ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月27日

6月26日 小浦一文字

今日もビンビン、ピンコ立ちムカッ



皆さん、お久しぶりですパー




2週連続で週末を仕事に取られ、ブロ友諸氏の活躍を指を咥えてをチェック・・・汗




イサギやらサバなど、旨そうな魚ばかり・・・ドキッ





・・・




もう、ストレスMAX感はハンパないっす男の子エーン

















そして、ようやく休みが取れそうな感じが・・・ドキッ





って事で、久々の・・・





















6月26日 小浦一文字







小浦一文字








最近の釣果情報では、ムラが激しく決して良いとは言えない状態汗




釣果的にはあまり期待できないが、久々に超遠投の爽快感も味わいたく、ここに決定グー



できれば、本命デカイサギを仕留めたいところドキッ








車・・・





2:30過ぎ、港に到着汗




相変わらず、早い一番船だが、平日ということで同船者はルアーマンの2名だけキラキラ




・・・





しかし、波止には、すでに通し組が数人陣取っているビックリ




今回は外向きなので問題ないが、内向きのシイラ人気は相変わらず大盛況汗




難なく、いつもの本命ポイントを陣取り、準備を始めるキラキラ







・・・







6月26日 小浦一文字





今日の釣り座は、こんな感じキラキラ











久々の遠投4号のロッドで、ケミウキをぶっ飛ばすムカッ



















ドピュッ~







・・・





後ろからの風で飛距離は十分だが、潮の動きが良くない爆弾





・・・



回収すると、枝針が無くなっている怒

今日も、苦労しそうな予感ガーン






・・・





4時過ぎ、近くに底物師2名が来ただけで、カゴ師は僕一人汗



平日といえ、不調ぶりが伺えるブロークンハート




・・・




かなり明るくなった4時半・・・








ようやく、アタリが・・・

















ツンッ、スポ~ン






・・・






合わすと結構な重量感ドキッ





イサギっぽい引きだが、かなり引く汗




慎重に足元まで寄せて・・・












おりゃ~





ブリ抜いちゃいましたテヘッ




















6月26日 小浦一文字






よっしゃ、嬉しい本命、39cmチョキ

このサイズなら、合格点です男の子ニコニコ






さらに数投後、アタリがあったが今度は素針ブロークンハート



・・・





結局、朝のジアイは1匹だけ爆弾






・・・






心地よい風もあり、至って穏やかな海キラキラ





・・・






そんな時、仕掛け回収していると・・・










グワンッ







何か掛かったぞ汗













ジジジジィー





あっ、アイツやなタラ~









すぐに、正体は分かったが仕掛けロストは頂けないタラ~





幸い、左に底物師だけなので、時間をかければ取れるだろうムカッ





・・・






・・・





なんとか、弱ってきたがランディングが大変汗





持ってきた落とし網でトライするが上手くいかない汗




横の底物師さんも手伝ってくれて・・・
















6月26日 小浦一文字






シイラ78cmニコニコ

底物師さん、ありがとうございました男の子ニコニコ





完全にグロッキーなので、緊急オペの後クーラーボックスへテヘッ






それにしても今日の潮は、動きが悪いタラ~





相変わらずエサ取りの活性が高く、秘策のワームも家に忘れる始末ブロークンハート







・・・






こうなりゃ、アイツ覚悟でタナを上げてみるかキラキラ










すると・・・











スポ~ン














6月26日 小浦一文字






手のひら程のカワハギテヘッ






こいつらも、かなり上ずってるなぁ・・・









更に打ち返すと、今度は手元までくる豪快なアタリビックリ






竿を叩く、イヤな感じは・・・

















6月26日 小浦一文字






やっぱりの・・・サンコ40cmブロークンハート








しかし、この後、針を取られるばかり怒






アタリは出るが、一向に掛からない汗




なんとか、正体を暴いてやるでぇ~グー







針やらハリスの長さを変えながら、頭の中はフル回転タラ~





・・・








すると・・・







ツンッ





おりゃっ





スカッ爆弾





ツンッ





おりゃっ





スカッ爆弾








ズボッ





おりゃっ






グンっ






よっしゃチョキ










まずまずのツッコミで上がってきたのは・・・ドキッ




















6月26日 小浦一文字





ナイスサイズのウマズラ君キラキラ







しかし、まだ針泥棒の犯人がいるはずムカッ






・・・







そして、次のアタリは・・・


















6月26日 小浦一文字







やっぱりねチョキ




今日の裏本命のサバフグ、35cmキラキラ








・・・








この後、活性が下がり針泥棒の姿も無くなり・・・










最後は・・・









6月26日 小浦一文字














少し早めの2時・・・









6月26日 小浦一文字







終了ぉ~









本日の釣果ぁ~









6月26日 小浦一文字








イサギ 39cm×1匹チョキ


ウマズラハゲ 35cm×1匹キラキラ


サバフグ 35cm×1匹キラキラ


カワハギ 20cm×1匹汗


シイラ 78cm×1匹汗


サンノジジハゲ 35~40cm×2匹ガーン








って事で、なんとか本命イサギはゲットできましたが、ゴマサバにはフラレましたブロークンハート


日ムラは激しいですが、これも楽しみの一つですテヘッ







そして、帰ってからは・・・ドキッ








6月26日 小浦一文字





サバフグの唐揚げが最高ですビール








さて、気になる週末、今度はどこに行こうかな・・・



デカイ奴・・・釣ったるで~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
12月8日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
 12月8日 煙樹ヶ浜 (2024-12-09 21:28)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!!
序盤からいきなり本命ゲットとは調子良いですね(^^)/
もしかして、今季のイサギは夜型なんでしょうか?(@_@;)
サンコに針泥棒、ひどいもんでしょう~orz
針泥棒はサバフグだけの仕業とは思えません!
そういえば、この日はゴマサバは居ませんでしたか?
私の時もイサギ場?では全く回ってきませんでした

イサギ、良いサイズですが卵か白子はありましたか?
見た感じ悪い予感が…(^_^;)
今季は不調丸出しですね(>_<)

週末、曇りなのでフルタイム出来ますね!
期待してますよ~(^^)/
Posted by カゴ迷人 at 2014年06月27日 08:32
平日沖一釣行、お疲れさまでした。
ナイスサイズのイサギさん、オメデトウ!(^笑^)/
最近はムラが大きすぎですが、見事仕留められましたねェ~!
神谷からだと夜明け前のゴールデンタイムが狙えないので裏山荒しィ~!
また、美味しいオミヤまで、しばらくストックできますネ!
次の休日まで毎日魚肉を堪能して、蒸し暑い梅雨をのり切って下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2014年06月27日 10:39
こんにちは。
沖一釣行お疲れ様でした^o^
昨日の平日釣行でしたか〜ぁ(≧∇≦)
平日釣行はゆっくりできますね。
激渋イサギ流石がですね^o^
大小合わせてイサギ5匹にサバが4匹あれば大満足ですがね〜ぇ(笑)
2連続で潮が動きませんでしたが本来の潮の流れでチャレンジしたいものです!
今週末も沖一泣のもう一回してきますわ^o^
裏本命‼︎サバフグの唐揚げ食いたいす(≧∇≦)
Posted by 釣吉レスラー at 2014年06月27日 12:27
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
ケミウキを使っていたといえ、完全に明るい時間帯でしたよ・・・
幸先は良かったものの、素針は痛かったです(><);
ここの針泥棒は、ほんとタチが悪いですね!
確かにサバフグだけでは無さそうですわ・・・
次回は、更に追い詰めますよ^^;


今回はゴマサバの気配は皆無でした!
といっても、僕一人のマキエでは、届いてないでしょうね(><);
イサギは、ご察しの通り、アフターでした^^;

次回の釣り物・・・迷いますね~(^0^)/



>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
久々の良型イサギでした!
1匹しか釣れませんでしたが、あのサイズなら良しとすべきかな・・・

そういえば、KMY渡船でしたね(@@;
今回はカゴ師がいませんでしたが、そろそろ増えないとね!

次回こそは、ゴマサバを・・・(^0^)/



>釣り吉レスラーさん

こんばんは^^;
なんとか早めに食ってくれたので、助かりました^^;
何々、イサギにサバが4匹・・・ちょっと釣り過ぎでしょう!

サバフグ・・・旨すぎですよ~!
欲を言えばあと一匹・・・欲しかった(^0^)/
Posted by aori at 2014年06月27日 22:12
こんばんは!
ひさびさの復帰戦は沖一でしたか~@@;
一発目は流石のジャンボイサギでしたね~!!
羨ましい~^^;
シイラにサバフグ、当面晩酌が進みそうですね!
ほんとサバフグの唐揚げ美味いですよね~^^;
今週末もビッグファイト、期待してますね~(^^)/
Posted by だいちゃん at 2014年06月27日 23:10
まいどです~!

諸氏の活躍を指をくわえて・・・もう、くわえる指も無くなったわぁ~(号泣)。。

イサギはもう終盤ですね。。。また、秋の荒喰いまで一服かも?。。
しかし、これまた多彩な五目釣りとなりましたねぇ~!
どれもエエ肴ばっかりやないですかぁ~!@@?
外向きで一人なら、やりたい放題でのびのび出来たでしょ!?

あぁ~ぁ、、、週末の魚屋巡りも、もう飽きてきましたわぁ~。。。
Posted by 肴釣師 at 2014年06月28日 09:43
>だいちゃんさん

こんばんは^^;
我慢した甲斐ありました!
開始1時間で本命が釣れれば、気分は楽チンです!
っといっても、先に釣られる心配がないですからね~^^;

まだしばらくは、サバフグを狙えるので、リベンジしたいですね!
でも、シイラはゴメンです(^0^)/



>肴釣師さん

こんばんは^^;
そんなこと言って、もうリハビリしてんじゃないですか~(謝)
とにかく、早く戻ってきてくださいね~^^;

平日釣行のおかげか、魚種も多く楽しめました!
あの針泥棒、いつかギャフンといわしたかったので、
少しはスッキリしましたよ!
次回はサバフグの数釣りっす・・・(^0^)/
Posted by aori at 2014年06月28日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月26日 小浦一文字
    コメント(7)