2012年11月04日
11月3日 水軒一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
もちろん、先っちょヌレヌレです
いよいよ、絶好のカゴ釣りシーズンとなりました
今回は、某乱獲師さん企画の親睦釣り大会に行ってきました
・・・
4時過ぎ、渡船事務所に着くとすでに主催者の肴釣師さんが待ってました

・・・
しばらくすると、続々と参加者が集まってきます
ちょっとオーバーですが
っで、参加メンバーは、御覧の方々
肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、shikawoさん、HKSMさんと計7名


そして、1匹長寸のプチ大会も・・・
なんと、優勝者には、TJC会長の計らいで嬉しい景品が・・・


これは、気合い入ります
そして、今回のターゲットは、ご存知『トツカアジ』
少し前の情報では、ポツポツと釣れていたが前日には、全く釣れていない
そんな期待と不安を乗せた船は、4時半過ぎに某ポイントに向けて出船する
・・・
目当てのポイントに着くと、全員が横一列に並んで準備を進める・・・
早速、適当なタナで始めてみたが・・・
・・・
・・・
隣で釣っている『肴釣師』さんが一投目から何やらヒットしている
上がってきたのは今日の本命「『トツカ』
情報通りのサイズだが、いきなりの乱獲師ぶり炸裂です(謝)
その後も、肴釣師さんを筆頭に僕以外の参加者全員が、快調に釣っていきます
・・・
すると、見かねた肴釣師さんが・・・
『タナ教えましょか~』
・・・
aori:『いいえ・・・もう少し頑張ります』
強がりで答えたものの、後悔しきり・・・
・・・
その後もウキは沈黙を続けたまま、皆のトツカを玉網で掬うのに忙しい忙しい
挙句の果てに・・・
肴釣師さん:『ウキ入ってるで~』
aori:『え”~・・・』
折角のウキスポン、目撃ならず・・・
っで、ようやく1匹ゲット
ピンボケの為、写真無いっす
そして、カゴ迷人さんの仕掛けと絡んだ際に、偶然にも釣れてたトツカ
結局、計2匹だけゲットして、朝のジアイは終了ぉ~


去年の釣行データを参考にタナを決めたが、裏目に出てしまった
ここで、気持ちを切り替え一から探り直す
エサ盗りの活性は高いようだが、その間を丁寧に探ると・・・
スポンッ

サイズの割りによく引くバリコ
そして、しばらくして軽く誘いをかけると・・・
ツンツンッ
すかさず・・・
おりゃっ
今度はなかなかのサイズか
現時点での大物ダービートップは、確か35cm程のチヌ
なんとか、ここで逆転といきたいところだが・・・
・・・
手前に寄せてもなかなかの突っ込み
そして、上がってきたのは・・・
・・・

よっしゃ、こいつはデカイぞ!しかもダブル
慌てて計測すると・・・
37cm
これは、トップ逆転かも
・・・
しかし、その後アタリは止まってしまった
サブタックルのエギングもやってみるが、反応なし
昼飯をとって、皆さんと談笑しながら情報交換
しばらくして再開するが、相変わらず反応は無い・・・
なんとか、マルアジでも釣りたいが・・・
っと、遠くの方でマルアジらしき魚が・・・
すこし、活気付くが、こちらまで廻ってこない
もう残り時間は僅か
・・・
ここで、肴釣師さんが、大物賞の検寸に・・・
・・・
そして、気になる結果は・・・
・・・
肴釣師さん:『優勝はaoriさん』


やりました
そして、気になる景品は・・・

今回の皆さんの渡船代が、『1回タダ券』となりました
おばちゃん、ありがとうございます
そうこうしてると、だいちゃんがマルアジをゲット
ようやく廻ってきたか~
皆、一斉に投げて群れを止めにかかる
すると、ポツポツとだが、釣れてきた
aori:『みんな釣るのはエエけど、37cmまでにしといてや~(爆)』
朝一の貧果を脱しての、大物賞ゲット!ここで取られる訳にはいきません
とにかく、辛抱してアタリを待っていると・・・
・・・
スポ~ンッ
やっと、きた~
引きは、間違いなくアジ
マルアジなので、口切れは心配ないか・・・
・・・
まさか・・・

なんと、まさかのトツカアジ
皆さん、一気に目の色が変わります
嬉しい事に、最終の迎えの時間が少し遅れるとか・・・
そして、その後2匹追加して・・・
終了ぉ~
楽しい親睦会も無事、終わりました
本日の釣果ぁ~

バリコ 37cm×1匹、24~26cm×2匹(1匹はshikawoさんにもらいました)
マアジ 27~29cm×5匹
皆さん、お疲れ様でした
最初から最後まで、本当に楽しく過ごせました
皆さん十分お土産もゲットされて存分に楽しめたのではないでしょうか
また、第2回も開催して欲しいですね
しかし、最初のトツカの洗礼は痛すぎました
改めて、タナ取りの難しさを体感できました
もう少しで、翌日、タダ券を使いリベンジマッチとなりそうでしたが(爆)
ところで、明日は、ちょっと癒しの釣りに出かけてきます
さぁ、ドラマは起こるのか・・・
乞うご期待

もちろん、先っちょヌレヌレです

いよいよ、絶好のカゴ釣りシーズンとなりました

今回は、某乱獲師さん企画の親睦釣り大会に行ってきました


4時過ぎ、渡船事務所に着くとすでに主催者の肴釣師さんが待ってました


・・・
しばらくすると、続々と参加者が集まってきます

ちょっとオーバーですが

っで、参加メンバーは、御覧の方々

肴釣師さん、カゴ迷人さん、だいちゃん、ようちゃん、shikawoさん、HKSMさんと計7名



そして、1匹長寸のプチ大会も・・・

なんと、優勝者には、TJC会長の計らいで嬉しい景品が・・・



これは、気合い入ります

そして、今回のターゲットは、ご存知『トツカアジ』

少し前の情報では、ポツポツと釣れていたが前日には、全く釣れていない

そんな期待と不安を乗せた船は、4時半過ぎに某ポイントに向けて出船する

・・・
目当てのポイントに着くと、全員が横一列に並んで準備を進める・・・

早速、適当なタナで始めてみたが・・・


隣で釣っている『肴釣師』さんが一投目から何やらヒットしている

上がってきたのは今日の本命「『トツカ』

情報通りのサイズだが、いきなりの乱獲師ぶり炸裂です(謝)
その後も、肴釣師さんを筆頭に僕以外の参加者全員が、快調に釣っていきます

・・・
すると、見かねた肴釣師さんが・・・
『タナ教えましょか~』
・・・
aori:『いいえ・・・もう少し頑張ります』

強がりで答えたものの、後悔しきり・・・

・・・
その後もウキは沈黙を続けたまま、皆のトツカを玉網で掬うのに忙しい忙しい

挙句の果てに・・・
肴釣師さん:『ウキ入ってるで~』
aori:『え”~・・・』
折角のウキスポン、目撃ならず・・・

っで、ようやく1匹ゲット

ピンボケの為、写真無いっす

そして、カゴ迷人さんの仕掛けと絡んだ際に、偶然にも釣れてたトツカ

結局、計2匹だけゲットして、朝のジアイは終了ぉ~



去年の釣行データを参考にタナを決めたが、裏目に出てしまった

ここで、気持ちを切り替え一から探り直す

エサ盗りの活性は高いようだが、その間を丁寧に探ると・・・
スポンッ

サイズの割りによく引くバリコ

そして、しばらくして軽く誘いをかけると・・・

ツンツンッ
すかさず・・・
おりゃっ
今度はなかなかのサイズか

現時点での大物ダービートップは、確か35cm程のチヌ

なんとか、ここで逆転といきたいところだが・・・

手前に寄せてもなかなかの突っ込み

そして、上がってきたのは・・・


よっしゃ、こいつはデカイぞ!しかもダブル

慌てて計測すると・・・
37cm

これは、トップ逆転かも

・・・
しかし、その後アタリは止まってしまった

サブタックルのエギングもやってみるが、反応なし

昼飯をとって、皆さんと談笑しながら情報交換

しばらくして再開するが、相変わらず反応は無い・・・
なんとか、マルアジでも釣りたいが・・・
っと、遠くの方でマルアジらしき魚が・・・

すこし、活気付くが、こちらまで廻ってこない

もう残り時間は僅か

・・・
ここで、肴釣師さんが、大物賞の検寸に・・・

・・・
そして、気になる結果は・・・


肴釣師さん:『優勝はaoriさん』



やりました

そして、気になる景品は・・・


今回の皆さんの渡船代が、『1回タダ券』となりました

おばちゃん、ありがとうございます

そうこうしてると、だいちゃんがマルアジをゲット

ようやく廻ってきたか~

皆、一斉に投げて群れを止めにかかる

すると、ポツポツとだが、釣れてきた

aori:『みんな釣るのはエエけど、37cmまでにしといてや~(爆)』
朝一の貧果を脱しての、大物賞ゲット!ここで取られる訳にはいきません

とにかく、辛抱してアタリを待っていると・・・

・・・
スポ~ンッ
やっと、きた~

引きは、間違いなくアジ

マルアジなので、口切れは心配ないか・・・

まさか・・・

なんと、まさかのトツカアジ

皆さん、一気に目の色が変わります

嬉しい事に、最終の迎えの時間が少し遅れるとか・・・

そして、その後2匹追加して・・・
終了ぉ~

楽しい親睦会も無事、終わりました

本日の釣果ぁ~

バリコ 37cm×1匹、24~26cm×2匹(1匹はshikawoさんにもらいました)
マアジ 27~29cm×5匹

皆さん、お疲れ様でした

最初から最後まで、本当に楽しく過ごせました

皆さん十分お土産もゲットされて存分に楽しめたのではないでしょうか

また、第2回も開催して欲しいですね

しかし、最初のトツカの洗礼は痛すぎました

改めて、タナ取りの難しさを体感できました

もう少しで、翌日、タダ券を使いリベンジマッチとなりそうでしたが(爆)
ところで、明日は、ちょっと癒しの釣りに出かけてきます

さぁ、ドラマは起こるのか・・・

乞うご期待

Posted by aori at 17:39│Comments(12)
│カゴ釣り
この記事へのトラックバック
こんばんは今回は肴釣師さんが音頭を取ってカゴ仲間集合ですaoriさん、だいちゃんさん、ようちゃんさん、shikawoさん、shikawoさんのご友人さん(お名前聞きそびれました^^;)と私で計7...
カゴの競演【AGETENANBO!】at 2012年11月04日 18:34
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
楽しい大会でしたね^^
前半の不調とライントラブル、アジとの相性を考えこませる状況でしたね(笑)
私は予想通りのタナが見事にキマってしまいました!
でも何とかアジを追加して良型アイゴのゲットで持ち直してなによりです!
いいアイゴですね~@@;
何故か私には1匹も釣れませんでしたが・・・^^;
日曜日、癒しの釣りになりましたか?@@?
いい情報期待してますよ~^^;
楽しい大会でしたね^^
前半の不調とライントラブル、アジとの相性を考えこませる状況でしたね(笑)
私は予想通りのタナが見事にキマってしまいました!
でも何とかアジを追加して良型アイゴのゲットで持ち直してなによりです!
いいアイゴですね~@@;
何故か私には1匹も釣れませんでしたが・・・^^;
日曜日、癒しの釣りになりましたか?@@?
いい情報期待してますよ~^^;
Posted by カゴ迷人
at 2012年11月04日 18:34

aoriさん、昨日はお疲れ様でした!
FKSMです、今後はえびでよろしくお願いします。
今回、本当に楽しい釣りでした。
普段ブログでしか拝見しない方々と直にお会いできて、有名人と会ったような、なんか不思議な感じでした(笑)
それにしても最終の渡船待ち直前の皆さんの怒涛のラッシュには脱帽です。僕のウキはピクリともしなかったです(笑)
今後はまた各地の釣り場でお会いした時にはよろしくお願いしますm(_ _)m
FKSMです、今後はえびでよろしくお願いします。
今回、本当に楽しい釣りでした。
普段ブログでしか拝見しない方々と直にお会いできて、有名人と会ったような、なんか不思議な感じでした(笑)
それにしても最終の渡船待ち直前の皆さんの怒涛のラッシュには脱帽です。僕のウキはピクリともしなかったです(笑)
今後はまた各地の釣り場でお会いした時にはよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by えび at 2012年11月04日 19:16
お疲れさまでした。
私もなんとかトツカをゲットできたものの、ライントラブルや諸々のことでもたついて、今回は釣ったというより、釣れたという状況でした。
せっかくの機会なので皆様の釣り方を盗み見(笑)しようかと思っていたのですが、挽回しようと必死で、そんな余裕もなく、あっという間に一日が終わってしまいました。
まだまだ、鍛錬が足りないようです。
でも、とても楽しい一日でした。
また次にお会いした時には、いろいろご教示ください。
日曜日の釣果報告、楽しみにしております。
私もなんとかトツカをゲットできたものの、ライントラブルや諸々のことでもたついて、今回は釣ったというより、釣れたという状況でした。
せっかくの機会なので皆様の釣り方を盗み見(笑)しようかと思っていたのですが、挽回しようと必死で、そんな余裕もなく、あっという間に一日が終わってしまいました。
まだまだ、鍛錬が足りないようです。
でも、とても楽しい一日でした。
また次にお会いした時には、いろいろご教示ください。
日曜日の釣果報告、楽しみにしております。
Posted by shikawo at 2012年11月04日 20:35
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした~^_^;
ホントに楽しい1日でした!
aoriさんとは今回初めてでしたが、ブログのおかげで初対面の感じなく
気軽にお話頂いてありがとうございましたm(__)m
それにしても最後のトツカラッシュきまってましたね(^^)/
長寸アイゴで渡船券ゲットもおめでとうございます!
また機会がありましたらぜひ宜しくお願いしま~す(^^)/
昨日はお疲れ様でした~^_^;
ホントに楽しい1日でした!
aoriさんとは今回初めてでしたが、ブログのおかげで初対面の感じなく
気軽にお話頂いてありがとうございましたm(__)m
それにしても最後のトツカラッシュきまってましたね(^^)/
長寸アイゴで渡船券ゲットもおめでとうございます!
また機会がありましたらぜひ宜しくお願いしま~す(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年11月04日 23:31
こんちわ!
ブログ 始めて良かった~って言う1つの出来事ですね!
同じ趣味を持つ者同士 話がはずみます。
結果も大物賞 次回の渡船無料で 当日の皆さんが 熱くなる釣果出してやりましょう(^^)
ブログ 始めて良かった~って言う1つの出来事ですね!
同じ趣味を持つ者同士 話がはずみます。
結果も大物賞 次回の渡船無料で 当日の皆さんが 熱くなる釣果出してやりましょう(^^)
Posted by 三本矢 at 2012年11月05日 11:49
お疲れさんでした~!
いやぁ~楽しい一日でしたねぇ~!^^/
終わってみれば、全員がええ釣果でした!
夜明けのアナタは、笑顔が消えてましたが。。。(謝)^^;
最後のラッシュは、お見事でした!@@
私はとなりで、笑顔が消えてましたが。。
賞品・・・三千円で買い取りましょか?(爆)
いやぁ~楽しい一日でしたねぇ~!^^/
終わってみれば、全員がええ釣果でした!
夜明けのアナタは、笑顔が消えてましたが。。。(謝)^^;
最後のラッシュは、お見事でした!@@
私はとなりで、笑顔が消えてましたが。。
賞品・・・三千円で買い取りましょか?(爆)
Posted by 肴釣師 at 2012年11月05日 19:23
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
強がってましたが、心は号泣でしたよ(><);
終わりよければ、何とやらで最後は落ち着きましたが・・・^^;
しかし、皆さんタナがバッチリだったようですね(@@;
僕だけ、蚊帳の外・・・イイ勉強させてもらいました^^;
次回は、エギングもバシッといきましょか(^0^)/
>えびさん
こんばんは^^;
まさか、エビマキが本業じゃないでしょうね(笑)
それは冗談として皆さん、普通に爆ってましたね(泣)
午前中の僕の顔・・・引きつってませんでした?(爆)
しかし、最後のサプライズは、盛り上がりましたね!
次回から、トツカ狙いのモチベーションが変わりそうです!
また機会があればヨロシクです(^0^)/
>shikawoさん
こんばんは^^;
あなたもトラブってたのですか(@@;
僕なんか、予備リールに交換しましたから(><);
しかも、ジアイの最中だったので、焦りまくり・・・
両隣で爆られながら玉網で掬ってました(号泣)
僕がご教示できるものなんて何も無いですよ・・・
皆さん、上手すぎです(><);
どこか出会えば、こちらこそご教示を(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
こちらこそ、気軽に話が出来て楽しかったです!
しかし、結構レベルの高い懇親会でしたね(@@;
やはり、カゴ釣りは多人数に限りますね!
しかし、最後のトツカラッシュが無ければ、
完全にアジ釣り封印ですわ(爆)
元々、アジ釣りから始めたカゴ釣りでしたが、
この時ばかりは後悔しましたよ(><);
では、第2回TJC大会で・・・(^0^)/
>三本矢さん
こんばんは^^;
あのアイゴには、感謝感激、ヒデキ最高!です(笑)
なんとか無理矢理、地元のメンツ立てちゃいましたが^^;
タダ券・・・爆釣までいかずとも撃沈こだけは避けたいですね!
当然、ビンビンモードでいきますよ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
なんとか、最後の悪あがきが効きました!
たまには、こんな釣りもいいもんですね(@@;
・・・って、余裕こいてますが、あの時ばかりは(><);
今度からは、先にタナを公言して下さい・・・お願いっ(泣)
では、第2回大会もヨロシクお願いしますね(^0^)/
こんばんは^^;
強がってましたが、心は号泣でしたよ(><);
終わりよければ、何とやらで最後は落ち着きましたが・・・^^;
しかし、皆さんタナがバッチリだったようですね(@@;
僕だけ、蚊帳の外・・・イイ勉強させてもらいました^^;
次回は、エギングもバシッといきましょか(^0^)/
>えびさん
こんばんは^^;
まさか、エビマキが本業じゃないでしょうね(笑)
それは冗談として皆さん、普通に爆ってましたね(泣)
午前中の僕の顔・・・引きつってませんでした?(爆)
しかし、最後のサプライズは、盛り上がりましたね!
次回から、トツカ狙いのモチベーションが変わりそうです!
また機会があればヨロシクです(^0^)/
>shikawoさん
こんばんは^^;
あなたもトラブってたのですか(@@;
僕なんか、予備リールに交換しましたから(><);
しかも、ジアイの最中だったので、焦りまくり・・・
両隣で爆られながら玉網で掬ってました(号泣)
僕がご教示できるものなんて何も無いですよ・・・
皆さん、上手すぎです(><);
どこか出会えば、こちらこそご教示を(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
こちらこそ、気軽に話が出来て楽しかったです!
しかし、結構レベルの高い懇親会でしたね(@@;
やはり、カゴ釣りは多人数に限りますね!
しかし、最後のトツカラッシュが無ければ、
完全にアジ釣り封印ですわ(爆)
元々、アジ釣りから始めたカゴ釣りでしたが、
この時ばかりは後悔しましたよ(><);
では、第2回TJC大会で・・・(^0^)/
>三本矢さん
こんばんは^^;
あのアイゴには、感謝感激、ヒデキ最高!です(笑)
なんとか無理矢理、地元のメンツ立てちゃいましたが^^;
タダ券・・・爆釣までいかずとも撃沈こだけは避けたいですね!
当然、ビンビンモードでいきますよ(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
なんとか、最後の悪あがきが効きました!
たまには、こんな釣りもいいもんですね(@@;
・・・って、余裕こいてますが、あの時ばかりは(><);
今度からは、先にタナを公言して下さい・・・お願いっ(泣)
では、第2回大会もヨロシクお願いしますね(^0^)/
Posted by aori at 2012年11月05日 22:32
水軒カゴ釣り大会釣行、お疲れさまでした。
出だしのトラブルでけっこう焦ったみたいですが、まずまずの釣果を出しましたネ。
オマケに大物賞もゲット、慌てる○じきもなんとやら?ですネ。
競馬でゆうと、差し脚で美味しいところを持っていった感じかな?
次回は、先行逃げ切りでaoriさんの腕前を披露してやって下さい!
また天気も良く、同じ趣味同志の皆でワイワイと楽しく出来てヨカッタじゃないですか!
出だしのトラブルでけっこう焦ったみたいですが、まずまずの釣果を出しましたネ。
オマケに大物賞もゲット、慌てる○じきもなんとやら?ですネ。
競馬でゆうと、差し脚で美味しいところを持っていった感じかな?
次回は、先行逃げ切りでaoriさんの腕前を披露してやって下さい!
また天気も良く、同じ趣味同志の皆でワイワイと楽しく出来てヨカッタじゃないですか!
Posted by ヨコちゃん at 2012年11月06日 06:21
こんにちは。
先日は親睦釣り大会お疲れ様でした。
そして一匹長寸優勝おめでとうございます(^o^)/
私もチヌを釣ったときもしかして…っと思いましたがあっさり抜かれてしました。(´Д` )
37cmのアイゴのお味はどうでしたか?
今回初めてお会いしましたがいろんなお話を聞けてとても勉強になりました。
次回大会?もしくはまたどこかの釣行でお会いした際はよろしくお願いします。
先日は親睦釣り大会お疲れ様でした。
そして一匹長寸優勝おめでとうございます(^o^)/
私もチヌを釣ったときもしかして…っと思いましたがあっさり抜かれてしました。(´Д` )
37cmのアイゴのお味はどうでしたか?
今回初めてお会いしましたがいろんなお話を聞けてとても勉強になりました。
次回大会?もしくはまたどこかの釣行でお会いした際はよろしくお願いします。
Posted by ようちゃん at 2012年11月06日 14:19
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
こんな時にトラブルって起きるんですよね(><);
まぁ、なんとか持ち直せたので笑えますが・・・
しかし、一度でいいから先行逃げ切りって体験したいですね!
大抵、先に竿を出してるのに、先に釣られますからね(泣)
今度からゆっくり、竿出そうかな・・・^^;
いつかヨコちゃんさんも休みが合えば皆さんとどうですか(^0^)/
>ようちゃんさん
こんばんは^^;
大物賞のアイゴは、刺身で美味しく頂きました!
小さいアイゴは一夜干しにしましたが・・・
嫁の・・・『冷凍しといてっ』の一喝でお蔵入りです(><);
早く食いたいのですが・・・
いずれ、どこかで会いそうですね(@@;
そん時は、ヨロシクです(^0^)/
こんばんは^^;
こんな時にトラブルって起きるんですよね(><);
まぁ、なんとか持ち直せたので笑えますが・・・
しかし、一度でいいから先行逃げ切りって体験したいですね!
大抵、先に竿を出してるのに、先に釣られますからね(泣)
今度からゆっくり、竿出そうかな・・・^^;
いつかヨコちゃんさんも休みが合えば皆さんとどうですか(^0^)/
>ようちゃんさん
こんばんは^^;
大物賞のアイゴは、刺身で美味しく頂きました!
小さいアイゴは一夜干しにしましたが・・・
嫁の・・・『冷凍しといてっ』の一喝でお蔵入りです(><);
早く食いたいのですが・・・
いずれ、どこかで会いそうですね(@@;
そん時は、ヨロシクです(^0^)/
Posted by aori at 2012年11月06日 21:48
お疲れ様です
バリコって内臓が臭いんですね
カワハギ釣りの時釣ったバリコ(アイゴ)を開いて一夜干しにしたんですよ
内臓が入ってた辺りが臭い! 吐きそうになりましたw
釣ったその場で内臓を出す方がいいんですね~
バリコって内臓が臭いんですね
カワハギ釣りの時釣ったバリコ(アイゴ)を開いて一夜干しにしたんですよ
内臓が入ってた辺りが臭い! 吐きそうになりましたw
釣ったその場で内臓を出す方がいいんですね~
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2012年11月07日 14:04

>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
全くその通りですね(@@;
バリコは釣り場で捌くのに限ります!
・・・っとか言いながら、忘れちゃいました(><);
こんばんは^^;
全くその通りですね(@@;
バリコは釣り場で捌くのに限ります!
・・・っとか言いながら、忘れちゃいました(><);
Posted by aori at 2012年11月07日 21:49