2009年12月14日
12月13日 北港釣り公園
今日もビンビン、ピンコ立ち
土曜の夜は、嬉しくて寝不足です
今回も、先週に引き続き、カゴ迷人さんと、コラボフィッシング
場所は、彼のHG、北港釣り公園
・・・
6時、マルニシ釣り公園前店で待ち合わせ
彼のお薦め、5番ゲートに到着
しかし、最近の情報では、イマイチらしく、釣り人もメチャ少ない・・・
・・・
まだ、暗いのでとりあえず準備にかかる
今回、カゴ迷人さんの自作ウキ&自作カゴを頂き、仕掛けも、事細かくご指導
有難うございます
明るくなりかけた6時半過ぎ、START
潮の流れは不安定・・・
数投目・・・
仕掛け回収すると・・・
グッ・・・
根掛り・・・!?
グイーン
何か掛かってます・・・
ウキスポン、ありませんでした
・・・
まずまずの重量感、上品なこの引きは・・・
・・・

やったー
実はカゴ釣りで、初グレゲットです
しばらくすると、ウキスポン・・・

よっしゃ
しばらく、沈黙・・・
隣のカゴ迷人さんは、チヌをゲット
さすがです・・・
しばらくすると・・・
ツンツンッ・・・
スポン・・・
竿先を叩く、この引きは・・・
チヌか・・・!?

よっしゃっ~、型は小さいが目標の一つ、サンバソウ
しかし、今日の潮は、ほとんど流れない
周りを見ても、渋い状況・・・
次のアタリは11時過ぎ・・・
周りの様子を見ていると、ロッドが・・・
ギュンッ・・・
今度は、かなりの引き・・・
グレでないことは間違いない・・・
浮いてきたのは・・・
・・・

きました、30チョイのチヌ
3種達成です
昼を過ぎると、ようやく右に潮が動き始めイイ感じ・・・
しかし、アタリは無い・・・
とにかく打ち返すと・・・
2時過ぎ・・・
又、目を離した隙に、竿先が・・・
・・・
グインッ
隣のカゴ迷人さんも・・・
ダブルヒットです

僕は、グレ!カゴ迷人さんはサンバソウ
その後、カゴ迷人さんが、チヌをゲットして、4時過ぎ、終了
本日の釣果ぁ~

グレ 28cm×2匹、23~24.5cm×3匹
サンバソウ 24cm×1匹
チヌはリリース
今回、本当に楽しめました
カゴ迷人さん、ご指導有難うございます
アタリのない時も、いろいろと誘いを入れたり、タナを変えたり・・・
勉強になりました
来週は、残念ながら仕事・・・
残り少ないですが、まだまだやります
ラストスパートだいっ

土曜の夜は、嬉しくて寝不足です

今回も、先週に引き続き、カゴ迷人さんと、コラボフィッシング

場所は、彼のHG、北港釣り公園

・・・
6時、マルニシ釣り公園前店で待ち合わせ

彼のお薦め、5番ゲートに到着

しかし、最近の情報では、イマイチらしく、釣り人もメチャ少ない・・・

・・・
まだ、暗いのでとりあえず準備にかかる

今回、カゴ迷人さんの自作ウキ&自作カゴを頂き、仕掛けも、事細かくご指導

有難うございます

明るくなりかけた6時半過ぎ、START

潮の流れは不安定・・・

数投目・・・
仕掛け回収すると・・・
グッ・・・

根掛り・・・!?
グイーン
何か掛かってます・・・
ウキスポン、ありませんでした

・・・
まずまずの重量感、上品なこの引きは・・・

・・・

やったー

実はカゴ釣りで、初グレゲットです

しばらくすると、ウキスポン・・・

よっしゃ

しばらく、沈黙・・・
隣のカゴ迷人さんは、チヌをゲット

さすがです・・・

しばらくすると・・・
ツンツンッ・・・

スポン・・・
竿先を叩く、この引きは・・・

チヌか・・・!?

よっしゃっ~、型は小さいが目標の一つ、サンバソウ

しかし、今日の潮は、ほとんど流れない

周りを見ても、渋い状況・・・
次のアタリは11時過ぎ・・・
周りの様子を見ていると、ロッドが・・・
ギュンッ・・・
今度は、かなりの引き・・・
グレでないことは間違いない・・・
浮いてきたのは・・・
・・・

きました、30チョイのチヌ

3種達成です

昼を過ぎると、ようやく右に潮が動き始めイイ感じ・・・
しかし、アタリは無い・・・
とにかく打ち返すと・・・
2時過ぎ・・・
又、目を離した隙に、竿先が・・・
・・・
グインッ

隣のカゴ迷人さんも・・・
ダブルヒットです


僕は、グレ!カゴ迷人さんはサンバソウ

その後、カゴ迷人さんが、チヌをゲットして、4時過ぎ、終了

本日の釣果ぁ~

グレ 28cm×2匹、23~24.5cm×3匹
サンバソウ 24cm×1匹
チヌはリリース

今回、本当に楽しめました

カゴ迷人さん、ご指導有難うございます

アタリのない時も、いろいろと誘いを入れたり、タナを変えたり・・・
勉強になりました

来週は、残念ながら仕事・・・
残り少ないですが、まだまだやります

ラストスパートだいっ

Posted by aori at 00:59│Comments(11)
│カゴ釣り
この記事へのトラックバック
こんばんは今日はaoriさんを我が道場にお連れしました繊細でライトなカゴ釣りを楽しんでいただきました6:00、開園入場!あまりカブセ地獄に慣れていないaoriさんのためにプレッシャ...
道場破り!【AGETENANBO!】at 2009年12月14日 07:55
この記事へのコメント
おはようございます
お疲れ様でした^^
アレッ! 寝不足でしたっけ?^^;
今回はお見事でした^^
ほぼ間違いなく竿頭でしょう!
あの仕掛けバランスはベテラン陣を出し抜くポテンシャルを秘めています
しかし、最近はここからの成長が止まってますので・・・
まだ固定観念にとらわれていないaoriさんの工夫に期待してます^^;
30cm前後のチヌ、グレの数釣りならこの釣り公園が安価で楽なので今後も行きましょう^^/
次回はお互い2ケタ目指しましょう!
お疲れ様でした^^
アレッ! 寝不足でしたっけ?^^;
今回はお見事でした^^
ほぼ間違いなく竿頭でしょう!
あの仕掛けバランスはベテラン陣を出し抜くポテンシャルを秘めています
しかし、最近はここからの成長が止まってますので・・・
まだ固定観念にとらわれていないaoriさんの工夫に期待してます^^;
30cm前後のチヌ、グレの数釣りならこの釣り公園が安価で楽なので今後も行きましょう^^/
次回はお互い2ケタ目指しましょう!
Posted by カゴ迷人
at 2009年12月14日 07:54

まいどです!
ええ釣果、初グレ、おめでとうございま~す!
「カブセ地獄」の公園で、これだけ釣れば
もうベテランかご師ですね^^お見事です!
この「カブセ」に慣れない人が、よく常連とモメテいるのを見ました。。。
潮の速い所では、とても合理的な法則なんですが
中にはガンコな人が居て、流していくと怒る人も。。。
久しぶりに行きたくなりました^^
PS.
昨日の水軒は、寒かったです。。。
ええ釣果、初グレ、おめでとうございま~す!
「カブセ地獄」の公園で、これだけ釣れば
もうベテランかご師ですね^^お見事です!
この「カブセ」に慣れない人が、よく常連とモメテいるのを見ました。。。
潮の速い所では、とても合理的な法則なんですが
中にはガンコな人が居て、流していくと怒る人も。。。
久しぶりに行きたくなりました^^
PS.
昨日の水軒は、寒かったです。。。
Posted by 肴釣師 at 2009年12月14日 17:48
いつもビンビン、カメ頭な師匠が今回は竿頭。
ビクトリーカフェオレもキマってます(笑)
おめでとうございますm(_ _)m
ビクトリーカフェオレもキマってます(笑)
おめでとうございますm(_ _)m
Posted by バルメマン at 2009年12月14日 18:58
こんばんは!
いやー釣果見てると磯での釣果かな?と思わせる魚種ですね、
渋いでこんだけ釣るのはさすがです
最近aoriさんの記事やらカゴさんの記事やら分からなくなってきました^^
いやー釣果見てると磯での釣果かな?と思わせる魚種ですね、
渋いでこんだけ釣るのはさすがです
最近aoriさんの記事やらカゴさんの記事やら分からなくなってきました^^
Posted by chariepapa at 2009年12月14日 19:32
お疲れさんです。
ナイスサイズのグレですね。
脂が乗っておいしそうですー。
そういえば最近、カツオばかりで、グレの顔を見てないなー
ナイスサイズのグレですね。
脂が乗っておいしそうですー。
そういえば最近、カツオばかりで、グレの顔を見てないなー
Posted by fishing-jazz at 2009年12月14日 21:42
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
あの仕掛け、思った以上の威力ありましたわ(@@;
実は、新調した自作ウキと自作カゴも用意してたのですが
出さずに、正解でした(><);
今後、ここの回数券を買うことになりそうです^^;
それより、アミエビの刺し方、練習必要です(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
今回の釣果は、カゴ迷人さんのおかげです!
仕掛けの違いが、モロ釣果につながった感じです^^;
カブセ自体、慣れれば大丈夫だと思いますが、
隣からアミエビが降ってくるのが許せません(笑)
水軒は向い風で大変だったと思いますが、ここは
防潮堤が、ほとんど遮ってくれました(^0^)/
>バルメマンさん
こんばんは^^;
ありがとうございます^^;
毎日、おっ立ってます(笑)
元気があれば何でもできる・・・ダ~ッ(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
隣で、ハマチも釣れてましたよ!
あと、アイゴも釣りたかったかな・・・
失礼!調子に乗りすぎました^^;
この頃、ソルトルアー、思い切りサボってます^^;
当分、カゴ釣りに没頭しそうです(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
昨日は、グレとサンバソウを刺身で・・・
今日は、グレの煮付け・・・
脂も乗って最高でした^^;
煙樹も行きたいのですが、コスト的に毎週はチョット(泣)
でも、今年の締めは、煙樹で・・・(^0^)/
こんばんは^^;
あの仕掛け、思った以上の威力ありましたわ(@@;
実は、新調した自作ウキと自作カゴも用意してたのですが
出さずに、正解でした(><);
今後、ここの回数券を買うことになりそうです^^;
それより、アミエビの刺し方、練習必要です(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
今回の釣果は、カゴ迷人さんのおかげです!
仕掛けの違いが、モロ釣果につながった感じです^^;
カブセ自体、慣れれば大丈夫だと思いますが、
隣からアミエビが降ってくるのが許せません(笑)
水軒は向い風で大変だったと思いますが、ここは
防潮堤が、ほとんど遮ってくれました(^0^)/
>バルメマンさん
こんばんは^^;
ありがとうございます^^;
毎日、おっ立ってます(笑)
元気があれば何でもできる・・・ダ~ッ(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
隣で、ハマチも釣れてましたよ!
あと、アイゴも釣りたかったかな・・・
失礼!調子に乗りすぎました^^;
この頃、ソルトルアー、思い切りサボってます^^;
当分、カゴ釣りに没頭しそうです(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
昨日は、グレとサンバソウを刺身で・・・
今日は、グレの煮付け・・・
脂も乗って最高でした^^;
煙樹も行きたいのですが、コスト的に毎週はチョット(泣)
でも、今年の締めは、煙樹で・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月14日 23:32
こんにちは!!
お二人の記事 見ているとサクサクッと 釣っている感じですが
いろいろ工夫などコラボならでの発見や情報 ええですなぁ~
カブセ・・・・各釣り公園いろいろローカル・ルールがあるみたいですが
気持ちよく釣りが出来ればいいですね!(^^)
お二人の記事 見ているとサクサクッと 釣っている感じですが
いろいろ工夫などコラボならでの発見や情報 ええですなぁ~
カブセ・・・・各釣り公園いろいろローカル・ルールがあるみたいですが
気持ちよく釣りが出来ればいいですね!(^^)
Posted by 三本矢 at 2009年12月16日 12:39
結構釣りましたね〜
それだけ釣れたら楽しそう♪
お疲れ様でした(^▽^*)
それだけ釣れたら楽しそう♪
お疲れ様でした(^▽^*)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年12月16日 16:09

aori様
北港に行ってこられたのですね.しっかり釣果もあり,
コラボで楽しそうな釣りだったのですね!
30㎝オーバーのチヌをリリースとは太っ腹です.
北港も行きたくなってしまいました~
北港に行ってこられたのですね.しっかり釣果もあり,
コラボで楽しそうな釣りだったのですね!
30㎝オーバーのチヌをリリースとは太っ腹です.
北港も行きたくなってしまいました~
Posted by くちマウス at 2009年12月16日 19:45
お疲れ様でした~☆
御二人ともタフコンでの釣果すばらしいですね~!
二桁釣行レポート待ってま~す♪
御二人ともタフコンでの釣果すばらしいですね~!
二桁釣行レポート待ってま~す♪
Posted by 若頭 at 2009年12月17日 12:12
>三本矢さん
こんばんは^^;
さすが、カゴ迷人さんですよ!
すでに、完成されてます(@@;
でも、次回からは、オリジナリティー出しますよ!
撃沈こ、覚悟で勝負です(^0^)/
>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
有難うございます!
この日は、北北東の風がかなり、きつかったのですが
ここでは、パラダイス^^;
次は、グレの30オーバー、狙います(^0^)/
>くちマウスさん
こんばんは^^;
今迄、アジのカゴ釣りがメインでしたが、
やはり、花道のグレ、チヌはオモローですわ^^;
チヌの臭みが苦手で、厳寒期なら、キープあるかも・・・
来年は、かなりカゴ釣り、増えそうです(^0^)/
>若頭さん
こんばんは^^;
周りの方も、おそらくタナは同じ位・・・
やはり、仕掛けでしょうか・・・!?
はっきりと分りませんが、ウキとカゴのバランスが
絶妙だと思います!
二桁釣果は、来年の目標ですね(^0^)/
こんばんは^^;
さすが、カゴ迷人さんですよ!
すでに、完成されてます(@@;
でも、次回からは、オリジナリティー出しますよ!
撃沈こ、覚悟で勝負です(^0^)/
>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
有難うございます!
この日は、北北東の風がかなり、きつかったのですが
ここでは、パラダイス^^;
次は、グレの30オーバー、狙います(^0^)/
>くちマウスさん
こんばんは^^;
今迄、アジのカゴ釣りがメインでしたが、
やはり、花道のグレ、チヌはオモローですわ^^;
チヌの臭みが苦手で、厳寒期なら、キープあるかも・・・
来年は、かなりカゴ釣り、増えそうです(^0^)/
>若頭さん
こんばんは^^;
周りの方も、おそらくタナは同じ位・・・
やはり、仕掛けでしょうか・・・!?
はっきりと分りませんが、ウキとカゴのバランスが
絶妙だと思います!
二桁釣果は、来年の目標ですね(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月17日 22:30