2012年12月10日
12月9日 北港釣り公園
今日もビンビン、ズッキーニ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか
この冬一番の寒気の影響で、全国的に大荒れの天気予報
だがしか~し、変態我慢大会で鍛えている私にとっては、全然ノープロブレムなのだ
さて、今回はどうなることか
前夜からの飲み会を終えて、自宅に帰ったのは、ちょうど4時頃
久々の午前様です
zzz・・・
ふと、目覚めると7:30・・・
さすがに、少し体はだるいが、とにかく出発
・・・
途中、コンビニで『ウコン系ドリンク』を補給し、気合いを入れる
今日は、こうなる事を予測してたので、向かったところは・・・
北港釣り公園
そして、料金所に着いたのは、8時半過ぎ・・・
やはり天気の影響か、66人しか入っていない

今日は2番を選択しました
風は真横から吹き付けるが、なんとかなりそうなレベル
この時点では雨は降っていないのだが
9時過ぎ・・・ようやく第一投
まずは、5ヒロから流してみると、ほど良い速さの左潮
しかし、大きくうねる波間のウキから生命感は感じられない
しばらくすると、ポツポツと雨が降ってきた
今日の気温と強風では、この雨は辛すぎる
10時過ぎ、潮下の方が、サンバソウをゲット
しばらくして、同じ方がグレも追加
ジアイのようだが、こちらのウキに変化はない
10:40・・・
誘いを掛けた直後に、一瞬でウキは消え去った
強風で竿があおられてるので、たいした引きではない
そして・・・
おりゃ~

嬉しい1匹目は25cm
次のアタリは1時間後・・・
右潮に変わった直後、波間で揉まれていたウキが・・・
スポ~ン
今度は、先程よりマシな引き
そして、こいつも豪快にぶり抜いてみる

サイズアップの29.5cm
そして、この後天候が激変する事に・・・
北からの風が更に強くなり、叩きつける様に雨が降りだした
嵐という言葉がぴったりの荒れっぷり

ほとんどのお客さんが撤収しました
そして、昼過ぎ・・・
期待された右潮も、遂に止まってしまう
強風は弱まる事無く、ウキを左に押し流す
そんな状況の中、ケータイを弄っているスキにウキが消滅

サイズは小さいが、値打ちある1匹
そして、海の状況は時間の経過と共に、さらに悪くなっていく

そして、最後に釣れたのは・・・

オチが付いたところで・・・
3時、終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

グレ 25~29.5cm×2匹
サンバソウ 20cm×1匹
またしても、撃沈こ
久しぶりの釣り公園でしたが、ちょっと不本意な結果になっちゃいました
やはり、朝一から竿を出すべきでしたね
急激な水温低下が無ければ、もう少し楽しめそうです
では、来週は天候復活を願って・・・
デカイ奴、釣ったるで~

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

この冬一番の寒気の影響で、全国的に大荒れの天気予報

だがしか~し、変態我慢大会で鍛えている私にとっては、全然ノープロブレムなのだ

さて、今回はどうなることか

前夜からの飲み会を終えて、自宅に帰ったのは、ちょうど4時頃

久々の午前様です

zzz・・・

ふと、目覚めると7:30・・・

さすがに、少し体はだるいが、とにかく出発


途中、コンビニで『ウコン系ドリンク』を補給し、気合いを入れる

今日は、こうなる事を予測してたので、向かったところは・・・

北港釣り公園
そして、料金所に着いたのは、8時半過ぎ・・・

やはり天気の影響か、66人しか入っていない


今日は2番を選択しました

風は真横から吹き付けるが、なんとかなりそうなレベル

この時点では雨は降っていないのだが
9時過ぎ・・・ようやく第一投

まずは、5ヒロから流してみると、ほど良い速さの左潮

しかし、大きくうねる波間のウキから生命感は感じられない

しばらくすると、ポツポツと雨が降ってきた

今日の気温と強風では、この雨は辛すぎる

10時過ぎ、潮下の方が、サンバソウをゲット

しばらくして、同じ方がグレも追加

ジアイのようだが、こちらのウキに変化はない

10:40・・・
誘いを掛けた直後に、一瞬でウキは消え去った

強風で竿があおられてるので、たいした引きではない

そして・・・
おりゃ~

嬉しい1匹目は25cm

次のアタリは1時間後・・・
右潮に変わった直後、波間で揉まれていたウキが・・・
スポ~ン
今度は、先程よりマシな引き

そして、こいつも豪快にぶり抜いてみる


サイズアップの29.5cm

そして、この後天候が激変する事に・・・
北からの風が更に強くなり、叩きつける様に雨が降りだした

嵐という言葉がぴったりの荒れっぷり


ほとんどのお客さんが撤収しました

そして、昼過ぎ・・・
期待された右潮も、遂に止まってしまう

強風は弱まる事無く、ウキを左に押し流す

そんな状況の中、ケータイを弄っているスキにウキが消滅


サイズは小さいが、値打ちある1匹

そして、海の状況は時間の経過と共に、さらに悪くなっていく


そして、最後に釣れたのは・・・

オチが付いたところで・・・
3時、終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

グレ 25~29.5cm×2匹
サンバソウ 20cm×1匹

またしても、撃沈こ

久しぶりの釣り公園でしたが、ちょっと不本意な結果になっちゃいました

やはり、朝一から竿を出すべきでしたね

急激な水温低下が無ければ、もう少し楽しめそうです

では、来週は天候復活を願って・・・
デカイ奴、釣ったるで~

Posted by aori at 08:02│Comments(9)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れ様でしたー!
やっぱり荒れ放題だったようですね(><)
休園にならなかったのが意外なほどですね~
それでも沖磯で鍛えた粘りでしっかりゲットしますね^^;
グレとサンバソウ、やっぱり20後半くらいないと付いてるか分からない引っ張りですね…
早くチヌが戻って欲しいものです!
また週末が微妙な予報ですが一発狙いに行っときましょう(^^)/
やっぱり荒れ放題だったようですね(><)
休園にならなかったのが意外なほどですね~
それでも沖磯で鍛えた粘りでしっかりゲットしますね^^;
グレとサンバソウ、やっぱり20後半くらいないと付いてるか分からない引っ張りですね…
早くチヌが戻って欲しいものです!
また週末が微妙な予報ですが一発狙いに行っときましょう(^^)/
Posted by カゴ迷人
at 2012年12月10日 08:39

極寒の北港釣行、お疲れさまです。
さすが変態我慢大会で期待上げられた精神力、昨日程度の天候でも何ともないようですネ。
ワテなんか精神力もアソコも萎えてしまって、とても重い腰が上がりません(T悲T)
画像を見ると大荒れみたいですが、途中で閉園しますとか放送はなかったのでしょうか?
そんな中、型はともかくグレさんにサンバくんゲットは流石です!
さすが変態我慢大会で期待上げられた精神力、昨日程度の天候でも何ともないようですネ。
ワテなんか精神力もアソコも萎えてしまって、とても重い腰が上がりません(T悲T)
画像を見ると大荒れみたいですが、途中で閉園しますとか放送はなかったのでしょうか?
そんな中、型はともかくグレさんにサンバくんゲットは流石です!
Posted by ヨコちゃん at 2012年12月10日 12:24
こんにちはー。
爆弾低気圧もなんのそのですね~(^^
グレの美味しい時期がきますねー。
食べた事ないですが、いつも画像を見る限り美味しそうです(^^
私はちょっとバタついて釣りに行けてませーん(><
まぁ、寒いからいいかな・・・っと(^^;;
爆弾低気圧もなんのそのですね~(^^
グレの美味しい時期がきますねー。
食べた事ないですが、いつも画像を見る限り美味しそうです(^^
私はちょっとバタついて釣りに行けてませーん(><
まぁ、寒いからいいかな・・・っと(^^;;
Posted by コットンフィール at 2012年12月10日 17:28
まいどです!
やっぱりこっちでしたねぇ~!
時間が経つにつれて、エエ荒れ?になってきましたよね~@@;
私は背中からの波しぶきでしたが、、、それでも。。orz
こんな状況でも釣りをしてる「We」は、いったい・・・?(爆)^^;
今年も残りわずか、、、そろそろドカァ~~ンとイワさないとねぇ~!^^/
やっぱりこっちでしたねぇ~!
時間が経つにつれて、エエ荒れ?になってきましたよね~@@;
私は背中からの波しぶきでしたが、、、それでも。。orz
こんな状況でも釣りをしてる「We」は、いったい・・・?(爆)^^;
今年も残りわずか、、、そろそろドカァ~~ンとイワさないとねぇ~!^^/
Posted by 肴釣師 at 2012年12月10日 19:36
こんばんは!
口和深&公園、お疲れ様でした~!
良型のシマアジ、ええ引き楽しまれたようでおめでとうございます
キハダにヤイトですかぁ~(@_@;)
いっぺんでもいいのでかけてみたいですね~^_^;
ちなみにシマアジも5号ハリスですか!?
日曜も大荒れだったようですね~
週末釣行組にはつらい釣行が続いてますね(T_T)
次週こそはいい天気期待したいですね(^^)/
口和深&公園、お疲れ様でした~!
良型のシマアジ、ええ引き楽しまれたようでおめでとうございます
キハダにヤイトですかぁ~(@_@;)
いっぺんでもいいのでかけてみたいですね~^_^;
ちなみにシマアジも5号ハリスですか!?
日曜も大荒れだったようですね~
週末釣行組にはつらい釣行が続いてますね(T_T)
次週こそはいい天気期待したいですね(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年12月10日 20:27
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
途中の嵐は、ほんと凄かったですよ(@@;
変態ぶりにも、ここまでくれば本物でしょ(爆)
実は素針も結構あったので、まだまだ期待十分ですね!
ここも、もう少しサイズがあれば言う事ないのにね~・・・
週末、頑張りましょか(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
おかげさまで、精神力だけは身につきました(爆)
いつもは聞こえる園内放送ですが、
何か言うてるな~てな感じでした(><);
朝一からなら、結構数も伸ばせたはずです!
久々にどうですか(^0^)/
>コットンフィールさん
こんばんは^^;
あれって、爆弾低気圧だったのですね(><);
過ぎ去ったあとは晴れ間も見えましたからね^^;
今回は、画像ありませんが、普通に
煮付けで食べる予定です・・・
初冬のコウイカ・・・期待してますよ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
本当はそちらに行きたかったのですが、
時間的にもったいないかと・・・(><);
こちらは背中からではなく正面から波しぶきが(泣)
『WE』ですか・・・完全にイカレ野朗でしょうね(爆)
そろそろコラボっときましょか(^0^)/
こんばんは^^;
途中の嵐は、ほんと凄かったですよ(@@;
変態ぶりにも、ここまでくれば本物でしょ(爆)
実は素針も結構あったので、まだまだ期待十分ですね!
ここも、もう少しサイズがあれば言う事ないのにね~・・・
週末、頑張りましょか(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
おかげさまで、精神力だけは身につきました(爆)
いつもは聞こえる園内放送ですが、
何か言うてるな~てな感じでした(><);
朝一からなら、結構数も伸ばせたはずです!
久々にどうですか(^0^)/
>コットンフィールさん
こんばんは^^;
あれって、爆弾低気圧だったのですね(><);
過ぎ去ったあとは晴れ間も見えましたからね^^;
今回は、画像ありませんが、普通に
煮付けで食べる予定です・・・
初冬のコウイカ・・・期待してますよ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
本当はそちらに行きたかったのですが、
時間的にもったいないかと・・・(><);
こちらは背中からではなく正面から波しぶきが(泣)
『WE』ですか・・・完全にイカレ野朗でしょうね(爆)
そろそろコラボっときましょか(^0^)/
Posted by aori at 2012年12月10日 20:45
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
なんとか1匹釣れたものの、課題は山積です(><);
とにかく、得体の知れない大物の気配がプンプンですよ!
シマアジは5号で喰ってきましたよ(@@;
さすがにヒラマサ針は封印してましたが(爆)
今週末の天気も微妙ですね(><);
もう変態我慢大会は卒業したいのですが(^0^)/
こんばんは^^;
なんとか1匹釣れたものの、課題は山積です(><);
とにかく、得体の知れない大物の気配がプンプンですよ!
シマアジは5号で喰ってきましたよ(@@;
さすがにヒラマサ針は封印してましたが(爆)
今週末の天気も微妙ですね(><);
もう変態我慢大会は卒業したいのですが(^0^)/
Posted by aori at 2012年12月10日 21:33
こんにちは~!
北港でも「変態っプリ」を発揮しましたね(謝)。
前回釣行のシマアジもエエ型のようで、羨ましい限りです!
公園のあの波の中からグレを引っ張り出すとは・・・。
「荒れてる」を通り越し「大しけ」ですネ・・・。
公園・すさみ・口和深と通うところが増えて
嬉しい悲鳴ではないでしょうか。
でっかいマグロ、待ってますよ~っ!!!
北港でも「変態っプリ」を発揮しましたね(謝)。
前回釣行のシマアジもエエ型のようで、羨ましい限りです!
公園のあの波の中からグレを引っ張り出すとは・・・。
「荒れてる」を通り越し「大しけ」ですネ・・・。
公園・すさみ・口和深と通うところが増えて
嬉しい悲鳴ではないでしょうか。
でっかいマグロ、待ってますよ~っ!!!
Posted by じろう at 2012年12月11日 10:10
>じろうさん
こんばんは^^;
来年も更なる『変態っプリ』期待してください(爆)
釣行先が、どんどん南下していきますが、
そろそろ折り返し地点にしたいですわ^^;
週休2日なら、まだまだ行きますけど・・・
マグロ・・・いつかは釣ってみたいですね(^0^)/
こんばんは^^;
来年も更なる『変態っプリ』期待してください(爆)
釣行先が、どんどん南下していきますが、
そろそろ折り返し地点にしたいですわ^^;
週休2日なら、まだまだ行きますけど・・・
マグロ・・・いつかは釣ってみたいですね(^0^)/
Posted by aori at 2012年12月11日 22:43