ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月05日

2月4日 フィッシングショー

今日もビンビン、ピンコ立ちムカッ




さて、2017年も1か月が過ぎ、釣りには厳しいシーズン雪だるま




寒さに震えながらの釣りも良いが、たまにはこんな過ごし方も・・・ドキッ


























2月4日 フィッシングショー







そうです、久々にフィッシングショーに行ってきましたキラキラ




年に一回のイベントとあって、早朝から大盛況汗汗




各メーカーの新製品が目白押しだが、特に盛り上がっていたのは・・・シーッ













2月4日 フィッシングショー






個人的に大好きな DAIWA ブースキラキラ





特にオフショア関連の新商品には、興味深々ドキッ









2月4日 フィッシングショー







写真では分かりにくいが、発売が待ち遠しい商品が・・・ハートハートハート




詳しい話は割愛させて頂くが、今年も散財しそうですタラ~




そして、もう一つの楽しみは・・・ドキッ




・・・




やっぱ、可愛いオネエチャンやね。。。テヘッ




・・・




・・・




さらっと見回したが・・・シーッ




例年に比べオネエチャンが少ないような・・・



しかも、着ているコスチュームも微妙・・・ブロークンハートブロークンハートブロークンハート




それでも、釣りビジョンでお馴染みの釣りガールがチラホラと・・・ドキッ













スタイル抜群の和可菜ちゃんドキッ



2月4日 フィッシングショー








beatのさやちゃんも可愛いなぁ・・・ドキッ




2月4日 フィッシングショー










いつものドヤ顔どころか、鼻の下が伸びまくりテヘッ




同行のSKGM君に専属カメラマンになってもらい、ウロチョロと・・・テヘッ








っで、SKGM君は、海竜の中井船長とナイス





2月4日 フィッシングショー








そして、スローピッチの名手、西本さん・・・キラキラ





2月4日 フィッシングショー









タイラバでお馴染みのナカジ―も・・・キラキラ







2月4日 フィッシングショー





サービス精神バッチリの楽しいお兄ちゃんでしたニコニコ






そして、恒例の抽選会の結果は・・・シーッ















2月4日 フィッシングショー






初めてクレラップ以外の商品が・・・クラッカークラッカークラッカー



4等だが、MADE IN CHAINA のバス釣りタックルテヘッ



これは、甥っ子にプレゼントでもするかタラ~









って事で、SKGM君、お疲れ様でしたニコニコ



およそ半日ですが、十分楽しめましたね~キラキラ



正直なところ、目の保養なのか毒なのか・・・微妙ですタラ~





さて、翌日は雨予報ですが・・・シーッ



寒さなんて、全然ノープロブレムムカッ



デカイ奴、釣ったるで~パンチ






このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事画像
2月4日 フィッシングショー
2月9日 フィッシングショー
2月7日 F・ショー他
2009 フィッシングショー
同じカテゴリー(フィッシングショー)の記事
 2月4日 フィッシングショー (2018-02-05 21:01)
 2月9日 フィッシングショー (2014-02-09 22:33)
 2月7日 F・ショー他 (2010-02-07 23:29)
 2009 フィッシングショー (2009-02-08 17:31)
この記事へのコメント
aori様

フィッシングショーお疲れ様でした。
どうでしたか新製品?みてたらお金なんぼあってもたらんなりますよ~(>.<)
で、南港なら脱走兵は居なく天然物ばかりでさぞ鼻は伸びっぱなしになったんちゃいますん?(^-^)
しまりないですよ・・・(謝
しかし今年の南港に天然のべっぴんさん回遊は少なかったみたいですね(笑
去年、僕も行きましたが期待ハズレの撃沈でした。ってゆーか、見る主旨がズレてましたわ(^o^ゞ

それでは次回釣行もまた期待してま~す(^^)v
Posted by 川 at 2017年02月06日 08:08
フィッシングショーお疲れ様でした^o^
一度子供を連れて行ってみたいのですが我が家は誰も釣りに興味がないので行けずじまいです>_<
複数ジャンルのaoriさんには持って来いですね!
がっ見ると欲しい物ばかりですよね(笑)
直接触りメーカーの説明もあれば失敗はないですね(笑)
際どい姉ちゃん期待してたのですが(笑)
鼻の下伸びぱなしですよ(爆)
Posted by 釣吉レスラー at 2017年02月06日 11:56
お疲れ様でした!
ショーは数年ぶりちゃいますか~(^_^)
最近はオフショア釣り師なので新製品が気になるところですね!
また最高級品揃えましょう(^^)v
っで、お目当てのオネエチャンはイマイチでしたか~(@_@;)
コスチュームまでチェックとはなかなか厳しいですね(笑)
高い交通費と入場料ですのでタックル探しだけでは勿体ないですね(^_^;)

次の雨の中行きましたか?(@_@;)
アップ楽しみにしております(^^)/
Posted by カゴ迷人 at 2017年02月06日 12:00
>川さん

こんばんは^^;
釣り具メーカーさんには、ほんと恐れ入りますよ;
魚を釣る前に、客を釣らなきゃダメですからね~。。。
僕なんか、本当いいカモでしょうね~^^;

っで、やっぱ鼻の下は、伸びてましたか~^^;
オネエチャンに限っては、天然物だろうが養殖物だろうが、
全然ノープロブレム・・・(爆)^^;
これも、アラフィフの小さな楽しみですよ!

っで、今回の釣行は苦労しましたわ・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2017年02月06日 21:34
>釣り吉レスラーさん

こんばんは^^;
F・ショー・・・子供なんてアテにしたらダメですよ1
男は黙って、クレラップ・・・これで十分です(爆)
しかし、釣り道具の進化には毎年、感心します(@@;
魚種毎のタックルの細分化が、購買意欲を掻き立てます!
僕のような浮気性の人間には、まず勝ち目はありませんね(><);
っで、あなたもオネエチャンに期待してたんでしょ(謝)^^;
数年前は一眼レフを持ったオタクもいましたが、
今年は見かけませんでしたね~。。。

来年こそは・・・期待したいっす(^0^)/
Posted by aoriaori at 2017年02月06日 21:55
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
過去のアップで確認したら、3年ぶりでしたね~(@@;
当時のタックルを確認をしようにも、オネエチャンとクレラップしか・・・(爆)
しかし、低価格で高品質な製品が増えた半面、
ハイエンドモデルの価格はハンパ無いですね~!
これだけタックルが細分化されたら、破産しちゃいますわ(><);

しかし、今回のオネエチャンは期待外れでしたね~。。。
やはり、目のやり場に困る位のコスチュームが最高なんですが^^;

雨の釣行ですが、辛かったです。。。(^0^)/
Posted by aoriaori at 2017年02月06日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月4日 フィッシングショー
    コメント(6)