2018年04月02日
4月1日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち 
連日の陽気で、一気に桜も満開のようです
中紀の水温はようやく15度台になったが、極旨イサギの気配はありません


南紀は16度台で安定してるが、グレは終盤なので厳しそう
っとなれば、近場のトツカでも狙ってみるか・・・
・・・
4時前・・・
駐車場に到着
まだ数台の車しか無いが、見覚えのある車が・・・
すぐに降りてきたのは、釣吉レスラーさん
どうやらシフトが変わって、しばらくサンデーアングラーだとか・・・
近況を話しながら、TJCメンバーの到着を待つが・・・
・・・
誰も来ない
それどころか、日曜というのに客が少な過ぎ
・・・
4:50・・・結局、総勢9名で出船です
・・・
初めて防寒着を脱いだが、やっぱり朝は寒~い
冷たい風を我慢しながら、いざ最沖ポイントへ



激熱ポイントの 『 新5 』 には、たったの3名
ほぼ貸し切りに近い状態だが、吉と出るか凶と出るか
・・・
っで、今日の釣り座はこんな感じ

前回好調だった場所を迷わずキープ
そして、僕の左側にレスラーさん、右側に某カゴ師さん
3人だけなので、少し距離を取って準備完了
そして、5:30・・・
期待の第一投
・・・
潮は早めの左流れ・・・
・・・
・・・
ふと横を見ると、釣吉レスラーさんの竿が曲がってます
まだ、3流し目らしいですが、早くもトツカをゲットです
そこで、すぐに投点を変えて、流してみる・・・
・・・
軽く誘ってやると
スポ~ン
きました
引きは間違いなくトツカ・・・
慎重に寄せて、レスラーさんのタモ助で・・・

31cmとまずまずのトツカです
そして、この一匹で釣り座をプチ移動
・・・
しかし、アタリは続きません。。。
更に表層流れが強くなり、しばらく沈黙が・・・


そして、6:20過ぎ・・・
またも誘いの後に、綺麗なウキスポン

今度は少しサイズダウン
そして、30分後・・・
今度はレスラーさんにヒット
連チャンとはいかないが、ほぼ交互に追加していきます

・・・
8時前・・・
ようやく温かくなってきたので・・・

軽く喉を潤し、充電完了っ
9時前・・・
潮は緩み、まったりと流れていきます・・・

大好きな北港仕様の棒ウキを眺めていると・・・
にゅ~
ゆっくりとウキが潜行


合わすと結構な重量感
・・・
・・・
竿を叩く引きは、おそらくチヌか・・・
なんて思っていると、根に潜られてしまった
・・・
・・・
すこし待ってから何度か煽ってやると・・・
あっさり出てくれました
・・・
そして、上がってきたのは・・・

やりました、36cmのトツカです
このサイズになると、トツカとは思えない強烈な引きです
・・・
10:30・・・
僕もレスラーさんも、一進一退の6匹ずつ
この調子で、お互い 『 つ抜け 』 を 達成したいもの・・・
・・・
そして、11時頃からアタリが続きます



これは良型34cm


今日、2番目の良型は34.5cm
そして、最後は・・・

本日最小の28cm
そして、レスラーさんにはメイクドラマが・・・


って事で・・・
13:30・・・
少し早めですが、この辺で勘弁しちゃろ・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 36~28cm × 15匹
って事で、釣吉レスラーさん お疲れ様でした
二人共、『 つ抜け達成 』 は、想定外でしたね~
しかも、アタリがあれば全てトツカ
嬉しいものの、他の魚はどうなってるのですかね。。。
とにかく、こんな事二度とないような気がします・・・
っで、帰ってからはお裾分けやらで嬉しい忙しさ
とりあえず刺身にしましたが、脂乗りは悪いです


白子や真子が入りかけてるので、仕方ありません
今晩は、久々にお寿司で食べちゃいま~す


さて、今週末は残念ながらプロ野球観戦


出足が不調な『 阪神T 』にカツを入れたいと思います
って事で、次回も美味しい魚・・・
釣りまっせ~

連日の陽気で、一気に桜も満開のようです

中紀の水温はようやく15度台になったが、極旨イサギの気配はありません



南紀は16度台で安定してるが、グレは終盤なので厳しそう

っとなれば、近場のトツカでも狙ってみるか・・・


4時前・・・
駐車場に到着

まだ数台の車しか無いが、見覚えのある車が・・・
すぐに降りてきたのは、釣吉レスラーさん

どうやらシフトが変わって、しばらくサンデーアングラーだとか・・・

近況を話しながら、TJCメンバーの到着を待つが・・・
・・・
誰も来ない

それどころか、日曜というのに客が少な過ぎ

・・・
4:50・・・結局、総勢9名で出船です


初めて防寒着を脱いだが、やっぱり朝は寒~い

冷たい風を我慢しながら、いざ最沖ポイントへ




激熱ポイントの 『 新5 』 には、たったの3名

ほぼ貸し切りに近い状態だが、吉と出るか凶と出るか

・・・
っで、今日の釣り座はこんな感じ


前回好調だった場所を迷わずキープ

そして、僕の左側にレスラーさん、右側に某カゴ師さん

3人だけなので、少し距離を取って準備完了

そして、5:30・・・
期待の第一投

・・・
潮は早めの左流れ・・・

・・・

ふと横を見ると、釣吉レスラーさんの竿が曲がってます

まだ、3流し目らしいですが、早くもトツカをゲットです

そこで、すぐに投点を変えて、流してみる・・・

・・・
軽く誘ってやると

スポ~ン
きました

引きは間違いなくトツカ・・・
慎重に寄せて、レスラーさんのタモ助で・・・

31cmとまずまずのトツカです

そして、この一匹で釣り座をプチ移動

・・・
しかし、アタリは続きません。。。
更に表層流れが強くなり、しばらく沈黙が・・・



そして、6:20過ぎ・・・
またも誘いの後に、綺麗なウキスポン


今度は少しサイズダウン

そして、30分後・・・
今度はレスラーさんにヒット

連チャンとはいかないが、ほぼ交互に追加していきます


・・・
8時前・・・
ようやく温かくなってきたので・・・

軽く喉を潤し、充電完了っ

9時前・・・
潮は緩み、まったりと流れていきます・・・

大好きな北港仕様の棒ウキを眺めていると・・・
にゅ~
ゆっくりとウキが潜行



合わすと結構な重量感

・・・
・・・
竿を叩く引きは、おそらくチヌか・・・
なんて思っていると、根に潜られてしまった

・・・
・・・
すこし待ってから何度か煽ってやると・・・
あっさり出てくれました

・・・
そして、上がってきたのは・・・


やりました、36cmのトツカです

このサイズになると、トツカとは思えない強烈な引きです

・・・
10:30・・・
僕もレスラーさんも、一進一退の6匹ずつ

この調子で、お互い 『 つ抜け 』 を 達成したいもの・・・
・・・
そして、11時頃からアタリが続きます




これは良型34cm



今日、2番目の良型は34.5cm

そして、最後は・・・

本日最小の28cm

そして、レスラーさんにはメイクドラマが・・・



って事で・・・
13:30・・・
少し早めですが、この辺で勘弁しちゃろ・・・


終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

マアジ 36~28cm × 15匹

って事で、釣吉レスラーさん お疲れ様でした

二人共、『 つ抜け達成 』 は、想定外でしたね~

しかも、アタリがあれば全てトツカ

嬉しいものの、他の魚はどうなってるのですかね。。。

とにかく、こんな事二度とないような気がします・・・

っで、帰ってからはお裾分けやらで嬉しい忙しさ

とりあえず刺身にしましたが、脂乗りは悪いです



白子や真子が入りかけてるので、仕方ありません

今晩は、久々にお寿司で食べちゃいま~す



さて、今週末は残念ながらプロ野球観戦



出足が不調な『 阪神T 』にカツを入れたいと思います

って事で、次回も美味しい魚・・・
釣りまっせ~

Posted by aori at 20:38│Comments(8)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
絶好の釣り日和で激戦Pを貸切釣行!
さらに二人とも良型交じりのツ抜けはもうないでしょう(笑)
ホント出木杉君でした!
しかしここのアジの回遊パターンは読めませんね!
アジは堪能できたので次回は水温の上昇を期待し中紀極旨イサギが狙えたら最高ですね!
とりあえず両軸遠投の投げ練してくださいね(笑)
絶好の釣り日和で激戦Pを貸切釣行!
さらに二人とも良型交じりのツ抜けはもうないでしょう(笑)
ホント出木杉君でした!
しかしここのアジの回遊パターンは読めませんね!
アジは堪能できたので次回は水温の上昇を期待し中紀極旨イサギが狙えたら最高ですね!
とりあえず両軸遠投の投げ練してくださいね(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2018年04月02日 22:24
水軒トツカ釣行、お疲れさまでした。
良型多数&ツ抜け達成、出足はボチボチのようでしたが、
終わってみれば、二人してけっこう楽しまれましたネ!
しっかし、最長寸のトツカさん、けっこうな体高ですね~!(◎驚◎;/
う~ん、水軒でまだトツカ狙いした事ありませんが、いっぺん行きたくなりました!
他の魚さんが居なかったのは寂しい(?)かったかもしれませんが、
天気が良かったので、花見に行っていたのかもしてませんネ!w
でっ、まだお裾分け届いていませんが・・・(⌒爆⌒;/
良型多数&ツ抜け達成、出足はボチボチのようでしたが、
終わってみれば、二人してけっこう楽しまれましたネ!
しっかし、最長寸のトツカさん、けっこうな体高ですね~!(◎驚◎;/
う~ん、水軒でまだトツカ狙いした事ありませんが、いっぺん行きたくなりました!
他の魚さんが居なかったのは寂しい(?)かったかもしれませんが、
天気が良かったので、花見に行っていたのかもしてませんネ!w
でっ、まだお裾分け届いていませんが・・・(⌒爆⌒;/
Posted by ヨコちゃん at 2018年04月03日 02:04
お疲れ様でした!
ほぼ貸し切りポイントで二人ともつ抜けとはお見事でした!(@_@)
しかも余裕の早上がりとは…、最終まで居たら夢の20匹を超えて会長から「警告」されたかもですよ(^_^;)
しかし、今回はまたサイズが戻りましたね〜少し小さいほうが白子真子が無く脂があるのも不思議です(笑)
暇なタイミングも無く理想的な釣行、たまには経験したいですね(^_^;)
野球観戦ですか〜(@_@)
私もうどんツアーでリフレッシュ?しましたので次回は乱獲祭り希望です(^^)v
ほぼ貸し切りポイントで二人ともつ抜けとはお見事でした!(@_@)
しかも余裕の早上がりとは…、最終まで居たら夢の20匹を超えて会長から「警告」されたかもですよ(^_^;)
しかし、今回はまたサイズが戻りましたね〜少し小さいほうが白子真子が無く脂があるのも不思議です(笑)
暇なタイミングも無く理想的な釣行、たまには経験したいですね(^_^;)
野球観戦ですか〜(@_@)
私もうどんツアーでリフレッシュ?しましたので次回は乱獲祭り希望です(^^)v
Posted by カゴ迷人
at 2018年04月03日 07:15

>釣吉レスラーさん
こんばんは^^;
今迄の撃沈コンビは何だったんでしょうね~。。。
って思うくらいの展開でしたね~(@@;
朝、お会いした時は、一瞬悪い予感がしましたが(謝)^^;
何だかんだとアタリはありましたが、原因が分かりませんわ。。。
せっかくの体験でしたが、今後に生かせない気がします(><);
まぁ、次回コラボは極旨イサギでWツ抜けしましょうか(^0^)/
こんばんは^^;
今迄の撃沈コンビは何だったんでしょうね~。。。
って思うくらいの展開でしたね~(@@;
朝、お会いした時は、一瞬悪い予感がしましたが(謝)^^;
何だかんだとアタリはありましたが、原因が分かりませんわ。。。
せっかくの体験でしたが、今後に生かせない気がします(><);
まぁ、次回コラボは極旨イサギでWツ抜けしましょうか(^0^)/
Posted by aori
at 2018年04月03日 19:30

>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
こんな良型トツカが釣れるのは、少ないですからね~(@@;
のんびりした雰囲気といいポテンシャルといい言う事なしですよ^^;
・・・って、こんな時しか言えませんが・・・^^;
改めて思いましたが、トツカって低水温に強いのですね!
隣のカゴ師はチヌを狙って釣ってましたが。。。
是非とも、ヨコちゃんさんの選択肢の一つに加えて下さ~い(^0^)/
こんばんは^^;
こんな良型トツカが釣れるのは、少ないですからね~(@@;
のんびりした雰囲気といいポテンシャルといい言う事なしですよ^^;
・・・って、こんな時しか言えませんが・・・^^;
改めて思いましたが、トツカって低水温に強いのですね!
隣のカゴ師はチヌを狙って釣ってましたが。。。
是非とも、ヨコちゃんさんの選択肢の一つに加えて下さ~い(^0^)/
Posted by aori
at 2018年04月03日 20:34

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
大混雑を予想してたので、朝のガラ空き状態に拍子抜け。。。
まさか、こんな展開が待っていたとは・・・(@@;
しかもヘタレな性分が邪魔して最後まで堪能できませんでした(><);
メンタルを鍛え直して、いつかは20匹を目標に・・・^^;
それにしても、サイズが戻ったのは嬉しいですね!
脂乗りが悪いのは置いといて、釣るには最高です^^;
次回はお互い乱獲劇場・・・といきましょう(^0^)/
こんばんは^^;
大混雑を予想してたので、朝のガラ空き状態に拍子抜け。。。
まさか、こんな展開が待っていたとは・・・(@@;
しかもヘタレな性分が邪魔して最後まで堪能できませんでした(><);
メンタルを鍛え直して、いつかは20匹を目標に・・・^^;
それにしても、サイズが戻ったのは嬉しいですね!
脂乗りが悪いのは置いといて、釣るには最高です^^;
次回はお互い乱獲劇場・・・といきましょう(^0^)/
Posted by aori
at 2018年04月03日 20:55

まいどです~!
これは、あのアオリさんのブログですよねぇ??(謝)^^;
エイプリルに相応しい釣果ですよ~!(笑)
しかし、日曜日でガラ空きなんてホントにラッキーでしたね!!
ツ抜けで早上がりなんて、最高のパターンじゃないですか~!@@;
お二人のニヤケた会話が、ここまで聞こえてきそうですよ。。(笑)
しかも、デカいサイズに旨いサイズで言う事無しの一日になりましたね~!?
脂は・・・まぁ~いいじゃないですか~!?^^/
これは、あのアオリさんのブログですよねぇ??(謝)^^;
エイプリルに相応しい釣果ですよ~!(笑)
しかし、日曜日でガラ空きなんてホントにラッキーでしたね!!
ツ抜けで早上がりなんて、最高のパターンじゃないですか~!@@;
お二人のニヤケた会話が、ここまで聞こえてきそうですよ。。(笑)
しかも、デカいサイズに旨いサイズで言う事無しの一日になりましたね~!?
脂は・・・まぁ~いいじゃないですか~!?^^/
Posted by 肴釣師 at 2018年04月03日 21:48
>肴釣師さん
こんばんは^^;
師匠、やりましたよ‼︎
今までトツカには苦渋を飲まされてましたからね(><)
遂に攻略したと思いたいのですが、全く思い当たる節がないんです^^;
タナも弄らず放ったらかしにすれば何故かウキが入るんです(爆)
大きな声で言えませんが、師匠もこんな感じですか(謝)^^;
とにかく撃沈コンビは解散したのでヨロシクで〜す(^o^)/
こんばんは^^;
師匠、やりましたよ‼︎
今までトツカには苦渋を飲まされてましたからね(><)
遂に攻略したと思いたいのですが、全く思い当たる節がないんです^^;
タナも弄らず放ったらかしにすれば何故かウキが入るんです(爆)
大きな声で言えませんが、師匠もこんな感じですか(謝)^^;
とにかく撃沈コンビは解散したのでヨロシクで〜す(^o^)/
Posted by aori at 2018年04月03日 23:09