2015年02月03日
2月1日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、お待たせしました
パソコンの調子が悪く、アップが遅れちゃいました
さて、早いもので、もう2月、寒さも本格的です
2週間ぶりの釣行となった週末だが、冬型気圧配置の影響がヤバそう
今回はカゴ釣りだが、北の風10mでは、選択肢はかなり絞られてしまう
期待したい南紀方面は、沖磯のみ好調で混雑は必至
去年好調だった煙樹ヶ浜のカツオは、ほぼ絶望的・・・


・・・
っとなれば、某ライトカゴ師のアソコにでも行くか・・・
水軒一文字
って事で、今回のターゲットは 『トツカアジ』 なのだ
・・・
・・・
港に到着すると、予想通りの某乱獲師さんの姿が・・・
さらに、TJC幹部連中たちも次々と到着・・・
大ちゃんに 釣り吉レスラーさんです
しばらく、事務所で情報交換しながら出船を待つ・・・
5時半過ぎ・・・わずか7名程の客を乗せて、いざ出船
おかげで、目指すポイントは、我々メンバーのみの貸切り

っで、今日の釣り座はこんな感じ

写真では分かりにくいが、とにかく寒い
正面からの強風に、涙がチョチョ切れる
とにかく、寒さを紛らわすには、魚の姿を見なければ・・・
TJCメンバーのプチジアイに、なんとか乗ったが・・・

んな、あほな
他のメンバーはトツカアジやらチヌやらキープしてんのに、これは無いで~
それにしても、今日の潮は、全く動かない
おかげで、エサ取りのフグは高活性
しかし、本命のアジを釣るには、タナを触らず忍耐あるのみ
・・・
・・・
たまにウキが入ったと思えばグーフー・・・
しかも、ことごとく針を奪っていく
更に正面からの寒風が、モチベーションさえも奪っていく・・・
肴釣師さんだけ、マシーンのごとく仕掛けを打ち返すが、我々はだべリングに夢中
早弁を食って、ジアイに備えるが・・・沈黙
そして、なんの反応もないままに時間だけが過ぎていく
ふと時計を見ると、2時・・・
もう時間がない・・・
そこで、針を取られたついでに、仕掛けをチェ~ンジ
さらに、禁断のタナを調整・・・
その一投目・・・
・・・
スポ~ンッ
よっしゃ、きたできたで~
おりゃっ
・・・
スカッ
残念ながら素針だったが、これは来るで~
・・・
そして、次の流し・・・
スポ~ン
やっぱり
瞬時に合わすと、ガツンと手元に伝わる重量感
最後の最後に、ドラマはやってきました
慎重にいなしながら、間合いを詰める・・・
足元に寄せてからも激しいツッコミ・・・
そして、無事、大ちゃんのアシストで・・・

やりました、良型チヌです
まさかのメイクドラマに、ほっと一息
って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チヌ 41cm×1匹
以上っ
肴釣師さん、大ちゃん、釣り吉レスラーさん・・・お疲れ様でした
なんとか、最後にオカズをゲットできました
さすがに今回は焦りましたわ
フグの調理師免許・・・真剣に考えましたよ
って事で、ブログ的に最高の流れとなりましたが、正直、参りました
次回こそは、先手必勝といきたいですね
一年で一番厳しいシーズンかと思いますが、なんとかアタリだけは欲しいですね!
って事で・・・
次回こそは・・・爆釣じゃ~い
デカイ奴・・・釣ったるで~

皆さん、お待たせしました

パソコンの調子が悪く、アップが遅れちゃいました

さて、早いもので、もう2月、寒さも本格的です

2週間ぶりの釣行となった週末だが、冬型気圧配置の影響がヤバそう

今回はカゴ釣りだが、北の風10mでは、選択肢はかなり絞られてしまう

期待したい南紀方面は、沖磯のみ好調で混雑は必至

去年好調だった煙樹ヶ浜のカツオは、ほぼ絶望的・・・



・・・
っとなれば、某ライトカゴ師のアソコにでも行くか・・・

水軒一文字
って事で、今回のターゲットは 『トツカアジ』 なのだ

・・・

港に到着すると、予想通りの某乱獲師さんの姿が・・・

さらに、TJC幹部連中たちも次々と到着・・・

大ちゃんに 釣り吉レスラーさんです

しばらく、事務所で情報交換しながら出船を待つ・・・

5時半過ぎ・・・わずか7名程の客を乗せて、いざ出船

おかげで、目指すポイントは、我々メンバーのみの貸切り


っで、今日の釣り座はこんな感じ


写真では分かりにくいが、とにかく寒い

正面からの強風に、涙がチョチョ切れる

とにかく、寒さを紛らわすには、魚の姿を見なければ・・・

TJCメンバーのプチジアイに、なんとか乗ったが・・・

んな、あほな

他のメンバーはトツカアジやらチヌやらキープしてんのに、これは無いで~

それにしても、今日の潮は、全く動かない

おかげで、エサ取りのフグは高活性

しかし、本命のアジを釣るには、タナを触らず忍耐あるのみ

・・・
・・・
たまにウキが入ったと思えばグーフー・・・

しかも、ことごとく針を奪っていく

更に正面からの寒風が、モチベーションさえも奪っていく・・・
肴釣師さんだけ、マシーンのごとく仕掛けを打ち返すが、我々はだべリングに夢中

早弁を食って、ジアイに備えるが・・・沈黙

そして、なんの反応もないままに時間だけが過ぎていく

ふと時計を見ると、2時・・・

もう時間がない・・・
そこで、針を取られたついでに、仕掛けをチェ~ンジ

さらに、禁断のタナを調整・・・

その一投目・・・
・・・
スポ~ンッ
よっしゃ、きたできたで~

おりゃっ
・・・
スカッ
残念ながら素針だったが、これは来るで~

・・・
そして、次の流し・・・

スポ~ン
やっぱり

瞬時に合わすと、ガツンと手元に伝わる重量感

最後の最後に、ドラマはやってきました

慎重にいなしながら、間合いを詰める・・・

足元に寄せてからも激しいツッコミ・・・

そして、無事、大ちゃんのアシストで・・・

やりました、良型チヌです

まさかのメイクドラマに、ほっと一息

って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

チヌ 41cm×1匹

以上っ

肴釣師さん、大ちゃん、釣り吉レスラーさん・・・お疲れ様でした

なんとか、最後にオカズをゲットできました

さすがに今回は焦りましたわ

フグの調理師免許・・・真剣に考えましたよ

って事で、ブログ的に最高の流れとなりましたが、正直、参りました

次回こそは、先手必勝といきたいですね

一年で一番厳しいシーズンかと思いますが、なんとかアタリだけは欲しいですね!
って事で・・・
次回こそは・・・爆釣じゃ~い

デカイ奴・・・釣ったるで~

Posted by aori at 22:34│Comments(7)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
こんばんは!
水軒爆風釣行お疲れ様でした!
ホント強者方の集いですね!
潮動かないのは北~北西風強いからですよね。
寒さが伝わります(>_<)
もろに影響受けて針泥棒高活性ですね(>_<)
水温も下がったでしょうし。
でも最後のドラマは流石っす!!
執念勝ちではないでしょうか!?
言うてももうすぐ春ですかね!?
トツカ復活してほしいもんです。
次回は南紀でしょうか?
水軒爆風釣行お疲れ様でした!
ホント強者方の集いですね!
潮動かないのは北~北西風強いからですよね。
寒さが伝わります(>_<)
もろに影響受けて針泥棒高活性ですね(>_<)
水温も下がったでしょうし。
でも最後のドラマは流石っす!!
執念勝ちではないでしょうか!?
言うてももうすぐ春ですかね!?
トツカ復活してほしいもんです。
次回は南紀でしょうか?
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年02月03日 23:00

水軒トツカ釣行、お疲れさまでした。
正面から強風を受けると分かっていても、やめられないとまらない!
でも、最後まで諦めずやらないと分からない、サヨナラホームラン!
ほんと~に、お疲れさまでした。
本命が釣れない中、最後のチヌさんは涙がチョチョ切れたと思います。
やったね!!!
今回は天候が悪過ぎたので、次回はエエ天候の時にリベンジしちゃって下さい!
正面から強風を受けると分かっていても、やめられないとまらない!
でも、最後まで諦めずやらないと分からない、サヨナラホームラン!
ほんと~に、お疲れさまでした。
本命が釣れない中、最後のチヌさんは涙がチョチョ切れたと思います。
やったね!!!
今回は天候が悪過ぎたので、次回はエエ天候の時にリベンジしちゃって下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2015年02月04日 05:15
お疲れ様でした!
てっきり煙樹方面に行かれたと思ってましたが、正面からの爆風を選びましたか~@@;
ツワモノ4人もいれば誰かしらウキが入って殺気立って寒さなど気にも留めないですが・・・
針泥棒のおかげでのんびり竿置くこともできませんね><;
最後の最後、報われましたね!!
チヌ、少し浮いてきました?@@;
かっこいいチヌですね^^
次のリベンジor気分転換に期待しましょう!
天気微妙ですが・・・f^^;
てっきり煙樹方面に行かれたと思ってましたが、正面からの爆風を選びましたか~@@;
ツワモノ4人もいれば誰かしらウキが入って殺気立って寒さなど気にも留めないですが・・・
針泥棒のおかげでのんびり竿置くこともできませんね><;
最後の最後、報われましたね!!
チヌ、少し浮いてきました?@@;
かっこいいチヌですね^^
次のリベンジor気分転換に期待しましょう!
天気微妙ですが・・・f^^;
Posted by カゴ迷人
at 2015年02月04日 07:49

おはようございます〜!
先日はお疲れ様でした〜^o^
帰港後はお目目がパサパサでしたねorz
最後、流石の良型チヌでしたね〜(^^)
しかしフグの猛攻がすごかったですね
ほんま免許取得で食ってやりましょうか(笑)
次回はアタリ多いところでやりたいですね
楽しみにしてますよ〜!
先日はお疲れ様でした〜^o^
帰港後はお目目がパサパサでしたねorz
最後、流石の良型チヌでしたね〜(^^)
しかしフグの猛攻がすごかったですね
ほんま免許取得で食ってやりましょうか(笑)
次回はアタリ多いところでやりたいですね
楽しみにしてますよ〜!
Posted by だいちゃん at 2015年02月04日 09:02
まいど、お疲れさんでした~!
まぁ~なんとも厳しい日でしたねぇ~。。。
極寒とフグのダブルパンチは辛すぎますよ(涙)。。
帰港した事務所の中でのみんなの顔・・・
しもやけみたいに、赤くパンパンに腫れてましたよ~!(爆)^^;
ホンマにTJC面々は筋金入りですねぇ~!@@;
最後の最後にええチヌ!
最高のオチで終われましたねぇ~!@@
私もアレ見て、気ぃ良ぉ竿をたためました~!^^;
次回は雨模様の予報なんで、どこも空いてまっせぇ~!?^^v
・・・釣果もガラ空きかも?。。懲りずに、行きますよ~!!
まぁ~なんとも厳しい日でしたねぇ~。。。
極寒とフグのダブルパンチは辛すぎますよ(涙)。。
帰港した事務所の中でのみんなの顔・・・
しもやけみたいに、赤くパンパンに腫れてましたよ~!(爆)^^;
ホンマにTJC面々は筋金入りですねぇ~!@@;
最後の最後にええチヌ!
最高のオチで終われましたねぇ~!@@
私もアレ見て、気ぃ良ぉ竿をたためました~!^^;
次回は雨模様の予報なんで、どこも空いてまっせぇ~!?^^v
・・・釣果もガラ空きかも?。。懲りずに、行きますよ~!!
Posted by 肴釣師 at 2015年02月04日 18:19
こんばんは。
爆風水軒一文字釣行お疲れ様でした^o^
ホンマ厳しい1日でしたね(泣)
ここのトツカは気まぐれなので振り回されすぎですね>_<
でも久々にTJCメンバーの再会で極寒の爆風乗り切れましたね(笑)
あの状況であえてあのタナ選択全く考えられませんでした^o^
渾身の一撃!流石ですね^o^
最後のドラマおそらく皆さん自分のことのように嬉しかったと思いますよ^o^
次回、爆目指しましょう^o^
爆風水軒一文字釣行お疲れ様でした^o^
ホンマ厳しい1日でしたね(泣)
ここのトツカは気まぐれなので振り回されすぎですね>_<
でも久々にTJCメンバーの再会で極寒の爆風乗り切れましたね(笑)
あの状況であえてあのタナ選択全く考えられませんでした^o^
渾身の一撃!流石ですね^o^
最後のドラマおそらく皆さん自分のことのように嬉しかったと思いますよ^o^
次回、爆目指しましょう^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2015年02月04日 21:27
>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
こんな悪条件で、4名もTJCメンバーが揃うなんて・・・
どうかしてるぜ・・・ってか(爆)
しかし、この日は、ほんと潮が動きませんでしたわ(><);
逆風をもろともせずに流れることもあるのにね~・・・
最後のチヌはラッキーでした^^;
あのタイミングで釣れれば、言うことなしですよ!
早く、トツカ復帰して欲しいっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
最後のドラマは出来すぎでしたが、苦労しましたね!
とにかく、針のロストが半端なく、極寒の中で
針を結ぶ作業が、辛すぎます(><);
今回は風と潮にやられましたが、次回は期待したいっす(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
場所選択に随分迷いましたが、一人で我慢するより
大勢で我慢する方を選びました^^;
結局、オッサン同志のキズの舐め合いになりましたが(爆)
チヌは少し浮いてましたね(@@;
最後にタナを触りましたが、もう少し早く決断すれば(><);
今週も、場所選択に悩みそうです(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
あの風は辛かったですね!
寒さ対策兼用でフルフェイスのヘルメットも・・・(爆)
しかし、あのフグ野郎、なんとかならないっすか!
今度、海上唐揚げパーティーも面白そうです!
ちょっとロシアンルーレット的ですが・・・
次回はほんと本命アタリの多い釣りしたいっすね(^0^)/
>肴釣師さん
ほんとヤバかったですね~・・・
もう少しでTKOするとこでしたわ^^;
あの厳しい状況で頑張れたのは、TJCメンバーのお陰です!
単独釣行なら、とっくの昔に帰ってました(笑)
最後に釣れて良かったものの、あれが無ければ・・・(><);
日曜日・・・雨予報ですね~(@@;
しかし、嬉しく思うのは、やっぱ末期症状ですかね・・・(^0^)/
>釣吉レスラーさん
こんばんは^^;
ほんと、厳しかったですね~・・・(><);
でも、メンバーが揃えば、みんなで渡れば怖くない・・・てやつですね^^;
今回の針泥棒・・・かなりタチが悪かったですね~(@@;
釣り座の後ろに随分溜め込んでましたが、キープしたかったのでは?
TJCメンバーで毒見できるのは、あなただけです(爆)
では、次回も、ヨロシクで~す(^0^)/
こんばんは^^;
こんな悪条件で、4名もTJCメンバーが揃うなんて・・・
どうかしてるぜ・・・ってか(爆)
しかし、この日は、ほんと潮が動きませんでしたわ(><);
逆風をもろともせずに流れることもあるのにね~・・・
最後のチヌはラッキーでした^^;
あのタイミングで釣れれば、言うことなしですよ!
早く、トツカ復帰して欲しいっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
最後のドラマは出来すぎでしたが、苦労しましたね!
とにかく、針のロストが半端なく、極寒の中で
針を結ぶ作業が、辛すぎます(><);
今回は風と潮にやられましたが、次回は期待したいっす(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
場所選択に随分迷いましたが、一人で我慢するより
大勢で我慢する方を選びました^^;
結局、オッサン同志のキズの舐め合いになりましたが(爆)
チヌは少し浮いてましたね(@@;
最後にタナを触りましたが、もう少し早く決断すれば(><);
今週も、場所選択に悩みそうです(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
あの風は辛かったですね!
寒さ対策兼用でフルフェイスのヘルメットも・・・(爆)
しかし、あのフグ野郎、なんとかならないっすか!
今度、海上唐揚げパーティーも面白そうです!
ちょっとロシアンルーレット的ですが・・・
次回はほんと本命アタリの多い釣りしたいっすね(^0^)/
>肴釣師さん
ほんとヤバかったですね~・・・
もう少しでTKOするとこでしたわ^^;
あの厳しい状況で頑張れたのは、TJCメンバーのお陰です!
単独釣行なら、とっくの昔に帰ってました(笑)
最後に釣れて良かったものの、あれが無ければ・・・(><);
日曜日・・・雨予報ですね~(@@;
しかし、嬉しく思うのは、やっぱ末期症状ですかね・・・(^0^)/
>釣吉レスラーさん
こんばんは^^;
ほんと、厳しかったですね~・・・(><);
でも、メンバーが揃えば、みんなで渡れば怖くない・・・てやつですね^^;
今回の針泥棒・・・かなりタチが悪かったですね~(@@;
釣り座の後ろに随分溜め込んでましたが、キープしたかったのでは?
TJCメンバーで毒見できるのは、あなただけです(爆)
では、次回も、ヨロシクで~す(^0^)/
Posted by aori
at 2015年02月05日 02:27
