT君と私の3名で出船

微風、ベタ凪のコンディションなので、迷わず南へ・・・

もちろん、狙うは極旨高級魚 アマダイ

・・・


7時過ぎに和歌山港を出発

・・・
順調に走って・・・

8時過ぎ、ポイント到着

早速、ブログ用の写真を撮影してると・・・

YMMT船長がジギングでイトヨリをゲット

早っ

慌てて僕も・・・

無難なシルバー系のジグをセット

・・・
すると・・・

今年のファーストヒットは、20cmちょいのイトヨリ

すると、MTMT君に・・・

シマフグが・・・
すると、YMMT船長から本命らしきヒットの声が・・・


やりました、余裕で50cmオーバーのアマダイです

近年、不調だったので嬉しい一匹です

更に10分後・・・

今度も大物っぽい曲りです

そして・・・

見にくいが70cm程のサワラです

・・・
しかしジグへのアタリは減り、潮は止まりかけ。。。

こうなれば、タイラバ頼み

すると・・・
ゴゴン
・・・
重々しい引きは恐らく本命アマダイ

慎重に70mの底から巻き上げて・・・

やりました、アマダイ56cm

本命ゲットでホッと一息


冷えたビールが効いたのかすぐにアタリ



今度はサイズダウンの42cm

・・・
しかし、潮の流れと風は完全に止まってしまう

タイラバのウエイトを落としアタリを拾います



そして、少しポイント移動した直後に・・・

良型ホウボウです

しかし、アタリは続かずポイント移動

すると、少し潮が動き始めました


ウエイトを調整し、タッチ&ゴーを繰り返すと・・・

またまた、きちゃいました

これも良型55cm

今日はタイラバが絶好調


そして、YMMT船長も・・・

良型ハマチ

今日のYMMT船長はジギングで通します

12:30・・・
ポイント移動で・・・

お決まりのエソも・・・

嫌われ者のエソだが、こいつが釣れる時は良く釣れる

・・・
数匹のイトヨリの後・・・

今度は50cm

久しぶりのアマラバですが笑いが止まりません

・・・
そしてYMMT船長が、ナブラ?を見つける

・・・

ん!?

え~・・・


まさかのイルカの大群です

しばらくイルカウォッチングを楽しんで最後は・・・

YMMT船長が良型ホウボウ

見事に5種達成ですね



って事で・・・

15時過ぎ、帰港

本日の釣果ぁ~


アマダイ 56、55、50、42cm 計4匹 1匹はMTMT君に・・・


イトヨリ 23~37cm位 × 13匹

エソ 40cm位 × 1匹 リリース



って事で、YMMT船長、MTMT君、お疲れ様でした

なんとか、本命アマダイの姿を見れたので安心しました

イトヨリが微妙に減ったのが気になりますが・・・

あとは、厳しい北西風と波さえクリア出来れば

って事で、今年の初釣りは満足な釣行となりました

あとは、カゴ釣りのほうも爆釣といきたいものです

って事で、次回も美味しい魚を釣りまっせ~

Posted by aori at 00:13│Comments(12)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
いや〜ウラヤマシイです(@_@)
年明け早々絶好釣でしたね!!
今回はタイラバが当たりましたね〜
イトヨリの数が減ってもお土産十分ですわ(^o^)
イルカ、青物狙いだったらガックリしますがボトム狙いには問題ないですね!
カゴネタ、いよいよ厳しくなってきました(*_*)
でも僅かな水温上昇が気になリますね!
今年も弾丸ハント、期待しておりますよ(^_^;)
いや〜ウラヤマシイです(@_@)
年明け早々絶好釣でしたね!!
今回はタイラバが当たりましたね〜
イトヨリの数が減ってもお土産十分ですわ(^o^)
イルカ、青物狙いだったらガックリしますがボトム狙いには問題ないですね!
カゴネタ、いよいよ厳しくなってきました(*_*)
でも僅かな水温上昇が気になリますね!
今年も弾丸ハント、期待しておりますよ(^_^;)
Posted by カゴ迷人
at 2019年01月05日 17:03

>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
いいタイミングで南に行く事が出来ました!
時期的に最高のシーズンなのに風と波が厄介です(>_<)
でも紀北タイラバと違いアタリが多いのが、何より楽しいですよ!
カゴ釣りの方は、まずは寒グレから楽しみたいですわ!
妙に水温が高いので弾丸情報に期待したいですね(^o^)/
こんばんは^ ^;
いいタイミングで南に行く事が出来ました!
時期的に最高のシーズンなのに風と波が厄介です(>_<)
でも紀北タイラバと違いアタリが多いのが、何より楽しいですよ!
カゴ釣りの方は、まずは寒グレから楽しみたいですわ!
妙に水温が高いので弾丸情報に期待したいですね(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月05日 20:37
あけましておめでとうございます。
いや〜、初釣りでド派手な釣果ですね!!
50cmオーバーのアマダイなんて、魚屋で買ったらいくらするんやろ?って
しょーもないこと考えてしまいます。(^^)
今回は穏やかだったようですが、オフショアで北西風って
辛いんでしょうね〜。
いや〜、初釣りでド派手な釣果ですね!!
50cmオーバーのアマダイなんて、魚屋で買ったらいくらするんやろ?って
しょーもないこと考えてしまいます。(^^)
今回は穏やかだったようですが、オフショアで北西風って
辛いんでしょうね〜。
Posted by shikawo at 2019年01月05日 21:35
初釣りオフショア釣行、お疲れさまでした。
&あけましておめでとうございます!
画像を見ると、絶好の沖釣り日和ですね~!
しかも大型の本命さんが数釣れ、笑いが止まらなかったでしょう!
頬の緩んだaoriさんの顔が、簡単に浮かんできます!www
オミヤのイトヨリくんもまずまず釣れ、これも楽しかったでしょう。
最後にはイルカウォッチングありの、最高の初釣りでしたネ!
今年もカゴネタが減少してきましたので、
このままオフショアを楽しむのもアリかもですネ!
&あけましておめでとうございます!
画像を見ると、絶好の沖釣り日和ですね~!
しかも大型の本命さんが数釣れ、笑いが止まらなかったでしょう!
頬の緩んだaoriさんの顔が、簡単に浮かんできます!www
オミヤのイトヨリくんもまずまず釣れ、これも楽しかったでしょう。
最後にはイルカウォッチングありの、最高の初釣りでしたネ!
今年もカゴネタが減少してきましたので、
このままオフショアを楽しむのもアリかもですネ!
Posted by ヨコちゃん at 2019年01月06日 04:42
あけましておめでとう御座います。
初釣りからド派手な釣果ですね~(^^)
しかも、アマダイのお裾分けですか~?
待ってたんですが、僕の家には届いてませんでしたが・・・(笑)
因みに、このアマダイお味はいかがですか~?何にしても美味しそうな魚ですね~(^.^)
僕も1度釣ってみたいですがオフショアが苦手なもんで~(>_<)
沖一から狙ってみますわ~(爆)
次回からもこの調子で爆釣期待しております~(^_^)ノ
初釣りからド派手な釣果ですね~(^^)
しかも、アマダイのお裾分けですか~?
待ってたんですが、僕の家には届いてませんでしたが・・・(笑)
因みに、このアマダイお味はいかがですか~?何にしても美味しそうな魚ですね~(^.^)
僕も1度釣ってみたいですがオフショアが苦手なもんで~(>_<)
沖一から狙ってみますわ~(爆)
次回からもこの調子で爆釣期待しております~(^_^)ノ
Posted by N鉄工 at 2019年01月06日 11:00
>shikawoさん
おはようございます^ ^;
こんな初釣り、今後まず無いかと・・
新年からアマダイの綺麗な色で癒されましたわ^ ^;
スーパーでたまに見ますが、こんなサイズは・・・
とてもじゃないですが、買えませ〜ん(>_<)
遊漁船みたいな大きな船なら少々の風でも大丈夫です!
正面からの波は、ほとんど進みませんわ^ ^;
次回はいつになるやら・・(^o^)/
おはようございます^ ^;
こんな初釣り、今後まず無いかと・・
新年からアマダイの綺麗な色で癒されましたわ^ ^;
スーパーでたまに見ますが、こんなサイズは・・・
とてもじゃないですが、買えませ〜ん(>_<)
遊漁船みたいな大きな船なら少々の風でも大丈夫です!
正面からの波は、ほとんど進みませんわ^ ^;
次回はいつになるやら・・(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月06日 13:09
>ヨコちゃんさん
こんにちは^ ^;
ラッキーな1日になりました^ ^;
つい夢中になり過ぎてドヤ顔を撮ってもらうの忘れましたわ^ ^;
イルカですが、田倉崎にも長期間、居着いてましたよ!
あそこまで大きな群れは初めてです^ ^;
カゴネタ・・今冬も厳しそうですね(>_<)
また、遠征するしかなさそうです(^o^)/
こんにちは^ ^;
ラッキーな1日になりました^ ^;
つい夢中になり過ぎてドヤ顔を撮ってもらうの忘れましたわ^ ^;
イルカですが、田倉崎にも長期間、居着いてましたよ!
あそこまで大きな群れは初めてです^ ^;
カゴネタ・・今冬も厳しそうですね(>_<)
また、遠征するしかなさそうです(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月06日 13:25
>N鉄工さん
こんにちは^ ^;
アマダイですが、迷わず鍋にしてますよ!
残ったアラはもちろん煮付けですが、どちらも抜群の味です^ ^;
写真映えしないので画像はアップしてませんが、酒が進むので意外と高くつきますけど・・・
冬のオフショアは行ける日が限られるのが、難点ですわ(>_<)
カゴ釣りの初釣りも爆釣といきたいっす(^o^)/
こんにちは^ ^;
アマダイですが、迷わず鍋にしてますよ!
残ったアラはもちろん煮付けですが、どちらも抜群の味です^ ^;
写真映えしないので画像はアップしてませんが、酒が進むので意外と高くつきますけど・・・
冬のオフショアは行ける日が限られるのが、難点ですわ(>_<)
カゴ釣りの初釣りも爆釣といきたいっす(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月06日 13:37
おめでとうございます~!
これまたゴッツイ年明けですねぇ~!@@;
お裾分けのアマダイ、N鉄工さんに届いて無いという事は・・・
今夜くらいに私ん家に届くんですよねぇ~??(笑)
次はカゴで釣り初めですねぇ~!
今年はカゴ遠征が増えそうな予感しますが?・・・^^;
今年もヨロシクお願いしま~す!^^/
これまたゴッツイ年明けですねぇ~!@@;
お裾分けのアマダイ、N鉄工さんに届いて無いという事は・・・
今夜くらいに私ん家に届くんですよねぇ~??(笑)
次はカゴで釣り初めですねぇ~!
今年はカゴ遠征が増えそうな予感しますが?・・・^^;
今年もヨロシクお願いしま~す!^^/
Posted by 肴釣師 at 2019年01月06日 15:43
オフショア初釣行お疲れ様でした。
久々のオフショアですが本命の良型アマダイゲットお見事です!
新年早々納得の釣果でしたね^_^
おまけにイルカウォッチングに付きで縁起が良い?
次はカゴでラインアラーム鳴りっぱなしの爆!
期待しております(笑)
久々のオフショアですが本命の良型アマダイゲットお見事です!
新年早々納得の釣果でしたね^_^
おまけにイルカウォッチングに付きで縁起が良い?
次はカゴでラインアラーム鳴りっぱなしの爆!
期待しております(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2019年01月06日 16:10
>肴釣師さん
こんばんは^ ^;
いやぁ、やってしまいましたわ!
こんな事、滅多と無いので今年は気を付けて下さいね〜(爆)
でも肝心のカゴ釣りですが、まだ行き先を決めてません^ ^;
どこか近場でいい所ありませんかね〜(^o^)/
こんばんは^ ^;
いやぁ、やってしまいましたわ!
こんな事、滅多と無いので今年は気を付けて下さいね〜(爆)
でも肝心のカゴ釣りですが、まだ行き先を決めてません^ ^;
どこか近場でいい所ありませんかね〜(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月06日 17:25
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
今年の運を占う意味では最高のスタートとなりました!
天候もそうですが、イルカまでツキがありましたわ^ ^;
この調子でカゴ釣りもドカンといきたいのですが、
これといった情報が無いですね(>_<)
今年は遠征しかなさそうです(^o^)/
こんばんは^ ^;
今年の運を占う意味では最高のスタートとなりました!
天候もそうですが、イルカまでツキがありましたわ^ ^;
この調子でカゴ釣りもドカンといきたいのですが、
これといった情報が無いですね(>_<)
今年は遠征しかなさそうです(^o^)/
Posted by aori at 2019年01月06日 17:43