ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月14日

3月13日 三邦丸

今日もビンビン、ピンコ立ち へへん




皆さん、お久しぶりです あはは汗




さて、今回はYMMT船長とオフショア予定 ハートハート




しかし週末が近付くと強風予報となり、あえなく中止 ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




そこで強風でも頼れる 三邦丸 をチョイス へへん




潮回りを考えるとアジ狙いはイマイチだし、タチウオ便は不調だしなぁ・・・




っとなれば、再びディープ便でリベンジです フフフ




幸い、前日でも予約が取れました あはは汗







車・・・








3月13日 三邦丸






港に到着したのは12時前 キラキラ




今日の午後便は、ディープ便の他にアジ便とタチウオ便・・・




強風予報でも大勢の客で賑わってます 汗




・・・




12時半の抽選では、左舷の胴付近をゲット わーん




・・・




13時・・・




15名ほどの客を乗せて出船です グー




3月13日 三邦丸






・・・




・・・




15分ほど走ってポイントに到着 キラキラ





3月13日 三邦丸






少しウネリはあるが、風はまだ弱そう キラキラ




水深4~50mのガシラポイントからスタートです タラ~




っで、タックルは・・・





3月13日 三邦丸





3月13日 三邦丸






いつもの極鋭コンセプトゲームMH-235にシーボーグ200に胴付き仕掛け あはは汗




・・・




サバの切り身を付けて落してみると・・・




・・・




びっくり・・・





早々にヒットしたが・・・








3月13日 三邦丸






サイズが小さい わーん




しかし、この1匹だけでアタリは止まります。。。




・・・



・・・



移動を繰り返し少しずつ深場に行くが・・・






3月13日 三邦丸






サイズも伸びず、数も釣れません あせる




・・・




客の要望で水深140m付近にも行ってくれましたが・・・




・・・




さっぱり釣れません 爆弾爆弾爆弾




どうやら潮が澄み過ぎて食いが悪いのだとか・・・




・・・




・・・




途中からエサを青イソメに変えてやると・・・




何とかサイズアップを追加 汗








3月13日 三邦丸







次第に強風とウネリが強くなり・・・




本命の姿を見る事無く・・・・









3月13日 三邦丸





終了ぉ~






本日の釣果ぁ~






3月13日 三邦丸





ガシラ 25~17cm × 5匹 えーん




って事で・・・






撃沈こ 爆弾爆弾爆弾




この日はトモの客がアジを釣ったくらいで他はガシラのみ・・・




相変わらずオマツリで賑わったが、船全体でも釣果はサッパリでした えーん




それにしてもディープ便の白星は遠いです しょんぼり




せめて珍しいゲストでも釣れれば、盛り上がるのにねぇ~。。。




とにかく3月は難しい時期なので、次回に期待です グー




って事で・・・




今度こそ、美味しい魚を爆釣やぁ~ パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(乗合い船)の記事画像
5月5日 弁慶丸
4月19日 千代丸
3月15日 共栄丸
12月5日 紀北沖
7月28日 かわばた渡船
6月16日 黒龍丸
同じカテゴリー(乗合い船)の記事
 5月5日 弁慶丸 (2025-05-06 19:04)
 4月19日 千代丸 (2025-04-21 06:52)
 3月15日 共栄丸 (2025-03-16 21:39)
 12月5日 紀北沖 (2024-12-07 19:51)
 7月28日 かわばた渡船 (2024-07-30 06:57)
 6月16日 黒龍丸 (2024-06-19 00:00)
この記事へのコメント
まいどです!
ありゃぁ~どこの海も厳しいですね~@@;
泥濁りの海はヤル気無くなりますが、澄み潮も全然ダメですよね~。。^^;
船の深場釣りでもこれでは、一体魚はどこに居るんでしょうか?^^?
これから水温が上がってくると、カゴも小サバが湧くまでの勝負!?
一か八かの博打釣行は必至。。。そろそろ貴方もどうですか?(笑)^^;
Posted by 肴釣師 at 2022年03月15日 09:50
>肴釣師さん

こんばんは^ ^;
魚探を駆使しての撃沈こはダメージ甚大ですわ(T ^ T)
しかも前回に続きディープ便2連敗(号泣)
リーズナブルな三邦丸といえボディーブローが効いてきますわ!

ウキスポン禁断症状が出始めてるので、そろそろ考えま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2022年03月15日 19:01
お疲れ様です!
釣りをさぼりにさぼっているセイウンです(笑)
加太の海もなかなか厳しいですよね・・・。
早く暖かくなってほしいですが、この低水温だと・・・ですね。
Posted by セイウン at 2022年03月23日 19:23
>セイウンさん

すいません、コメント気付きませんでした(謝)
加太を含め紀北の海は依然厳しいです(>_<)

そろそろ中紀の方は気配が出始めてますよ‼︎
また良い情報があればコラボお願いしま〜す(^o^)/
Posted by aori at 2022年04月04日 08:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月13日 三邦丸
    コメント(4)