2014年11月03日
11月2日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今回は待ちに待った 『カゴ師大運動会』 です
今回で3回目となりましたが、少しずつ参加者も増え
総勢15名のカゴジャンキーの集いとなりました
雨の予報だった天候もなんとか回復
さて、結果は如何に・・・


早朝3:30前に集合場所に着くと、すでに殆どの方が集まってました
しばらくして、受付開始
恒例となった場所決めのクジビキでは、なんと『3番』
さて・・・凶と出るか吉とでるか
そして、今回初参加の4名は、以下の皆さん
釣り吉レスラーさん、たにやんさん、economiaさん、NKOさん
そして、恒例メンバーは・・・
肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、へっぽこ籠師さん、奈良のライトカゴ師さん、
けんぼーさん、えびさん、shikawoさん、グレ三昧さん
皆さんと情報交換しながら・・・
5:45頃・・・いざ出船
今回の場所も、恒例の 『7番』
暗いうちに撮ったので分かりにくいが、こんな感じ・・・

そして、今日の釣り座

そして、本命トツカアジ

そして、サンバソウも・・・

最後は、こんな事して遊んで・・・

本日の釣果は・・・

以上・・・
撃沈こ
皆さん、お疲れ様でした
そして、本大会主催者の 『肴釣師さん』 本当にお疲れ様でした
水軒渡船さんからも、参加賞等も用意してもらったりと楽しい大会となりました
そして、大漁賞の けんぼーさん、 大物賞の カゴ迷人さん・・・おめでとうございます


って事で、ぶっつけ本番の結果は予想通りの展開となりました
トツカは回遊が少ないものの、37cmというビッグサイズも釣れたり、まだまだ期待できそうです
さて、台風20号の行方が気になりますが、次回から挽回したいと思います
って事で・・・
今度こそ、爆釣しまっせ~

さて、今回は待ちに待った 『カゴ師大運動会』 です

今回で3回目となりましたが、少しずつ参加者も増え
総勢15名のカゴジャンキーの集いとなりました

雨の予報だった天候もなんとか回復

さて、結果は如何に・・・



早朝3:30前に集合場所に着くと、すでに殆どの方が集まってました

しばらくして、受付開始

恒例となった場所決めのクジビキでは、なんと『3番』

さて・・・凶と出るか吉とでるか

そして、今回初参加の4名は、以下の皆さん

釣り吉レスラーさん、たにやんさん、economiaさん、NKOさん

そして、恒例メンバーは・・・

肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、へっぽこ籠師さん、奈良のライトカゴ師さん、
けんぼーさん、えびさん、shikawoさん、グレ三昧さん

皆さんと情報交換しながら・・・
5:45頃・・・いざ出船

今回の場所も、恒例の 『7番』

暗いうちに撮ったので分かりにくいが、こんな感じ・・・

そして、今日の釣り座


そして、本命トツカアジ


そして、サンバソウも・・・

最後は、こんな事して遊んで・・・

本日の釣果は・・・

以上・・・
撃沈こ
皆さん、お疲れ様でした

そして、本大会主催者の 『肴釣師さん』 本当にお疲れ様でした

水軒渡船さんからも、参加賞等も用意してもらったりと楽しい大会となりました

そして、大漁賞の けんぼーさん、 大物賞の カゴ迷人さん・・・おめでとうございます



って事で、ぶっつけ本番の結果は予想通りの展開となりました

トツカは回遊が少ないものの、37cmというビッグサイズも釣れたり、まだまだ期待できそうです

さて、台風20号の行方が気になりますが、次回から挽回したいと思います

って事で・・・
今度こそ、爆釣しまっせ~

Posted by aori at 10:48│Comments(15)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
運動会、お疲れ様でした~!!
aoriさんともお久しぶりでしたが、みなさんとワイワイと竿が振れて
ホントに楽しかったです。
前々日、爆釣されてたので、お楽しみモードだったのでは。。(謝)m(__)m
結構、釣り座を歩いておられる姿を拝見しました~(笑)
磯釣り季節到来ですね!!
トツカのビッグサイズの復活もまた楽しみが出てきましたが
南紀どっか~んも期待してますね~!!
まだaoriさんとの磯釣りコラボ、ご一緒させて頂いたことが無かったので
今季は機会が合えばぜひとも宜しくです~!!
aoriさんともお久しぶりでしたが、みなさんとワイワイと竿が振れて
ホントに楽しかったです。
前々日、爆釣されてたので、お楽しみモードだったのでは。。(謝)m(__)m
結構、釣り座を歩いておられる姿を拝見しました~(笑)
磯釣り季節到来ですね!!
トツカのビッグサイズの復活もまた楽しみが出てきましたが
南紀どっか~んも期待してますね~!!
まだaoriさんとの磯釣りコラボ、ご一緒させて頂いたことが無かったので
今季は機会が合えばぜひとも宜しくです~!!
Posted by だいちゃん at 2014年11月03日 16:15
お疲れ様でした^o^
中紀のイサギの爆釣劇で勢いに乗る予定でしたが• • • • •(笑)
しかし、水軒のトッカ手強いですね〜ぇ>_<
全く手におえませんでしたね(泣)
悪天候の予報でしたが、欠席者もなく総勢15名とは凄いですね^o^
やっぱ皆さんカゴジャンキーですね〜ぇ(笑)
たまには大勢で楽しむ!良いことですね^o^
次回、沖磯!デカイ奴期待してます^o^
中紀のイサギの爆釣劇で勢いに乗る予定でしたが• • • • •(笑)
しかし、水軒のトッカ手強いですね〜ぇ>_<
全く手におえませんでしたね(泣)
悪天候の予報でしたが、欠席者もなく総勢15名とは凄いですね^o^
やっぱ皆さんカゴジャンキーですね〜ぇ(笑)
たまには大勢で楽しむ!良いことですね^o^
次回、沖磯!デカイ奴期待してます^o^
Posted by 釣吉レスラー at 2014年11月03日 18:45
運動会、おつかれさまでしたー
天気もなんとかもったようで、よかったですね^^
しかし、みんなでカゴやって楽しそうですねー
釣果のほうは、少しいいまいちだったようですが、
大きいサイズも回遊してきてこれからが楽しみですねー^^
前回のヒジキ、爆ってますね@@
あの記事見て
ついつい、磯靴購入検討してしまいました^^;
天気もなんとかもったようで、よかったですね^^
しかし、みんなでカゴやって楽しそうですねー
釣果のほうは、少しいいまいちだったようですが、
大きいサイズも回遊してきてこれからが楽しみですねー^^
前回のヒジキ、爆ってますね@@
あの記事見て
ついつい、磯靴購入検討してしまいました^^;
Posted by まつのき
at 2014年11月03日 20:46

お疲れさまでした!
いや~厳しい状況でしたね><;
夜明け前のアジは復調を思わせましたが・・・
これだけ並んで釣りしてもアカン時はアカンですね^^;
妙な遊び覚えましたね!
実は私は先週も今回も同じ遊びしてましたよ(爆)
あの程よい噛み具合がハマりますね^^;
もうヒジキの爆釣劇は吹っ飛んでしまいましたね><;
今週は外せませんよ~^^;
いや~厳しい状況でしたね><;
夜明け前のアジは復調を思わせましたが・・・
これだけ並んで釣りしてもアカン時はアカンですね^^;
妙な遊び覚えましたね!
実は私は先週も今回も同じ遊びしてましたよ(爆)
あの程よい噛み具合がハマりますね^^;
もうヒジキの爆釣劇は吹っ飛んでしまいましたね><;
今週は外せませんよ~^^;
Posted by カゴ迷人
at 2014年11月03日 21:09

運動会お疲れさまでした!
暗いうちは期待薄だったので、のんびり用意していたら
あれが唯一のチャンスだったとは…orz
まあ、釣果のほうはイマイチでしたが、天気も何とかなり、楽しい1日でしたね。
これからのシーズンは南紀の磯をメインに攻略される感じでしょうか。
私はなかなか中紀以南へは足を伸ばせませんが、aoriさんのブログを楽しみにしております。
暗いうちは期待薄だったので、のんびり用意していたら
あれが唯一のチャンスだったとは…orz
まあ、釣果のほうはイマイチでしたが、天気も何とかなり、楽しい1日でしたね。
これからのシーズンは南紀の磯をメインに攻略される感じでしょうか。
私はなかなか中紀以南へは足を伸ばせませんが、aoriさんのブログを楽しみにしております。
Posted by shikawo at 2014年11月03日 21:11
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
そういえば、お久しぶりでしたね~(@@;
まだ爆釣の余韻に浸ってましたが、一気に目が覚めました(泣)
爆釣あり撃沈こあり・・・ホント楽しかったっす^^;
秘かに入賞狙ってましたが、次回からは盛り上げ役に徹します(爆)
磯コラボ・・・いつでもお誘い待ってま~す(^0^)/
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
ほんと厳しい一日でしたね~!
一気に現実に戻された・・・感じです(爆)
しかし、地元水軒では、ちょくちょく手痛い目に遭ってます(><);
それでも学習能力が無いのか、ガッツリやられてますわ^^;
この仕返しは沖磯で・・・(^0^)/
>まつのきさん
こんばんは^^;
たまにはこんな時もありますよ・・・(号泣)
それにしても、カゴ師15人並ぶのは爽快でしたよ!
どこかで、竿が曲がってるから気が気でありません(><);
今後、40アップも期待したいですね~^^;
ヒジキの爆釣劇・・・
一瞬で玉砕しましたわ(><);
磯デビュー・・・待ってますよ~(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
余裕こいて臨んだら、この有様ですわ(><);
途中から、試合放棄モードでしたが・・・(爆)
あの遊び・・・クセになりますよね(@@;
通称『テカミ』の名の通り、なかなかのファイターです!
もう少し噛んで欲しいのに、すぐ離しちゃうんですよね^^;
一気に夢から覚めたので、次回は本気モードです!
爆釣より、デカイ奴と勝負っす(^0^)/
>shikawoさん
こんばんは^^;
毎回思いますが、トツカのジアイは一瞬ですよね・・・
奥が深いというか、掴みどころが無いというか・・・(><);
まだまだ、勉強ですわ^^;
今後、南紀をベースにしたいのですが、高速代が・・・(泣)
そのうち、デカイ奴を・・・(^0^)/
こんばんは^^;
そういえば、お久しぶりでしたね~(@@;
まだ爆釣の余韻に浸ってましたが、一気に目が覚めました(泣)
爆釣あり撃沈こあり・・・ホント楽しかったっす^^;
秘かに入賞狙ってましたが、次回からは盛り上げ役に徹します(爆)
磯コラボ・・・いつでもお誘い待ってま~す(^0^)/
>釣り吉レスラーさん
こんばんは^^;
ほんと厳しい一日でしたね~!
一気に現実に戻された・・・感じです(爆)
しかし、地元水軒では、ちょくちょく手痛い目に遭ってます(><);
それでも学習能力が無いのか、ガッツリやられてますわ^^;
この仕返しは沖磯で・・・(^0^)/
>まつのきさん
こんばんは^^;
たまにはこんな時もありますよ・・・(号泣)
それにしても、カゴ師15人並ぶのは爽快でしたよ!
どこかで、竿が曲がってるから気が気でありません(><);
今後、40アップも期待したいですね~^^;
ヒジキの爆釣劇・・・
一瞬で玉砕しましたわ(><);
磯デビュー・・・待ってますよ~(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
余裕こいて臨んだら、この有様ですわ(><);
途中から、試合放棄モードでしたが・・・(爆)
あの遊び・・・クセになりますよね(@@;
通称『テカミ』の名の通り、なかなかのファイターです!
もう少し噛んで欲しいのに、すぐ離しちゃうんですよね^^;
一気に夢から覚めたので、次回は本気モードです!
爆釣より、デカイ奴と勝負っす(^0^)/
>shikawoさん
こんばんは^^;
毎回思いますが、トツカのジアイは一瞬ですよね・・・
奥が深いというか、掴みどころが無いというか・・・(><);
まだまだ、勉強ですわ^^;
今後、南紀をベースにしたいのですが、高速代が・・・(泣)
そのうち、デカイ奴を・・・(^0^)/
Posted by aori
at 2014年11月03日 22:08

まいどおおきに〜(^_^)
その節はお世話になりました(^_^)
なかなか手強かったですねえ!
お会いできたこと、釣り座が横だったことも嬉しかったです!
今後もよろしくお願いします!
その節はお世話になりました(^_^)
なかなか手強かったですねえ!
お会いできたこと、釣り座が横だったことも嬉しかったです!
今後もよろしくお願いします!
Posted by economia at 2014年11月03日 22:32
おはようございます!
お疲れ様でした!
カゴジャンキー・・・素晴らしい響きです(笑)
サンバソウ釣られていたんですね。
極小サイズだったんでしょうか?
しかし、朝の時合いは短かったですね~
磯カゴから一転、波止カゴ、だいぶ感じが
変わる感じでしょうか?
またの爆釣劇楽しみにしております!
お疲れ様でした!
カゴジャンキー・・・素晴らしい響きです(笑)
サンバソウ釣られていたんですね。
極小サイズだったんでしょうか?
しかし、朝の時合いは短かったですね~
磯カゴから一転、波止カゴ、だいぶ感じが
変わる感じでしょうか?
またの爆釣劇楽しみにしております!
Posted by 奈良のライトカゴ師
at 2014年11月04日 08:14

運動会釣行、お疲れさまでした。
今年は行き当たりばったりの参加でしたが、エエ型のトツカさんじゃないですか!
37cmなんて、そう出ないですよ!
これって、トツカさんの大物賞とかなかったっけ?
また、全体的には厳しい状況のようでしたが、皆との交流も楽しまれてなによりです。
次回からは、また南紀ドッカ~ン退治かな?
今年は弾丸さんとお会いできるとエエですネ!
期待しています。
今年は行き当たりばったりの参加でしたが、エエ型のトツカさんじゃないですか!
37cmなんて、そう出ないですよ!
これって、トツカさんの大物賞とかなかったっけ?
また、全体的には厳しい状況のようでしたが、皆との交流も楽しまれてなによりです。
次回からは、また南紀ドッカ~ン退治かな?
今年は弾丸さんとお会いできるとエエですネ!
期待しています。
Posted by ヨコちゃん at 2014年11月04日 10:28
運動会お疲れ様でした〜!
朝のジアイはホント一瞬、しかも水軒王の一声で手元が焦ってバタバタ…(笑)
いつもaoriさんのブログを見ていると、状況が厳しくてもあの手この手で状況を打破されている感じなのですが、今回はちょっと厳しすぎましたね。
水軒特有の昼からラッシュもなかったですし…。
次は煙樹ヶ浜とかでコラボできれば良いでしね、三重から頑張って出撃します!
またよろしくお願いします‼️
朝のジアイはホント一瞬、しかも水軒王の一声で手元が焦ってバタバタ…(笑)
いつもaoriさんのブログを見ていると、状況が厳しくてもあの手この手で状況を打破されている感じなのですが、今回はちょっと厳しすぎましたね。
水軒特有の昼からラッシュもなかったですし…。
次は煙樹ヶ浜とかでコラボできれば良いでしね、三重から頑張って出撃します!
またよろしくお願いします‼️
Posted by えび at 2014年11月04日 11:27
こんにちは〜。
秋の大運動会お疲れ様でした(^o^)/
釣果は、、、僕と一緒でしたね〜(涙)
今回は不思議とaoriさんが横に来た時しかウキが入りませんでした(笑)
しかし厳しい釣果でしたが15名と色々情報交換でき楽しい1日を過ごせました。
◯ニシでお会いして以来でお久しぶりでしたが、また何処かでご一緒させてくださいねm(__)m
次回挽回釣行楽しみにしてまーす。
秋の大運動会お疲れ様でした(^o^)/
釣果は、、、僕と一緒でしたね〜(涙)
今回は不思議とaoriさんが横に来た時しかウキが入りませんでした(笑)
しかし厳しい釣果でしたが15名と色々情報交換でき楽しい1日を過ごせました。
◯ニシでお会いして以来でお久しぶりでしたが、また何処かでご一緒させてくださいねm(__)m
次回挽回釣行楽しみにしてまーす。
Posted by ようちゃん at 2014年11月04日 14:17
お疲れ様でした〜
前々日の爆釣で燃え尽き症候群やったんちゃいますか〜(笑)
水軒王の名にかけてタイトルが欲しかったので、あのスタイルで攻めた結果はまりました!!
南紀のドッカ〜ンブログ期待してます^0^
前々日の爆釣で燃え尽き症候群やったんちゃいますか〜(笑)
水軒王の名にかけてタイトルが欲しかったので、あのスタイルで攻めた結果はまりました!!
南紀のドッカ〜ンブログ期待してます^0^
Posted by けんぼー at 2014年11月04日 20:28
いや~ カゴ釣り一色ですね...
ソルトルアーも面白いよ...
ほんとショアジギは面白いよ...
....
....
....
来年は参加させてください.....
ソルトルアーも面白いよ...
ほんとショアジギは面白いよ...
....
....
....
来年は参加させてください.....
Posted by lovecamera
at 2014年11月04日 20:42

運動会、ご参加ありがとさんでした~!
あなた、最高のくじ番でベストポジションでしたよねぇ~!?
指を噛ませて遊んでる場合じゃないでしょ~!(謝)
中盤からほとんど「戦線離脱状態」を見て・・・この人、終わってる。。。って(爆)^^;
・・・突っ込みは、このくらいでいいですか~?^^;
今回の大会も沢山の方が参加して下さったので、とても楽しい一日になりました~!
15名が並んだ景観を眺めながら、もう少しで涙を流すところでしたよ~^^;
カゴ釣りで繋がった輪を、大切にしていきたいですね~!!
また、よろしくです~!^^/
あなた、最高のくじ番でベストポジションでしたよねぇ~!?
指を噛ませて遊んでる場合じゃないでしょ~!(謝)
中盤からほとんど「戦線離脱状態」を見て・・・この人、終わってる。。。って(爆)^^;
・・・突っ込みは、このくらいでいいですか~?^^;
今回の大会も沢山の方が参加して下さったので、とても楽しい一日になりました~!
15名が並んだ景観を眺めながら、もう少しで涙を流すところでしたよ~^^;
カゴ釣りで繋がった輪を、大切にしていきたいですね~!!
また、よろしくです~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2014年11月04日 23:10
>economiaさん
こんばんは^^;
ほんと厳しかったですね~(><);
こちら方面は、僕の左隣以外は沈黙でしたからね~!
さすがに、言い訳が立ちませんわ(爆)
キャストの際、随分気を使って頂きましたが、普通に被せてくださいよ~!
逆に僕も気を使って、けんぼーさんに被せまくりましたが^^;
また、お会いすることもありそうなので、ヨロシクで~す(^0^)/
>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
サンバソウは20cm無かったですよ!
それにしても、釣れなさ過ぎですわ(><);
たまに、喰らうんですよ、こんな仕打ち(爆)
磯も波止も変わりませんよ!
マキエがアミエビからオキアミに変わるくらいです^^;
ピトンはあれば便利なので、是非トライしてみてください!
その実力なら、ノープロブレムっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
厳しい状況でしたが、皆さんとの情報交換が収穫でした^^;
そうそう、僕の釣ったトツカは30cm足らずです(><);
37cmは肴釣師さんが釣ってました^^;
大物賞は主催者の為、自ら辞退されてましたが・・・
次回からは南紀含め気合を入れ直します!
やっぱ、ドッカーン・・・ですね(^0^)/
>えびさん
こんばんは^^;
朝一のジアイは短いながらも捉えましたが、
その後がサッパリですわ(><);
あの手この手は、もちろん尽くしましたが、今回はダメでした(号泣)
ほんと、この大会は勉強になります^^;
煙樹ヶ浜でコラボできればいいですね~!
情報が少ないだけに、予告釣行も難しいですが・・・
また、お会いした際はヨロシクで~す(^0^)/
>ようちゃんさん
こんばんは^^;
ほんと厳しかったですね~!
そちらに偵察する度に釣ってたので、もっと釣っていたのかと・・・^^;
まぁ、結果は別として、皆さんとの交流が収穫です!
また、他の場所でも開催して欲しいくらいです(爆)
また、会うと思うのでヨロシクっす(^0^)/
>けんぼーさん
こんばんは^^;
いやぁ、おめでとうございます!!
とうとう実力で 『水軒王』 の名を手にしましたね(@@;
しかし、ほんとやられましたわ!
トツカ以降は完全に 『試合放棄』 状態でしたからね~(爆)
次回からは、なんとか挽回するつもりです!
また、水軒でお会いしたらヨロシクで~す(^0^)/
>lovekameraさん
こんばんは^^;
この時期、カゴ釣りの本格シーズンですからね!
って、ショアジギ・・・ムズイっす(><);
来年、是非参加してくださいよ!
カゴ迷人さんといつでもコラボ行きますよ~(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
くじ運・・・までは良かったのですが、
前回の爆釣癖が抜けてませんでした(><);
実は、思い切り本気で釣ったのですが、何の反応も無かったっす(号泣)
しばらく、けんぼーさんを師匠にしようかと・・・(爆)
こんな交流の場・・・ほんといいもんですね!
来年も楽しみにしてますよ~(^0^)/
こんばんは^^;
ほんと厳しかったですね~(><);
こちら方面は、僕の左隣以外は沈黙でしたからね~!
さすがに、言い訳が立ちませんわ(爆)
キャストの際、随分気を使って頂きましたが、普通に被せてくださいよ~!
逆に僕も気を使って、けんぼーさんに被せまくりましたが^^;
また、お会いすることもありそうなので、ヨロシクで~す(^0^)/
>奈良のライトカゴ師さん
こんばんは^^;
サンバソウは20cm無かったですよ!
それにしても、釣れなさ過ぎですわ(><);
たまに、喰らうんですよ、こんな仕打ち(爆)
磯も波止も変わりませんよ!
マキエがアミエビからオキアミに変わるくらいです^^;
ピトンはあれば便利なので、是非トライしてみてください!
その実力なら、ノープロブレムっす(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
厳しい状況でしたが、皆さんとの情報交換が収穫でした^^;
そうそう、僕の釣ったトツカは30cm足らずです(><);
37cmは肴釣師さんが釣ってました^^;
大物賞は主催者の為、自ら辞退されてましたが・・・
次回からは南紀含め気合を入れ直します!
やっぱ、ドッカーン・・・ですね(^0^)/
>えびさん
こんばんは^^;
朝一のジアイは短いながらも捉えましたが、
その後がサッパリですわ(><);
あの手この手は、もちろん尽くしましたが、今回はダメでした(号泣)
ほんと、この大会は勉強になります^^;
煙樹ヶ浜でコラボできればいいですね~!
情報が少ないだけに、予告釣行も難しいですが・・・
また、お会いした際はヨロシクで~す(^0^)/
>ようちゃんさん
こんばんは^^;
ほんと厳しかったですね~!
そちらに偵察する度に釣ってたので、もっと釣っていたのかと・・・^^;
まぁ、結果は別として、皆さんとの交流が収穫です!
また、他の場所でも開催して欲しいくらいです(爆)
また、会うと思うのでヨロシクっす(^0^)/
>けんぼーさん
こんばんは^^;
いやぁ、おめでとうございます!!
とうとう実力で 『水軒王』 の名を手にしましたね(@@;
しかし、ほんとやられましたわ!
トツカ以降は完全に 『試合放棄』 状態でしたからね~(爆)
次回からは、なんとか挽回するつもりです!
また、水軒でお会いしたらヨロシクで~す(^0^)/
>lovekameraさん
こんばんは^^;
この時期、カゴ釣りの本格シーズンですからね!
って、ショアジギ・・・ムズイっす(><);
来年、是非参加してくださいよ!
カゴ迷人さんといつでもコラボ行きますよ~(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
くじ運・・・までは良かったのですが、
前回の爆釣癖が抜けてませんでした(><);
実は、思い切り本気で釣ったのですが、何の反応も無かったっす(号泣)
しばらく、けんぼーさんを師匠にしようかと・・・(爆)
こんな交流の場・・・ほんといいもんですね!
来年も楽しみにしてますよ~(^0^)/
Posted by aori
at 2014年11月05日 00:24
