2015年01月13日
1月12日 煙樹ケ浜
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今回は連休でしたが、所用があって最終日のみの釣行
しかも、前日の天候と打って変わって、強風の予報・・・
てっきり、南紀界隈の出船は厳しいかと思い、作戦変更したのだが・・・
っで、向かった先は・・・
煙樹ケ浜

釣り客も少なく、潮色も悪そう・・・
そこで、カツオをあきらめ、通称 『グレ場』 で勝負なのだ


例年なら地元客で賑わう場所だが、この状況では期待薄・・・
・・・

もちろん、今回もタックルは2本出し
11時にスタートしたが、結構な右流れの潮・・・
カツオ狙いより深いタナで探るが、サシエは丸残り
・・・
1時間半ほど続けると、ようやく潮が緩み始めた・・・
・・・
そして、いきなりロッドがひったくられる
やっと、きたか
合わすと、結構な重量感・・・
そして、強烈な締め込みが・・・
ジジジィ・・・
フッ・・・
あらら、やってもた


そして・・・

完全に伸ばされました
しばらくして・・・
また、ロッドが絞り込まれる
今度は逃がさへんで~・・・
・・・

やっと、釣れたが、残念ながら メジカ
その後、水面ではカツオがシラスを追いまくり
ウキの近くで気配はあるが、食い込まない
どうやら、オキアミには無反応・・・
そして、4時まで頑張ったが・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
メジカ 1匹 (リリース)
バラシ 2回
って事で・・・
撃沈こ
って事で、今回は見事にやられました
いつも常備している土佐カブラ、持ってればなぁ・・・
後半、カツオの気配は十分でしたが、水面を追い回してたのは、おそらくメジカ
ヒラソウダの確率は、かなり悪くなってそうです
さて、次回は、去年デビューしたオフショア釣行の予定
今回の借りは、なんとか挽回したいっすね
そうそう・・・言い忘れましたが、前回釣った 『イラ』 ですが、一度、冷凍保存された後に・・・
エビマヨ・・・いや、イラマヨ・・・に
全くクセもなく、抜群に旨かったですよ
って事で、次回は・・・
旨い肴・・・釣ったるで~

さて、今回は連休でしたが、所用があって最終日のみの釣行

しかも、前日の天候と打って変わって、強風の予報・・・

てっきり、南紀界隈の出船は厳しいかと思い、作戦変更したのだが・・・

っで、向かった先は・・・

煙樹ケ浜

釣り客も少なく、潮色も悪そう・・・

そこで、カツオをあきらめ、通称 『グレ場』 で勝負なのだ



例年なら地元客で賑わう場所だが、この状況では期待薄・・・

・・・

もちろん、今回もタックルは2本出し

11時にスタートしたが、結構な右流れの潮・・・

カツオ狙いより深いタナで探るが、サシエは丸残り

・・・
1時間半ほど続けると、ようやく潮が緩み始めた・・・

・・・
そして、いきなりロッドがひったくられる

やっと、きたか

合わすと、結構な重量感・・・

そして、強烈な締め込みが・・・

ジジジィ・・・
フッ・・・
あらら、やってもた



そして・・・


完全に伸ばされました

しばらくして・・・
また、ロッドが絞り込まれる

今度は逃がさへんで~・・・

・・・

やっと、釣れたが、残念ながら メジカ

その後、水面ではカツオがシラスを追いまくり

ウキの近くで気配はあるが、食い込まない

どうやら、オキアミには無反応・・・

そして、4時まで頑張ったが・・・


終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
メジカ 1匹 (リリース)

バラシ 2回

って事で・・・
撃沈こ
って事で、今回は見事にやられました

いつも常備している土佐カブラ、持ってればなぁ・・・

後半、カツオの気配は十分でしたが、水面を追い回してたのは、おそらくメジカ

ヒラソウダの確率は、かなり悪くなってそうです

さて、次回は、去年デビューしたオフショア釣行の予定

今回の借りは、なんとか挽回したいっすね

そうそう・・・言い忘れましたが、前回釣った 『イラ』 ですが、一度、冷凍保存された後に・・・
エビマヨ・・・いや、イラマヨ・・・に

全くクセもなく、抜群に旨かったですよ

って事で、次回は・・・
旨い肴・・・釣ったるで~

Posted by aori at 22:40│Comments(8)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
この日の風向きは煙樹向きでしたね~
かなりのド遠投できたんちゃいますか?^^
メヂカ、よく太ってますね!@@;
これならキープでも良かったんじゃないですか?
カブラ、煙樹には必需でしょう!!
私なんて常に持ってますし^^;
次回はオフショアですか~@@;
狙いは寒ブリ?期待しております^^/
この日の風向きは煙樹向きでしたね~
かなりのド遠投できたんちゃいますか?^^
メヂカ、よく太ってますね!@@;
これならキープでも良かったんじゃないですか?
カブラ、煙樹には必需でしょう!!
私なんて常に持ってますし^^;
次回はオフショアですか~@@;
狙いは寒ブリ?期待しております^^/
Posted by カゴ迷人
at 2015年01月14日 07:39

煙樹ヶ浜、おつかれさまでした!
針、伸ばされたのなんですかね(@@;)
ここも、そんな大物がいるんですかー
メジカ、ヒラじゃなくても、引きは楽しそうですね^^
土佐カブラ、効くんですか@@
僕が行ったときも、ウキのまわりでばちゃばちゃするけど、食いませんでした・・
シラスについてるんですね
ここは情報なかなか出ないので、行くのに勇気がいりますわ^^;
針、伸ばされたのなんですかね(@@;)
ここも、そんな大物がいるんですかー
メジカ、ヒラじゃなくても、引きは楽しそうですね^^
土佐カブラ、効くんですか@@
僕が行ったときも、ウキのまわりでばちゃばちゃするけど、食いませんでした・・
シラスについてるんですね
ここは情報なかなか出ないので、行くのに勇気がいりますわ^^;
Posted by まつのき
at 2015年01月14日 08:58

お疲れ様でした~!!
写真ではヒラっぽく見えますがマルのほうでしたか~^^;
釣り客がほとんど居ないようで、状況が悪いんですかね~?
ここもモンスターが居るんですね@@
磯のほうはデカグレ居るらしいですもんねっ^^;
次回はオフショアですか~@@
ちょっとハマりました~?
青物狙いですか?
でっかいの楽しみにしてますね~!!
写真ではヒラっぽく見えますがマルのほうでしたか~^^;
釣り客がほとんど居ないようで、状況が悪いんですかね~?
ここもモンスターが居るんですね@@
磯のほうはデカグレ居るらしいですもんねっ^^;
次回はオフショアですか~@@
ちょっとハマりました~?
青物狙いですか?
でっかいの楽しみにしてますね~!!
Posted by だいちゃん at 2015年01月14日 09:12
煙樹ヶ浜釣行、お疲れさまでした。
てっきり南紀ヤイトロードするだろうと思ってましたが、
まさか近くで釣りされていたとは、連絡すれば良かったかなァ~!?
この日は北風強く、表面水温はけっこう下がった感じですよネ。
特に浅い煙樹ヶ浜は、もろに影響を受けていたみたいですネ。
そんな中、ハリを伸ばすくらいのお魚さんが掛かったようですが、
もったいなァ~~~い!!
せめて姿を見たかったでしょうが、見たら見たでもっと悔しいですネ。
次回のオフショア、今回の分を含めて爆ってきて下さい!
てっきり南紀ヤイトロードするだろうと思ってましたが、
まさか近くで釣りされていたとは、連絡すれば良かったかなァ~!?
この日は北風強く、表面水温はけっこう下がった感じですよネ。
特に浅い煙樹ヶ浜は、もろに影響を受けていたみたいですネ。
そんな中、ハリを伸ばすくらいのお魚さんが掛かったようですが、
もったいなァ~~~い!!
せめて姿を見たかったでしょうが、見たら見たでもっと悔しいですネ。
次回のオフショア、今回の分を含めて爆ってきて下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2015年01月14日 10:41
煙樹ヶ浜釣行お疲れ様でした^o^
実はこの日久しぶりにヒラソウダを食べたくなたので煙樹ヶ浜に行く予定でしたが、腰痛により残念しました>_<
今回はバラしが先行したようですね>_<
針伸ばしの正体を解明したいですね〜ぇ!
この時期のメジカもタタキでしたらいけるんちゃいます?
まだ煙樹も行けそうですかね?
次回も期待してます!
実はこの日久しぶりにヒラソウダを食べたくなたので煙樹ヶ浜に行く予定でしたが、腰痛により残念しました>_<
今回はバラしが先行したようですね>_<
針伸ばしの正体を解明したいですね〜ぇ!
この時期のメジカもタタキでしたらいけるんちゃいます?
まだ煙樹も行けそうですかね?
次回も期待してます!
Posted by 釣吉レスラー at 2015年01月14日 18:09
まいどです~!
今季は「煙樹」づいてますねぇ~!@@;。。。(謝)
最近、南紀も「ヤイト」の気配が消えましたからねぇ~。。。orz
メジカが回ってるなら、まだヒラも可能性はありですね~!@@?
みなべや田辺では、姿見せてますからねぇ~!
磯間でも釣れてましたよ~!!私はダメでしたが。。。^^;
オフショアでカツオ?・・・それは無いですね~!(謝)
大漁アップ、期待してますよ~!!
・・・クールで送ってくれてもええでぇ~!!(爆)
今季は「煙樹」づいてますねぇ~!@@;。。。(謝)
最近、南紀も「ヤイト」の気配が消えましたからねぇ~。。。orz
メジカが回ってるなら、まだヒラも可能性はありですね~!@@?
みなべや田辺では、姿見せてますからねぇ~!
磯間でも釣れてましたよ~!!私はダメでしたが。。。^^;
オフショアでカツオ?・・・それは無いですね~!(謝)
大漁アップ、期待してますよ~!!
・・・クールで送ってくれてもええでぇ~!!(爆)
Posted by 肴釣師 at 2015年01月14日 19:14
こんばんは!
煙樹釣行お疲れ様です
この3連休のアップの方々は針伸ばされてますね~@@
私は「サシアミグレ」でも伸ばされたことないですが^^;
針伸ばされるような大物かけてみたいっす。
皆さんも仰ってますが、「ヒラ」みたいな体高ですね~
17日(土)北西強風予想ですが、ここならいけますかね~
大人しくしてるべきでしょうか^^;
オフショアアップ・・・楽しみにしております!!
煙樹釣行お疲れ様です
この3連休のアップの方々は針伸ばされてますね~@@
私は「サシアミグレ」でも伸ばされたことないですが^^;
針伸ばされるような大物かけてみたいっす。
皆さんも仰ってますが、「ヒラ」みたいな体高ですね~
17日(土)北西強風予想ですが、ここならいけますかね~
大人しくしてるべきでしょうか^^;
オフショアアップ・・・楽しみにしております!!
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2015年01月14日 20:11

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
予報では9~10mの風でしたが、ほぼ微風程度(@@;
時折、強風が吹くものの風向がバラバラで、苦労しました^^;
この日に限ってカブラ・・・忘れちゃいました^^;
水温が上がったせいか、2時頃から一気に気配が(@@;
白いナイロン袋を切ってみましたが・・・(><);
厳寒期の紀北オフショア・・・釣れるんですかね(^0^)/
>まつのきさん
こんばんは^^;
普通に針が外れたかと思ったら、完全に伸びてました^^;
正体は分かりませんが、ここにも面白い相手がいるようです!
カブラの威力はスゴイらしいです(@@;
僕はまだ数匹しか釣ってませんが、数釣りでは無敵らしいっすよ!
もうしばらく、イケそうですよ(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
苦労して釣ったカツオ・・・
じっくり見ましたが、間違いなくメジカでした(><);
ここは、釣り人の数で釣果が分かりますね~(@@;
浜が見えた瞬間、テンションダダ下がりでしたわ(爆)
なんとか、オフショアで起死回生を・・・^^;
ポイント10倍で、タックル揃えたので後戻り出来ないっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
煙樹ケ浜では去年から同じ針で釣ってますが、
全然伸ばされてないのに・・・(><);
やっぱ、グレ針じゃないと弱いっすね!
ほんと、正体・・・見たかったっすわ(><);
しかし、この時期の風には強い場所です(@@;
もっと釣り人がいるかと思いきや、ガラ~ン・・・
もう一回くらいチャレンジしたいですね(^0^)/
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
え~・・・まさかの腰痛でしたか(@@;
浜まで降りればのんびり出来たのにね~(謝)
ここも結構モンスターがいるかもしれませんね!
次回から、朝夕は太軸の針で挑みたいっす!
少し水温が上がったらしいので、まだイケルでしょ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
予行演習から始めましたが、今は金欠で煙樹ケ浜に・・・^^;
しかし、ヤイトの気配が消えましたね・・・
サイズも微妙に小さいし・・・(><);
少し水温が上がったらしいので、期待したいっすね!
もう一回は行きますよ~^^;
次回、オフショアアップ、期待して下さいね~(^0^)/
>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
針はチヌ針でしたが、意外に弱いっすね。。。
サシアミグレみたいに小さいと、意外に伸ばされにくいかも・・・
17日・・・かなりの強風ですね(@@;
風向的には大丈夫かと思いますが、ちょっとキツ過ぎでは・・・(@@;
日曜日なら、最高ですがね・・・(^0^)/
こんばんは^^;
予報では9~10mの風でしたが、ほぼ微風程度(@@;
時折、強風が吹くものの風向がバラバラで、苦労しました^^;
この日に限ってカブラ・・・忘れちゃいました^^;
水温が上がったせいか、2時頃から一気に気配が(@@;
白いナイロン袋を切ってみましたが・・・(><);
厳寒期の紀北オフショア・・・釣れるんですかね(^0^)/
>まつのきさん
こんばんは^^;
普通に針が外れたかと思ったら、完全に伸びてました^^;
正体は分かりませんが、ここにも面白い相手がいるようです!
カブラの威力はスゴイらしいです(@@;
僕はまだ数匹しか釣ってませんが、数釣りでは無敵らしいっすよ!
もうしばらく、イケそうですよ(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
苦労して釣ったカツオ・・・
じっくり見ましたが、間違いなくメジカでした(><);
ここは、釣り人の数で釣果が分かりますね~(@@;
浜が見えた瞬間、テンションダダ下がりでしたわ(爆)
なんとか、オフショアで起死回生を・・・^^;
ポイント10倍で、タックル揃えたので後戻り出来ないっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
煙樹ケ浜では去年から同じ針で釣ってますが、
全然伸ばされてないのに・・・(><);
やっぱ、グレ針じゃないと弱いっすね!
ほんと、正体・・・見たかったっすわ(><);
しかし、この時期の風には強い場所です(@@;
もっと釣り人がいるかと思いきや、ガラ~ン・・・
もう一回くらいチャレンジしたいですね(^0^)/
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
え~・・・まさかの腰痛でしたか(@@;
浜まで降りればのんびり出来たのにね~(謝)
ここも結構モンスターがいるかもしれませんね!
次回から、朝夕は太軸の針で挑みたいっす!
少し水温が上がったらしいので、まだイケルでしょ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
予行演習から始めましたが、今は金欠で煙樹ケ浜に・・・^^;
しかし、ヤイトの気配が消えましたね・・・
サイズも微妙に小さいし・・・(><);
少し水温が上がったらしいので、期待したいっすね!
もう一回は行きますよ~^^;
次回、オフショアアップ、期待して下さいね~(^0^)/
>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
針はチヌ針でしたが、意外に弱いっすね。。。
サシアミグレみたいに小さいと、意外に伸ばされにくいかも・・・
17日・・・かなりの強風ですね(@@;
風向的には大丈夫かと思いますが、ちょっとキツ過ぎでは・・・(@@;
日曜日なら、最高ですがね・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2015年01月14日 22:57
