2020年08月13日
8月12日 小浦一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち 
記録的な暑さが続く毎日


それでも釣りだけは行っちゃいます
って事で、12日は久しぶりに半夜釣りの予定

しかし、大引はウネリに弱く出船不可との連絡が


仕方なく、計画変更の段取りを
真っ先に『水軒一文字』が頭に浮かんだが
・・・
まさかの休船日


・・・
それならと、気になるあの場所へ
小浦一文字 

少し前に某TJCメンバーが調査に行ったが、エサ取りの集団リンチに・・・
本来ならゴマサバやヒラソウダで盛り上がるのに、どうも様子が違います
ここは撃沈覚悟で調査釣行に
さて、状況は変わっているでしょうか
・・・
一番船の3時に何とか滑り込みセーフ
既に船はエンジンが掛かって出発寸前・・・
カゴ師らしき方が1名いたので軽く挨拶をし、すぐに出船
満天の星空を見ながら一文字に向かいます
・・・
しかし、ここでライトを忘れた事に気付くが後の祭り
・・・
波止には先客が多数いるが、例年に比べ少なそう・・・
着岸してすぐに重い荷物を抱え、階段へ・・・
・・・
釣果情報が悪いせいか外向きは貸し切りです

いつもの場所に陣を構え、準備開始

ちなみに今日のタックルは、両軸1本オンリー
ドスケベ2本出しは封印です
・・・
暗闇の中、スマホのライトで準備をするが勝手が悪過ぎます
・・・
なんとか準備が終わり、1投目は3:50・・・
どぴゅ~っ
潮は緩い左流れ
回収するとエサが残ってます
同じタナで2流し目・・・
・・・
・・・
そろそろ回収しようと竿を手に取ると・・・
ジワ~
マジで~


合わすと、まずまずの重量感・・・
引きから本命は間違いないでしょう
そして・・・

サイズは大きくありませんが、嬉しいイサギです
早々に魚を締めて3投目・・・
またウキが消し込みます
しかし、すぐに浮上
仕方なく回収すると・・・

大きければ大歓迎なんですが・・・
そして、次の流しで潮は超スローに・・・
回りも明るくなってきました
そして、5流し目・・・
ほとんど潮は流れなくなったが・・・
スポ~ン
よっしゃ~
・・・
おりゃ~

やりました
なかなか、いい感じでアタリが続きます
時刻はちょうど5時・・・

他船からのカゴ師が上陸してきました
両サイドに2名ずつ、距離はかなり離れてます
さぁ、これからが本番です
・・・
5:20
気持ち良く入ったウキが、すぐに浮上
間髪を入れず合わせてみると・・・

変わった模様のチャリコ
鈎飲みなのでキープです
更に・・・



釣れるのはチャリコばかり・・・
・・・
この日は鈎泥棒は無いが、チャリコに鈎を飲まれます
・・・
それと、この時期の名物『シイラ』の姿もさっぱり見えません
ウロウロされれば厄介な相手ですが、寂しい限りです
当然、内向きのルアーマン達も、静かなものです・・・
・・・
そしてアタリが止まると暑さが一気にスパーク

パラソルと首掛け式のファンで涼を取ります・・・
迎えの時刻を12時にしたが、果たして体力が持つのか・・・
とにかく暑さとの戦いになってきました
7時に潮は右に変わるが、変化なし・・・
・・・
7:30・・・
今度は左流れに戻ります
しばらくして・・・
ウキが横に
これは、もしかして


合わすとチャリコの引きではありません
慎重に寄せて・・・
おりゃ~

予想通りのサバ
少し小さいですが・・・


この後、何もドラマは起こらず、チャリコだけ
って事で・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

イサギ 29~28cm × 2匹
チャリコ 27~18cm 8匹 (他1匹リリース)
ムツ 20cm位 × 1匹 リリース
サバ 25cm位 × 1匹 リリース
って事で・・・
撃沈こ 
いやぁ、予想通り厳しい沖一でした
シイラやサンコなどの引き合いが楽しめなかったのが残念ですね
ちなみに内向きではツバスが結構釣れたらしくグレの姿も・・・

今年はシイラが少ないのでルアーマンも少なめです
内向きで場所が取れれば・・・楽しめそうですよ
って事で・・・
次回は、パワーファイト・・・
やったるで~

記録的な暑さが続く毎日



それでも釣りだけは行っちゃいます

って事で、12日は久しぶりに半夜釣りの予定


しかし、大引はウネリに弱く出船不可との連絡が



仕方なく、計画変更の段取りを

真っ先に『水軒一文字』が頭に浮かんだが

・・・
まさかの休船日



・・・
それならと、気になるあの場所へ



少し前に某TJCメンバーが調査に行ったが、エサ取りの集団リンチに・・・
本来ならゴマサバやヒラソウダで盛り上がるのに、どうも様子が違います

ここは撃沈覚悟で調査釣行に

さて、状況は変わっているでしょうか


一番船の3時に何とか滑り込みセーフ

既に船はエンジンが掛かって出発寸前・・・
カゴ師らしき方が1名いたので軽く挨拶をし、すぐに出船

満天の星空を見ながら一文字に向かいます

・・・
しかし、ここでライトを忘れた事に気付くが後の祭り

・・・
波止には先客が多数いるが、例年に比べ少なそう・・・
着岸してすぐに重い荷物を抱え、階段へ・・・
・・・
釣果情報が悪いせいか外向きは貸し切りです


いつもの場所に陣を構え、準備開始

ちなみに今日のタックルは、両軸1本オンリー

ドスケベ2本出しは封印です

・・・
暗闇の中、スマホのライトで準備をするが勝手が悪過ぎます

・・・
なんとか準備が終わり、1投目は3:50・・・
どぴゅ~っ
潮は緩い左流れ

回収するとエサが残ってます

同じタナで2流し目・・・
・・・
・・・
そろそろ回収しようと竿を手に取ると・・・
ジワ~
マジで~



合わすと、まずまずの重量感・・・
引きから本命は間違いないでしょう

そして・・・
サイズは大きくありませんが、嬉しいイサギです

早々に魚を締めて3投目・・・
またウキが消し込みます

しかし、すぐに浮上

仕方なく回収すると・・・
大きければ大歓迎なんですが・・・
そして、次の流しで潮は超スローに・・・
回りも明るくなってきました

そして、5流し目・・・
ほとんど潮は流れなくなったが・・・
スポ~ン
よっしゃ~

・・・
おりゃ~
やりました

なかなか、いい感じでアタリが続きます

時刻はちょうど5時・・・
他船からのカゴ師が上陸してきました

両サイドに2名ずつ、距離はかなり離れてます

さぁ、これからが本番です

・・・
5:20
気持ち良く入ったウキが、すぐに浮上

間髪を入れず合わせてみると・・・
変わった模様のチャリコ

鈎飲みなのでキープです

更に・・・
釣れるのはチャリコばかり・・・
・・・
この日は鈎泥棒は無いが、チャリコに鈎を飲まれます

・・・
それと、この時期の名物『シイラ』の姿もさっぱり見えません

ウロウロされれば厄介な相手ですが、寂しい限りです

当然、内向きのルアーマン達も、静かなものです・・・
・・・
そしてアタリが止まると暑さが一気にスパーク

パラソルと首掛け式のファンで涼を取ります・・・
迎えの時刻を12時にしたが、果たして体力が持つのか・・・
とにかく暑さとの戦いになってきました

7時に潮は右に変わるが、変化なし・・・
・・・
7:30・・・
今度は左流れに戻ります

しばらくして・・・
ウキが横に

これは、もしかして



合わすとチャリコの引きではありません

慎重に寄せて・・・
おりゃ~
予想通りのサバ

少し小さいですが・・・



この後、何もドラマは起こらず、チャリコだけ

って事で・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
イサギ 29~28cm × 2匹

チャリコ 27~18cm 8匹 (他1匹リリース)

ムツ 20cm位 × 1匹 リリース

サバ 25cm位 × 1匹 リリース

って事で・・・


いやぁ、予想通り厳しい沖一でした

シイラやサンコなどの引き合いが楽しめなかったのが残念ですね

ちなみに内向きではツバスが結構釣れたらしくグレの姿も・・・


今年はシイラが少ないのでルアーマンも少なめです

内向きで場所が取れれば・・・楽しめそうですよ

って事で・・・
次回は、パワーファイト・・・
やったるで~

Posted by aori at 19:08│Comments(12)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
沖一釣行お疲れ様でした!
遠くで両軸カゴ釣りでぶっ飛ばしてる人がいるなぁ、と思っていてaoriさんぽいなぁ、とは思ってたんですけどね(笑)
ここのところは水軒以外の釣果はどこもパッとしなくて場所選びに苦労しますね。
次は水軒あたりでご一緒出来れば良いですねー。
またよろしくお願いします。
遠くで両軸カゴ釣りでぶっ飛ばしてる人がいるなぁ、と思っていてaoriさんぽいなぁ、とは思ってたんですけどね(笑)
ここのところは水軒以外の釣果はどこもパッとしなくて場所選びに苦労しますね。
次は水軒あたりでご一緒出来れば良いですねー。
またよろしくお願いします。
Posted by えび at 2020年08月13日 23:03
>えびさん
おはようございます^ ^;
まさかのご対面でしたね(笑)
最後の最後に気付くなんて、ホント笑いました^ ^;
今度、安い双眼鏡でも買っておきますわ(爆)
でも粘った甲斐あって、釣果を伸ばされてますね@@;
やはり最後まで諦めてはダメですね!
次回はこちらこそヨロシクお願いします(^o^)/
おはようございます^ ^;
まさかのご対面でしたね(笑)
最後の最後に気付くなんて、ホント笑いました^ ^;
今度、安い双眼鏡でも買っておきますわ(爆)
でも粘った甲斐あって、釣果を伸ばされてますね@@;
やはり最後まで諦めてはダメですね!
次回はこちらこそヨロシクお願いします(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月14日 06:16
まいどです!
なんか一気に猛暑になりましたよねぇ~@@;
しかし、このクソ暑いのに貴方もえびさんもハイペースで行ってますね~!@@;
私も今日予定してましたが、猛暑貧果で失念しましたよ~(笑)^^;
今季の沖一はホントに期待薄なので、なかなかスイッチ入りませんわぁ~。。
少し水温下がってからがいいかもしれませんねぇ~?
お疲れさまでした~!
なんか一気に猛暑になりましたよねぇ~@@;
しかし、このクソ暑いのに貴方もえびさんもハイペースで行ってますね~!@@;
私も今日予定してましたが、猛暑貧果で失念しましたよ~(笑)^^;
今季の沖一はホントに期待薄なので、なかなかスイッチ入りませんわぁ~。。
少し水温下がってからがいいかもしれませんねぇ~?
お疲れさまでした~!
Posted by 肴釣師 at 2020年08月14日 14:07
超、暑い中(~Q~;)沖一お疲れ様でしたパラソル使用や今、流行りの首掛け空調外向きでウキが入ってくれれば楽しめそうですね。内で小ツバス小シオで遊ぶ体力勝負も辛いですね?両軸仕入れたので外でブン投げてみます!また御教授宜しくお願い致します☆
Posted by 飛脚カゴ竿4号 at 2020年08月14日 14:07
>肴釣師さん
こんにちは^ ^;
運悪く大引も水軒も空振りですわ(T ^ T)
一か八かの沖一でしたが、この有様です(><);
とにかく魚っ気が無さ過ぎです・・・
この分じゃカゴ飲ませも期待薄でしょうね!
嫌な台風にでも期待しないとダメかもです(^o^)/
こんにちは^ ^;
運悪く大引も水軒も空振りですわ(T ^ T)
一か八かの沖一でしたが、この有様です(><);
とにかく魚っ気が無さ過ぎです・・・
この分じゃカゴ飲ませも期待薄でしょうね!
嫌な台風にでも期待しないとダメかもです(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月14日 18:44
>飛脚カゴ竿4号さん
こんにちは^ ^;
夜明けまでは快適ですが、一気に暑さが襲ってきますよ!
しかも風が無いと暑さは殺人的です(>人<;)
それでも帽子も被らずTシャツ短パンの強者もいましたからね@@;
欲を言えば昼までに帰りたかったくらいです(>_<);
それにしても両軸は楽しみですね〜^ ^;
こちらこそお願いしますよ〜(^o^)/
こんにちは^ ^;
夜明けまでは快適ですが、一気に暑さが襲ってきますよ!
しかも風が無いと暑さは殺人的です(>人<;)
それでも帽子も被らずTシャツ短パンの強者もいましたからね@@;
欲を言えば昼までに帰りたかったくらいです(>_<);
それにしても両軸は楽しみですね〜^ ^;
こちらこそお願いしますよ〜(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月14日 18:56
お疲れ様でした!
皆さん冒険されてますね〜(@_@;)
サバカツオ不在の灼熱沖一は荒行過ぎますよ(+_+)
水軒の休船、厄介でしょう!
平日組はそれで何度場所変更を余儀なくされたか…(-_-;)
カセも大した情報ありませんので釣りモノ待ちですね〜(;^ω^)
皆さん冒険されてますね〜(@_@;)
サバカツオ不在の灼熱沖一は荒行過ぎますよ(+_+)
水軒の休船、厄介でしょう!
平日組はそれで何度場所変更を余儀なくされたか…(-_-;)
カセも大した情報ありませんので釣りモノ待ちですね〜(;^ω^)
Posted by カゴ迷人
at 2020年08月15日 06:59

沖一釣行お疲れ様でした。
撃沈んって大漁と違うますか?
先週は8時間でチャリコ1匹でした>_<
奴らの回遊がなければあがったりですね>_<
パラソルと首掛け扇風機があれば何とか凌げそうですね!
遠投カゴを変えたら飛距離が伸びましたが魚が居なくては話になりません>_<
撃沈んって大漁と違うますか?
先週は8時間でチャリコ1匹でした>_<
奴らの回遊がなければあがったりですね>_<
パラソルと首掛け扇風機があれば何とか凌げそうですね!
遠投カゴを変えたら飛距離が伸びましたが魚が居なくては話になりません>_<
Posted by 釣吉レスラー at 2020年08月15日 16:39
>カゴ迷人さん
こんばんは^ ^;
ホント沖一は静観すべきでしたわ( ̄^ ̄)
考えれば湯浅一文字でも様子を見るべきでしたね^ ^;
しかし、水軒の休船日・・・
祝日絡みは注意しないといけませんね(T ^ T)
平日組の苦労が分かりました。。。
中紀のカセは情報待ちですかね・・
またお誘いするのでヨロシクです(^o^)/
こんばんは^ ^;
ホント沖一は静観すべきでしたわ( ̄^ ̄)
考えれば湯浅一文字でも様子を見るべきでしたね^ ^;
しかし、水軒の休船日・・・
祝日絡みは注意しないといけませんね(T ^ T)
平日組の苦労が分かりました。。。
中紀のカセは情報待ちですかね・・
またお誘いするのでヨロシクです(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月15日 19:17
>釣吉レスラーさん
こんばんは^ ^;
8時間でチャリコ1匹だったのですか@@;
その話を聞いていたら確実にパスしてましたわ(謝)^ ^;
っで、更に飛距離を伸ばしたのですか(驚)
じゃ今度は僕がパーマ屋開店しそうですね^ ^;
でも、あまり飛ばすと船に仕掛け全部持っていかれますよ(^o^)/
こんばんは^ ^;
8時間でチャリコ1匹だったのですか@@;
その話を聞いていたら確実にパスしてましたわ(謝)^ ^;
っで、更に飛距離を伸ばしたのですか(驚)
じゃ今度は僕がパーマ屋開店しそうですね^ ^;
でも、あまり飛ばすと船に仕掛け全部持っていかれますよ(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月15日 19:26
沖一への釣行お疲れさまでした。
なかなか渋い状況の中、イサギとチャリコをこまめに拾われたのはさすがです。
真夏の沖一は波止全体がフライパンのようでさぞ暑かったことでしょう!
何はともあれお疲れ様です。
次のパワーファイトも楽しみにしています!
なかなか渋い状況の中、イサギとチャリコをこまめに拾われたのはさすがです。
真夏の沖一は波止全体がフライパンのようでさぞ暑かったことでしょう!
何はともあれお疲れ様です。
次のパワーファイトも楽しみにしています!
Posted by セイウン at 2020年08月17日 16:14
>セイウンさん
こんばんは^ ^;
今夏の沖一はサッパリ期待外れです(>_<);
やはり外道でもパワーファイターが必要ですわ^ ^;
とりあえずオカズ確保は出来ましたが不完全燃焼です!
次の釣行も・・やらかしました(^o^)/
こんばんは^ ^;
今夏の沖一はサッパリ期待外れです(>_<);
やはり外道でもパワーファイターが必要ですわ^ ^;
とりあえずオカズ確保は出来ましたが不完全燃焼です!
次の釣行も・・やらかしました(^o^)/
Posted by aori at 2020年08月17日 19:34