ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月08日

5月7日 北港釣り公園

みなさん、連休は、楽しめましたかドキッ










えっ、僕ですか・・・汗

もちろん、ビンビンですが、何か・・・ガーン










実は・・・







・・・






撃沈こ爆弾


しかも、連チャンです男の子エーン














それでは、サクッと報告から・・・シーッ





3日は、HG釣り公園で・・・ドキッ





・・・







5月7日 北港釣り公園





5月7日 北港釣り公園












チャリコ1匹、メバル1匹・・・
キープなしです男の子エーン


















更に、5日は・・・ドキッ










有田周辺にエギングに行くも、アタリすらナッシング爆弾

市内に戻って、コウイカを狙いまっしたが、すでにジアイは、終わってました爆弾









・・・








って事で、GWは・・・












以上っ怒




















そして、連休明けの週末、北港へ、リベンジ釣行ですパンチ









今日は6番にエントリーですドキッ

天候は、曇天キラキラ







第一投は5:30汗

ゆるい右潮ですハート





・・・




エサ取りの活性が高いのか、タナを上げてもサシエが無くなります怒







・・・





約40分後・・・ドキッ




気が付けばウキが消滅してます・・・ハート
いつもの事ですが・・・爆弾















5月7日 北港釣り公園




まずは、20cm弱のマアジ汗





更に、次投・・・ハート








軽いウネリで、ウキが沈み込みそのまま浮いてきません・・・ビックリ












グイッ・・・ドキッ



















5月7日 北港釣り公園



メバル22cmキラキラ








その後、エサ取りをかわしながら・・・








7時過ぎ・・・







軽く誘うと・・・ハートハート










スポンッ・・・ハート









ビックリ・・・
















5月7日 北港釣り公園




うれしいサンバソウドキッ
今期初ですチョキ







更にすぐ後・・・ドキッ










テヘッ・・・













5月7日 北港釣り公園





20cmチョイのチャリコ君ガーン
キープしちゃいま~すテヘッ







その後は、小さいチャリコやアジが、ウキを沈めてくれますテヘッ








画像はありませんが、水面ではコサバが走りまくってます爆弾
ずいぶん賑やかになってきました汗





午前中はそこそこ楽しめましたが、午後からは・・・









沈黙・・・










そして、5時まで粘りましたが・・・








ドラマ魚もなく・・・











終了ぉ~爆弾




















本日の釣果ぁ~











5月7日 北港釣り公園




サンバソウ×1匹

チャリコ×1匹

メバル×1匹

アジ×3匹

チャリコ数匹とコサバ数匹はリリース・・・爆弾

やってしまいました、撃沈こガーン

リベンジどころか返り討ちです・・・男の子エーン








水温もようやく14度台から15度台になって活性も高くなってますキラキラ

本命のノッコミチヌの姿はまだ少ないようですが、これから期待出来そうですハート








それでは、次回こそ挽回したいと思います汗

・・・

ノッコミチヌ・・・釣ったるどぉ~グー




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
こんにちは。

GWは魚もGWなんですよー(^^
魚の取りあいですねー。

中紀のエギング、駄目でしたかー。
ちょっとアオリ狙いにシフトするつもりだったんですが・・・・。
まだ早いかなー。

サンバソウ・・・。そんな柄ですのに美味しいのだろうか(^^;
Posted by コットンフィール at 2011年05月08日 11:51
前回隣の釣り場でチヌをいただいた初心者です。
まさかaoriさんだったとは…f^_^;
いつもブログ参考にさせてもらってました。

GWはあの日1日しか行けていませんが厳しかったようですね…

また会うことができましたら是非ご指導くださいm(_ _)m
Posted by ゴリ at 2011年05月08日 21:42
>コットンフィールさん

こんばんは^^;
やっぱり、休みですよね・・・魚も(><);
毎日々、上からアミエビを撒かれた日には・・・

今年のアオリは間違いなく遅いですよ・・・
寒波のせいで海草も多いし、来年は当たり年になるかも^^;

サンバソウですが、刺身はもちろん鍋や煮物も
最高ですよ・・・(^0^)/



>ゴリさん

こんばんは、いらっしゃい^^;
世の中、狭いものですね・・・

しかし、今回は苦労しましたよ(><);
ひとつ思い当たるのが、早朝の地震!?
まぁ、言い訳になりますが・・・

こちらこそ、よろしくお願いします(^0^)/
Posted by aori at 2011年05月08日 22:20
アオリさん
こんばんわ!
う~ 厳しいようですね...........
これからですよ! 青い奴らも紀北に接近中?
かな?
Posted by ラブカメ at 2011年05月08日 23:21
こんばんは。しばらくです。

きびしいGWでしたね(~_~;)

私も河口一文字で小鯵に遊ばれ撃沈しておりました。

ぜひのっこみチヌ釣りたいです~
Posted by えびまき at 2011年05月08日 23:59
こんばんは。お疲れさんでした。
釣りざんまいの連休、うらやましいです。

こちらはずーとお仕事してましたので、月曜日やっと休みが取れました。
不調の煙樹はあきらめて、久しぶりにHGで紀州釣りなどやってみようかと思っております。

ノッコミチヌ・・・釣ったるぞ~  
Posted by fishing-jazz at 2011年05月09日 00:34
>ラブカメさん

おはようございます^^;
ご無沙汰してます・・・
イマイチ活性が、安定しませんわ(><);
でも、水面では、ベイトの姿が多く見れますよ!

今期の青物、是非、期待したいものです(^0^)/



>えびまきさん

おはようございます^^;
GW、行ってきましたか~(@@;
HPを見ても、微妙な釣果ですね・・・
状況が良くなれば、そちらにも出撃します!

お互いノッコミチヌ、頑張りましょう(^0^)/



>fishing-jazzさん

おはようございます^^;
仕事でしたか・・・お疲れ様です!

しかし、煙樹はなかなか、良くなりませんね!
水温的には、十分なはずなのに・・・(><);
久々のHG、頑張ってくださいね!
期待してます(^0^)/
Posted by aori at 2011年05月09日 08:20
北港釣行、お疲れさまです。
紀北はまだムラが大きいようですネ。
底潮の方はまだもっと低いのかなァ~?
でも、これに懲りずに次回は本命仕留めて下さい。
Posted by ヨコちゃん at 2011年05月09日 08:47
まいどです!

GW、あちこち攻めてたんですね!アァ~ウラヤマシイ。。
私はずぅ~~~っとテレビの番人してました。。。(涙;)

やっぱり魚にも休養は必要なんでしょうねぇ~(爆;)
毎年この時期は、どこも釣り物に苦労しますから・・・

昨日は、辛抱出来ずに近場へ行っちゃいました!^^;
・・・また腰が。。。
Posted by 肴釣師 at 2011年05月09日 11:05
お疲れ様です

HG・・・ハードゲイな腰つきで攻めても、今一あきませんでしたか(^-^;

そんな時もありすよ

私も烏賊サッパリですわ(T-T)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年05月09日 20:22
こんばんは
厳しい状況が続きますね^^;
ぼちぼち賑やかと言っても主役不在では盛り上がりませんね・・・
GWも終わってそろそろ仕留めていかねばならない時です!!
今週の雨で状況が変わることを期待してます^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年05月09日 21:39
>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
やはり、底潮が低いのでしょうか?
オセンも数が釣れないのは、まだシーズン的に
早いのかもしれません(><);

そろそろ、40オーバー釣りたいっす(><);



>肴釣師さん

こんばんは^^;
その苦痛、耐え難いですね・・・
やはり、健康あっての釣りですよ^^;

しかし、その身体でイイ結果出してますね!
うらやましい・・・(^0^)/




>烏賊した兄ちゃんさん

こんばんは^^;
例年にない不調なGWでした・・・(><);

紀北のエギングも、少し先のようですね(^0^)/



>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
今期のノッコミチヌは、ハズレ年でしょうか?
回数券が無駄に減っていきます(><);

この雨に期待したいですね(@@;
でも、他の場所に浮気しそうです(^0^)/
Posted by aori at 2011年05月09日 22:29
こんばんは!
僕は昨日北港に行ってました。
なんとかチヌは釣れましたけど後が続かず単発・・・後は当たりすら無し(-。-;
顔だけ真っ赤っかになっちゃいました(#^.^#)
Posted by わお☆ at 2011年05月09日 23:39
ご無沙汰しております。^^

マリーナや田ノ浦などなどチヌ釣果を耳にするようになって来ましたねェ。
次回は是非のっこみチヌいわしたってください。
ワタシャ久々に磯竿買ったんで、電気ウキお手軽釣法で10数年ぶりに
紀ノ川へチヌでも釣りに行こうと思っちょります。
Posted by よしはるパパ at 2011年05月11日 02:49
>わお☆さん

こんばんは^^;
単発でしたか・・・
釣果情報も、まだイマイチ状態ですね!

この時期、紫外線対策も十分にして下さいね!
僕はポケットに日焼け止めクリームを常備してますよ!
次回も、頑張って下さい(^0^)/



>よしはるパパさん

こんばんは^^;
磯竿、新調しましたか(@@;
ニュータックルだと、気合い入りますよね!
もう、電気ウキのシーズンも近づいてきましたか・・・

銀狼のアップ、待ってます(^0^)/
Posted by aori at 2011年05月12日 00:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月7日 北港釣り公園
    コメント(15)