ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月05日

1月3日 小浦一文字

皆さん、あけまして、おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー




本年も、『紀北 SALT ANGLER DAIARY』を、よろしくお願いします男の子ニコニコ





さて、2014’初釣りは・・・ドキッ





























小浦一文字
















1月3日 小浦一文字




去年と同じ展開ですが、さて今年は・・・ハートハートハート












車








港に着くとすでに車は数台ビックリ




少し多いようだが、ここまでは予定通りテヘッ




そして今日のコラボで、ご一緒する『だいちゃん』は既に到着済みドキッ




・・・











そして、少し遅めの4:30・・・




約15名の客と共に出船キラキラ











・・・








先端にはまさかの通しの客がいたが、なんとかBP付近をゲットハートハート





早速、カゴ釣りの準備を済ませ、気になっていたズボ仕掛けをセットするキラキラ





エサのキビナゴを1/2にカットして、足元に落とす・・・シーッ









しばらくすると・・・













1月3日 小浦一文字







1月3日 小浦一文字







20cm前後のガシラが投入ごとに釣れるドキッ









たいした期待もしてなかったので、思いのほか楽しいテヘッ








そして、まずまずの引きを見せてくれたのは・・・


























1月3日 小浦一文字




初クロアナゴ、ゲッツテヘッ


ちょっとグロいのでリリースですテヘッ











そして、明るくなるとアタリは無くなりカゴ釣りに切り替えるムカッ










今日の釣り座は、こんな感じハートハートハート






1月3日 小浦一文字

















開始後、すぐに反応があったが・・・












1月3日 小浦一文字







まさかの小アジ爆弾











この後、一気にエサ取りが騒がしくなる汗









開始後、1時間30分・・・














1月3日 小浦一文字






やっと、木っ端・・・テヘッ







・・・







あれこれ、手を打つが・・・






・・・






この後、何のドラマもなく・・・










1月3日 小浦一文字







2:00・・・







終了ぉ~








本日の釣果ぁ~









1月3日 小浦一文字











ガシラ 18~20cm×4匹汗




クロアナゴ 50cm位×1匹(リリース)汗




グレ 25cm×1匹ブロークンハート












以上っ・・・










撃沈こ 決定







だいちゃんさん、お疲れ様でしたニコニコ




とうとう恐れていた、年またぎ撃沈こをやっちゃいました男の子エーン




やはり例年比-2度の壁はきつかったっすねタラ~




ここも、しばらく様子を見るほうが良さそうです男の子エーン










さぁ、次回こそは結果を出したいところですムカッ



正月休み、もう一度チャレンジしてきますグー






今度こそ、デカイ奴、釣ったるで~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
12月8日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
 12月8日 煙樹ヶ浜 (2024-12-09 21:28)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
新年早々エライやられっぷりですね!@@;
年末からストレス溜まりまくりでしょう~f^^;
沖一はやっぱり荒れ気味でないとダメなんですかね~
釣り座も悪くなさそうなのにアンマリです!

夜明け前の時間つぶし、如何でしたか?^^
それよりそんなにガシラ居てましたっけ?@@?
ガシラに備えるか、クエ?に備えるか、迷うところですわ!
クロ・・・、私は今度はキープしますよ^^;

正月休み延長戦、期待してますよ!
本年もよろしくです^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2014年01月05日 22:19
アオリさん

あけおめです!
2013はほとんどショアジギの出番はなかったのでは......
私は年々貧弱な釣果となっており、体の老朽化で早朝練習もできなくなってきましたが、2014も気合いで行きます!(まだルアー投げますよ)
また機会があればよろしくです! 
Posted by ラブカメ at 2014年01月05日 23:26
おはようございます!
先日はお疲れ様でした~!!
釣れそうな感じの潮でしたので期待したのですが
結局は厳しかったですね~(>_<)
aoriさんご帰還後はまたアジだらけに・・・

正月最終戦、がんばってくださいね~!

今年もまた宜しくお願いしま~すm(__)m
Posted by だいちゃん at 2014年01月06日 06:17
沖一初釣り釣行、お疲れさまでした。
昨年の1月も厳しかったですが、今年も似たような感じですねェ~。
水温は低くても安定していれば、ちょろっとは食ってきてくれそうですが・・・
これくらい下がると、4~5日くらい安定しないとアカンのかなァ~?
そんな中、コッパくんでもウキを沈めてくれると嬉しいでうよネ。
しかし、今期のBPはコッパくんがおおいですねェ~。
仕切り直し釣行、今度は南紀かな?
頑張って下さいネ!
Posted by ヨコちゃん at 2014年01月06日 10:17
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
まさに、コテンパン・・・ってやつですわ!
一抹の不安はあったものの3、4匹くらい釣れるだろうと・・・
やはり、荒れ後か荒れ中・・・ですわ(><);

夜明け前のズボ・・・いい感じですね(@@;
次回からレギュラー入りです^^;
クロアナゴの料理、アップしてくれれば僕も後に続きますよ(^0^)/



>ラブカメさん

おめでとうございます^^;
ショアジギ・・・めっきり少なくなりました(><);
っていうか平日釣行が極端に減りましたね・・・
仕事の忙しさと・・・年齢からの疲れかも・・・(><);

今年は気合い入れ直して頑張りますよ(^0^)/



>だいちゃんさん

こんばんは^^;
あの潮で食わないなら当分、行けませんわ(><);
次回からはズボ一本で勝負っす(爆)

あの後、ダメでしたか・・・
初めからアジ、キープすべきでした^^;

こちらこそ、今年もヨロシクです(^0^)/



>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
今年は特に厳しい感じですね・・・
この時期の1度違いはほんとキツイっす(><);
コッパでしたが、唯一のブログネタに感謝感激でした^^;

察しの通り、南紀でしたが、こちらも・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年01月06日 20:53
まいど、おめでとうございます~!

釣り納め「玉砕道連れコラボ」ありがとうございました!(爆)。。
行くとこ行くとこ水温低下で、散々な年末年始でしたが。。orz
仲間が居れば、厳しさも人数分の1に・・・なるわけ無いか?^^;

昨年同様、今年もガンガン行きますので~!
今年も「道連れコラボ」ヨロシクお願いしま~す!^^/
Posted by 肴釣師 at 2014年01月07日 10:09
明けましておめでとうございます。

新年早々の釣りは厳しかったようですね。
クロアナゴは私も一度エギで釣った事あります。

グロいし怖いですが、美味しいらしいですね。
私も問答無用に海に帰ってもらいましたけどね(^^;

今年も楽しい釣りに期待しています。
本年もよろしくお願い致します。
Posted by コットンフィール at 2014年01月07日 13:18
明けましておめでとうごさいます!!
僕も5日に初釣りしてきました!
旧でしたがお魚さん達もおせちの食べ過ぎでお腹いっぱいだったみたいです(笑) グーフーちゃんだけお腹空いてたみたい・・・
僕は今週実家の北海道に帰省なので1回休みですが、連休なので頑張ってください!!  水温戻らないかな・・・?
Posted by けんぼー at 2014年01月07日 15:17
明けましておめでとうございます。
中紀でも水温低下なんですね~
私は昨年は運動会以外釣れてませんので
今年は頑張ります。
初釣りに早く行きたいです。
Posted by 奈良のライトカゴ師 at 2014年01月07日 19:12
>肴釣師さん

こんばんは^^;
おめでとうございます!
良い時も悪い時も道連れ・・・ってことで!
こちらこそ、よろしくお願いします!

水温低下・・・なんとかなりませんか?
南紀じゃ追いつきませんね(><);
乗り合わせで、九州でも行きますか(^0^)/



>コットンフィールさん

明けましておめでとうございます^^;
クロアナゴ・・・エギで(@@;
コットンフィールさんなら美味しく調理できそうですが(爆)

こちらこそ、今年もヨロシクです(^0^)/



>けんぼーさん

明けましておめでとうございます^^;
水軒・・・相変わらず厳しそうですね!
HPでも穴釣りの釣果ぐらいしか載ってませんね(><);

北海道ですか(@@;
もちろん、カゴ投げるでしょ(爆)
こちらこそ、今年もヨロシクです(^0^)/



>奈良のライトカゴ師さん

こんばんは^^;
明けましておめでとうございます^^;
例年なら、もう少し水温が高いのになぁ・・・
中紀でも磯なら釣れているので、なんとかなるのでは?
って事で、前向きにいきましょう!

初釣り、頑張ってくださいね(^0^)/
Posted by aoriaori at 2014年01月08日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月3日 小浦一文字
    コメント(10)