2015年11月04日
11月1日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、お待たせしました
さぁ、今年もやってきました、『カゴ師大運動会』
例年なら、トツカアジで賑わうはずだが、今年はどうも様子がおかしい
・・・
数年来、よく釣れてただけに寂しい気もするが、持ち直してほしいものだ・・・
・・・
集合は3時・・・
早めに駐車場に着くと、数名のメンバーが集まっていた
最終的には、主催者の肴釣師さん、UEさん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、
釣り吉レスラーさん、奈良のライトカゴ師さん、えびさん、shikawoさん、
グレ三昧さんとお連れのNKNさんとKTNさんに僕を合わせた計13名
ダークホースのじろうさん一家と超遠投のへっぽっこ籠師さんは急用で欠席・・・
しばらく情報交換をしながら、恒例のくじ引き・・・
そして・・・
まさかの『2番』
これは、もらったか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
にやけた顔を押えながら、少し早めの3時半過ぎに出船・・・
・・・
ポイントは、恒例の『7番』、メンバー以外の客は数名だけ・・・
釣り座はほぼ貸し切り状態だが、例年に比べると、かなり少なめの客足・・・

僕の左には、ようちゃん
右には、初めてお会いするKTNさん
早速、準備を始めるが、どうもライトの調子がおかしい・・・


どうやら電池切れ寸前の為、仕掛けのセッティングは一苦労

なんとか、セットし終え、外向きでワインドから始めたが・・・
・・・
2バイトだけで、不発・・・
戻って様子を聞くが、トツカの気配は全く無さそう・・・


・・・
そして、6時からカゴ釣りを始めてみたが・・・
・・・
沈黙・・・
そんな中、ようちゃんが意外な魚を・・・

タチウオですが、しっかりオキアミを食ってました
しかし、その後もアタリはなく時間だけが過ぎていく・・・
そして、7時頃から右手のほうが賑やかに・・・
・・・
あまりの盛り上がりに、チラ見からガン見・・・
そして、ようやくエサ取りの活性が急上昇・・・
釣り上げたウリ坊を足元に落とすと、すぐにスズキがヒット
・・・
しばらくファイトしたが、最後はラインブレイク


大物賞は、消えていきました
その後、なんとかアタリを捉えて・・・

30チョイのチヌ
昼食しながらのディスカッションも終え、頑張ってみたが・・・

とにかく釣れません
・・・
そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チヌ 30チョイ×1匹(リリース)
バリコ 30チョイ×1匹(リリース)
足元に仕掛けを垂らしていたら、勝手に掛かってました
って事で、皆さんお疲れ様でした
トツカが予想通り少なかったものの、マルアジは高活性でしたね・・・
場所的な不運もありましたが、まだまだ技術不足でした
来年こそは、上位入賞といきたいです
そして、気になる入賞者は・・・
大物賞は、チヌ、37cmでカゴ迷人さん


大漁賞は、マルアジ11匹で奈良のライトカゴ師さん


おめでとうございます
さすが、ここをHGとする方々が上位に食い込んできました
そして、進行役の肴釣師さん、ご苦労様でした
また、来年もよろしくお願い致します
って事で、運動会は盛況に終わりましたが・・・
まさかの撃沈こ、2連チャン


これは、精神的によろしくありません
って事で、3日の祝日は・・・
釣りまっせ~

皆さん、お待たせしました

さぁ、今年もやってきました、『カゴ師大運動会』

例年なら、トツカアジで賑わうはずだが、今年はどうも様子がおかしい

・・・
数年来、よく釣れてただけに寂しい気もするが、持ち直してほしいものだ・・・

集合は3時・・・

早めに駐車場に着くと、数名のメンバーが集まっていた

最終的には、主催者の肴釣師さん、UEさん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、
釣り吉レスラーさん、奈良のライトカゴ師さん、えびさん、shikawoさん、
グレ三昧さんとお連れのNKNさんとKTNさんに僕を合わせた計13名

ダークホースのじろうさん一家と超遠投のへっぽっこ籠師さんは急用で欠席・・・

しばらく情報交換をしながら、恒例のくじ引き・・・

そして・・・
まさかの『2番』

これは、もらったか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
にやけた顔を押えながら、少し早めの3時半過ぎに出船・・・

・・・
ポイントは、恒例の『7番』、メンバー以外の客は数名だけ・・・

釣り座はほぼ貸し切り状態だが、例年に比べると、かなり少なめの客足・・・


僕の左には、ようちゃん

右には、初めてお会いするKTNさん

早速、準備を始めるが、どうもライトの調子がおかしい・・・



どうやら電池切れ寸前の為、仕掛けのセッティングは一苦労


なんとか、セットし終え、外向きでワインドから始めたが・・・

・・・
2バイトだけで、不発・・・

戻って様子を聞くが、トツカの気配は全く無さそう・・・



・・・
そして、6時からカゴ釣りを始めてみたが・・・
・・・
沈黙・・・
そんな中、ようちゃんが意外な魚を・・・


タチウオですが、しっかりオキアミを食ってました

しかし、その後もアタリはなく時間だけが過ぎていく・・・
そして、7時頃から右手のほうが賑やかに・・・

・・・
あまりの盛り上がりに、チラ見からガン見・・・

そして、ようやくエサ取りの活性が急上昇・・・

釣り上げたウリ坊を足元に落とすと、すぐにスズキがヒット

・・・
しばらくファイトしたが、最後はラインブレイク



大物賞は、消えていきました

その後、なんとかアタリを捉えて・・・

30チョイのチヌ

昼食しながらのディスカッションも終え、頑張ってみたが・・・

とにかく釣れません

・・・
そして・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チヌ 30チョイ×1匹(リリース)

バリコ 30チョイ×1匹(リリース)

足元に仕掛けを垂らしていたら、勝手に掛かってました

って事で、皆さんお疲れ様でした

トツカが予想通り少なかったものの、マルアジは高活性でしたね・・・
場所的な不運もありましたが、まだまだ技術不足でした

来年こそは、上位入賞といきたいです

そして、気になる入賞者は・・・

大物賞は、チヌ、37cmでカゴ迷人さん



大漁賞は、マルアジ11匹で奈良のライトカゴ師さん



おめでとうございます

さすが、ここをHGとする方々が上位に食い込んできました

そして、進行役の肴釣師さん、ご苦労様でした

また、来年もよろしくお願い致します

って事で、運動会は盛況に終わりましたが・・・
まさかの撃沈こ、2連チャン



これは、精神的によろしくありません

って事で、3日の祝日は・・・

釣りまっせ~

Posted by aori at 05:48│Comments(19)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
大運動会、お疲れ様でした。
いやぁ、うちの社長は参加できずにそれはもう不満爆発寸前で・・・。
僕としては、名だたる歴戦の猛者達の「本当の釣り」を社長に見せるのが目的だったんですがね。
しかしaoriさんほどの名手でもシブかったですか~!
ダークホースどころか、僕らが参加していれば、さぞや寂しい釣果だった事でしょう・・・。
来年は「残念賞」とか作って欲しいなぁ(笑)。
でも後日「運命の出会い」しましたね!
ブログUP、楽しみにしてます!
いやぁ、うちの社長は参加できずにそれはもう不満爆発寸前で・・・。
僕としては、名だたる歴戦の猛者達の「本当の釣り」を社長に見せるのが目的だったんですがね。
しかしaoriさんほどの名手でもシブかったですか~!
ダークホースどころか、僕らが参加していれば、さぞや寂しい釣果だった事でしょう・・・。
来年は「残念賞」とか作って欲しいなぁ(笑)。
でも後日「運命の出会い」しましたね!
ブログUP、楽しみにしてます!
Posted by じろう at 2015年11月04日 14:00
カゴ師大運動会、お疲れ様でした。
予想はしてましたが、渋かったですね〜。
特にくじ番の1番〜5番辺りの船着から北側は激シブだったみたいで…
普段は旧波止7番、コーナー近辺は一級ポイントのイメージがあるので意外でした。
よく、そんな状況でチヌあげられましたね。
私のほうは多少回遊があったので何とかなりましたが、
午後からは見事に撃沈食らいました
(-_-;)
しかも隣が名手カゴ迷人さんとライトカゴさんですからね〜。
辛かった〜(笑)
火曜日はどこか行かれましたか?
また煙樹ヶ浜の釣果も期待してます!
予想はしてましたが、渋かったですね〜。
特にくじ番の1番〜5番辺りの船着から北側は激シブだったみたいで…
普段は旧波止7番、コーナー近辺は一級ポイントのイメージがあるので意外でした。
よく、そんな状況でチヌあげられましたね。
私のほうは多少回遊があったので何とかなりましたが、
午後からは見事に撃沈食らいました
(-_-;)
しかも隣が名手カゴ迷人さんとライトカゴさんですからね〜。
辛かった〜(笑)
火曜日はどこか行かれましたか?
また煙樹ヶ浜の釣果も期待してます!
Posted by shikawo at 2015年11月04日 19:47
こんばんは‼
先日はお疲れ様でした
ホント、場所次第でしたよね~
あれだけ場所で差がでるとはでしたね~
僕なんかここしかまともに知る釣り場は
ない、井の中の蛙ですから(^^;
朝一、タチウオ狙われてたんですね!
しかもようちゃんさんがオキアミでゲットとは
びっくりです!知りませんでした
またご一緒できる日を楽しみにしております‼
あと3日のアップも楽しみにしてます‼
先日はお疲れ様でした
ホント、場所次第でしたよね~
あれだけ場所で差がでるとはでしたね~
僕なんかここしかまともに知る釣り場は
ない、井の中の蛙ですから(^^;
朝一、タチウオ狙われてたんですね!
しかもようちゃんさんがオキアミでゲットとは
びっくりです!知りませんでした
またご一緒できる日を楽しみにしております‼
あと3日のアップも楽しみにしてます‼
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2015年11月04日 22:26
いや~
厳しかったようですね~
わたしなんか参加していたら ノ―スッポンだったかもしれませんわ。
是非並んでカゴ釣りできるように精進しますわ!
ショアジギタックル売っちゃおうかな~ (笑)
厳しかったようですね~
わたしなんか参加していたら ノ―スッポンだったかもしれませんわ。
是非並んでカゴ釣りできるように精進しますわ!
ショアジギタックル売っちゃおうかな~ (笑)
Posted by lovecamera
at 2015年11月05日 02:56

>じろうさん
こんばんは^^;
『残念賞』・・・同感です^^;
ついでに『ブービー賞』も欲しいっす(爆)
それにしても、今回は本命場所が総スカンでした(><);
隣のようちゃんと禁断の場所移動までしましたが、
それさえも裏目に・・・(号泣)
早便で撤収したいくらいでしたわ!
次回アップ製作中です・・・
乞うご期待・・・(^0^)/
こんばんは^^;
『残念賞』・・・同感です^^;
ついでに『ブービー賞』も欲しいっす(爆)
それにしても、今回は本命場所が総スカンでした(><);
隣のようちゃんと禁断の場所移動までしましたが、
それさえも裏目に・・・(号泣)
早便で撤収したいくらいでしたわ!
次回アップ製作中です・・・
乞うご期待・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月05日 04:50

>shikawoさん
こんばんは^^;
そうなんですよ・・・例年なら最高の場所なんですが・・・(><);
チヌには感謝の念を込めてリリースです^^;
しかし、そちらの盛り上がりはほんと羨ましかったですよ!
隣の芝は、たしかに青かった~(号泣)
火曜日は公言通りの煙樹ヶ浜ですよ!
現在製作中なので、しばしお待ちを・・・(^0^)/
こんばんは^^;
そうなんですよ・・・例年なら最高の場所なんですが・・・(><);
チヌには感謝の念を込めてリリースです^^;
しかし、そちらの盛り上がりはほんと羨ましかったですよ!
隣の芝は、たしかに青かった~(号泣)
火曜日は公言通りの煙樹ヶ浜ですよ!
現在製作中なので、しばしお待ちを・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月05日 04:55

>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
場所のせいにしたくないんですが、今回はそう言う事で・・・^^;
でも某乱獲師さんなら、きっと違った結果でしょうね・・・(爆)
タチウオ・・・少ないものの気配はありましたよ(@@;
日が昇ってからも外向きではナブラも頻繁にありました!
そんな時に限って、ルアー持ってくるの忘れてるし・・・(爆)
来年は、くじ引きの練習を万全にしときます(^0^)/
こんばんは^^;
場所のせいにしたくないんですが、今回はそう言う事で・・・^^;
でも某乱獲師さんなら、きっと違った結果でしょうね・・・(爆)
タチウオ・・・少ないものの気配はありましたよ(@@;
日が昇ってからも外向きではナブラも頻繁にありました!
そんな時に限って、ルアー持ってくるの忘れてるし・・・(爆)
来年は、くじ引きの練習を万全にしときます(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月05日 05:01

>lovecameraさん
こんばんは^^;
来年は参加、お待ちしてますよ!
釣れなかっても、場所のせいにしときゃ大丈夫です(爆)
それにしても、外向きのナブラは長かったですよ(@@;
カゴが釣れないものだから、そっちが気になって仕方なかったっす!
来年はショアジギタックル持参かも・・・(^0^)/
こんばんは^^;
来年は参加、お待ちしてますよ!
釣れなかっても、場所のせいにしときゃ大丈夫です(爆)
それにしても、外向きのナブラは長かったですよ(@@;
カゴが釣れないものだから、そっちが気になって仕方なかったっす!
来年はショアジギタックル持参かも・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月05日 05:07

先日はお疲れ様でした〜!
例年なら場所的には良さそうでしたが、この日はちょっと厳しかったですね〜!
途中はあまり座ってられるのお見かけしませんでした(謝)
又、お会いした際はよろしくお願いします〜^^;
っで、3日は公約通りにでしたね@@
羨ましいです!
例年なら場所的には良さそうでしたが、この日はちょっと厳しかったですね〜!
途中はあまり座ってられるのお見かけしませんでした(謝)
又、お会いした際はよろしくお願いします〜^^;
っで、3日は公約通りにでしたね@@
羨ましいです!
Posted by だいちゃん at 2015年11月05日 09:11
水軒運動会、お疲れさまでした。
渡船屋のHPでは賑やかな釣果でしたので、
皆さんそれぞれ釣れていたものと思いましたが・・・
良い人悪い人と、釣座によって分かれていたのですネ。
aoriさんから右側で、足止めされていたのかな?
で、普段コラボ出来ない人、お初となる人との交流を楽しまれてなにより。
釣人の輪が広がれば、新たな情報も収集出来、また釣果に繋がりますネ!
今後の情報収集&釣果に期待します!
渡船屋のHPでは賑やかな釣果でしたので、
皆さんそれぞれ釣れていたものと思いましたが・・・
良い人悪い人と、釣座によって分かれていたのですネ。
aoriさんから右側で、足止めされていたのかな?
で、普段コラボ出来ない人、お初となる人との交流を楽しまれてなにより。
釣人の輪が広がれば、新たな情報も収集出来、また釣果に繋がりますネ!
今後の情報収集&釣果に期待します!
Posted by ヨコちゃん at 2015年11月05日 14:27
こんにちは〜。
先日は撃チ○コンビお疲れ様でした。
まさかのまさかでしたね(悲)
クジを引いた時は二人でトップ争いを想像していたのですが、、、ort
お昼の釣果報告が怖くてしかたありませんでした(>人<;)
大物賞狙いのスズキには二人で盛り上がりましたが残念でしたね〜。やはりあのサイズではアジ釣り仕掛けでは厳しかったですね。
煙樹ヶ浜の3日の釣果は羨ましいですね〜。早く僕もリベンジしに行かないとヤバそうです(^^;;
先日は撃チ○コンビお疲れ様でした。
まさかのまさかでしたね(悲)
クジを引いた時は二人でトップ争いを想像していたのですが、、、ort
お昼の釣果報告が怖くてしかたありませんでした(>人<;)
大物賞狙いのスズキには二人で盛り上がりましたが残念でしたね〜。やはりあのサイズではアジ釣り仕掛けでは厳しかったですね。
煙樹ヶ浜の3日の釣果は羨ましいですね〜。早く僕もリベンジしに行かないとヤバそうです(^^;;
Posted by ようちゃん at 2015年11月05日 16:19
まいど、お疲れ様でした~!
くじ引きの時点で、こんな展開は想像出来ませんでしたねぇ~@@;。。
みかんを食べてる貴方の横顔がニヤケてた!のがあかんかったんでしょ!?(笑)
しかし、、、前回、今回と、うろうろしてる貴方の姿がやたら目について。。(謝)
とにかく楽しい一日が過ごせたので、皆さんには本当に感謝です!
また来年もやりますので、ヨロシクお願いしま~す!^^/
くじ引きの時点で、こんな展開は想像出来ませんでしたねぇ~@@;。。
みかんを食べてる貴方の横顔がニヤケてた!のがあかんかったんでしょ!?(笑)
しかし、、、前回、今回と、うろうろしてる貴方の姿がやたら目について。。(謝)
とにかく楽しい一日が過ごせたので、皆さんには本当に感謝です!
また来年もやりますので、ヨロシクお願いしま~す!^^/
Posted by 肴釣師 at 2015年11月05日 18:38
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
その後、体調は如何ですか!
だいちゃんが帰った後はサッパリだったので、
ある意味正解だったかも^^;
場所のせいにしたくないですが、気配ナッシングでした(号泣)
いい経験だと思って、すぐに諦めましたが(爆)
3日は、楽しめましたよ!
強い北西風が吹けば、是非・・・(^0^)/
こんばんは^^;
その後、体調は如何ですか!
だいちゃんが帰った後はサッパリだったので、
ある意味正解だったかも^^;
場所のせいにしたくないですが、気配ナッシングでした(号泣)
いい経験だと思って、すぐに諦めましたが(爆)
3日は、楽しめましたよ!
強い北西風が吹けば、是非・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月06日 05:47

>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
左端のようちゃんから約4名は、良くなかったですね~(@@;
初参戦の方にもっと水軒の良さを知って欲しかったのですが・・・
年一回の運動会ですが、とても楽しみになりました^^;
人数も結構集まるようになり、優勝は遠くなりましたが(><);
年内に、なんとか水軒リベンジしたいっすね(^0^)/
こんばんは^^;
左端のようちゃんから約4名は、良くなかったですね~(@@;
初参戦の方にもっと水軒の良さを知って欲しかったのですが・・・
年一回の運動会ですが、とても楽しみになりました^^;
人数も結構集まるようになり、優勝は遠くなりましたが(><);
年内に、なんとか水軒リベンジしたいっすね(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月06日 05:53

>ようちゃんさん
こんばんは^^;
先日は、新しい撃沈コンビ結成でしたね^^;
交通事故的なマルアジ・・・超羨ましかったですわ(><);
タチウオ・・・やはり何か持ってますね~ようちゃんは^^;
煙樹ヶ浜・・・北西風続きを狙って行ってくださいね(@@;
僕もまだまだ、行くつもりですよ~(^0^)/
こんばんは^^;
先日は、新しい撃沈コンビ結成でしたね^^;
交通事故的なマルアジ・・・超羨ましかったですわ(><);
タチウオ・・・やはり何か持ってますね~ようちゃんは^^;
煙樹ヶ浜・・・北西風続きを狙って行ってくださいね(@@;
僕もまだまだ、行くつもりですよ~(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月06日 05:58

>肴釣師さん
こんばんは^^;
ほんと、この展開は想定外でしたね(号泣)
隣の初参戦の方達にも、もっと爆って欲しかったっす^^;
しかし、最近の大会では、ほぼ監視員ですわ・・・^^;
やはり、ここはケミウキが豪快に消えて欲しいものです(><);
来年こそは、上位に食い込みますよ~(^0^)/
こんばんは^^;
ほんと、この展開は想定外でしたね(号泣)
隣の初参戦の方達にも、もっと爆って欲しかったっす^^;
しかし、最近の大会では、ほぼ監視員ですわ・・・^^;
やはり、ここはケミウキが豪快に消えて欲しいものです(><);
来年こそは、上位に食い込みますよ~(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月06日 06:04

先日の運動会お疲れ様でした〜。
またコメントが遅くなって申し訳ありません‥‥。
今回は釣り座がかなり影響しましたね。僕と左隣りのレスラーさんの辺りが分岐点のようでした。
早い時間にもっと釣れてくれていれば、ゆっくりお話しする事も出来たのですが、毎回こんな感じで釣りに集中せざる得ない状況ですよね。
次は煙樹ヶ浜あたりでお会いできそうでしょうか?
またよろしくお願いします。
またコメントが遅くなって申し訳ありません‥‥。
今回は釣り座がかなり影響しましたね。僕と左隣りのレスラーさんの辺りが分岐点のようでした。
早い時間にもっと釣れてくれていれば、ゆっくりお話しする事も出来たのですが、毎回こんな感じで釣りに集中せざる得ない状況ですよね。
次は煙樹ヶ浜あたりでお会いできそうでしょうか?
またよろしくお願いします。
Posted by えび at 2015年11月07日 14:31
>えびさん
こんばんは^^;
こんなパターンは、今年だけで結構ですわ!
でも潮の流れは確かに悪かったですね~(@@;
そこに早く気付いていれば、なんとか手は打てたかも・・・(><);
運動会・・・意外と皆さんと話す時間がないんですよね(@@;
やはり微妙に釣果に差が出ると、つい必死になりますからね~・・・^^;
是非、煙樹ヶ浜でお会いしたいですね!
北西風の強い週末は、お待ちしています(^0^)/
こんばんは^^;
こんなパターンは、今年だけで結構ですわ!
でも潮の流れは確かに悪かったですね~(@@;
そこに早く気付いていれば、なんとか手は打てたかも・・・(><);
運動会・・・意外と皆さんと話す時間がないんですよね(@@;
やはり微妙に釣果に差が出ると、つい必死になりますからね~・・・^^;
是非、煙樹ヶ浜でお会いしたいですね!
北西風の強い週末は、お待ちしています(^0^)/
Posted by aori
at 2015年11月07日 20:30

運動会お疲れ様でした。
まさか、1番、2番くじがこの様な釣果になったとはここのアジのパターンはわかりませんね>_<
でも、13名ものカゴ師が集まると色々な話ができ楽しいですね^o^
来年に向け攻略法を考えましょう^o^
多分無いと思いますが(笑)
まさか、1番、2番くじがこの様な釣果になったとはここのアジのパターンはわかりませんね>_<
でも、13名ものカゴ師が集まると色々な話ができ楽しいですね^o^
来年に向け攻略法を考えましょう^o^
多分無いと思いますが(笑)
Posted by 釣吉レスラー at 2015年11月08日 03:22