ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月02日

7月1日 小浦一文字

今日もビンビン、ピンコ立ちテヘッ




皆さん、行ってますか~ニコニコ





今回は、少し雨模様のなか、久々の小浦一文字へ行ってきましたムカッ












狙いは、ノッコミイサギですが、結果は・・・ドキッ


























7月1日 小浦一文字







メジカ君爆弾






7月1日 小浦一文字






コチャバ君男の子エーン



















って事で・・・























撃沈こ










最終まで粘りましたが、メジカ5匹とコチャバだけ・・・男の子エーン

コチャバ攻撃をかわせませんでした爆弾








あらゆる手を尽くしましたが、完敗ですタラ~



しかし、常連さんは、キッチリ良型イサギを仕留めてましたねガーン



また、状況が良くなればリベンジ決行ですグー










そうそう、肴釣師さん、カゴ迷人さん、お疲れ様でしたテヘッ



完敗です・・・やられましたタラ~



こんな事ならシイラでも釣っときゃ良かったですわ男の子エーン



また、コラボお願いしますねハート















さぁ、涼しい夜にカゴで勝負するか、目先を変えてルアーにするか、迷っちゃいますね~ドキッ









では、今度こそ・・・




釣ったるで~パンチ




このブログの人気記事
12月6日 煙樹ヶ浜
12月6日 煙樹ヶ浜

1月10日 谷口渡船
1月10日 谷口渡船

11月29日 水軒一文字
11月29日 水軒一文字

5月2日 小浦一文字
5月2日 小浦一文字

2月21日 磯間
2月21日 磯間

同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事画像
4月5日 水軒一文字
3月1日 水軒一文字
2月1日 水軒一文字
1月18日 水軒一文字
12月21日 小浦一文字
12月14日 煙樹ヶ浜
同じカテゴリー(カゴ釣り)の記事
 4月5日 水軒一文字 (2025-04-06 22:37)
 3月1日 水軒一文字 (2025-03-02 06:13)
 2月1日 水軒一文字 (2025-02-02 21:00)
 1月18日 水軒一文字 (2025-01-19 06:51)
 12月21日 小浦一文字 (2024-12-22 17:58)
 12月14日 煙樹ヶ浜 (2024-12-15 20:52)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
あちゃ~、ダメでしたか^^;
この日は小チャバが多い日だったようですね~
それを蹴散らすシイラのジアイがチャンスタイムでしたか・・・
さすがに常連さんはキッチリ結果でしますね~@@;
修行あるのみですわf^^;

イサギも終わりそうなので次回も迷いますね~
一か八かの南紀か一か八かのエギングか・・・
どれも低確率な獲物ばかりです^^;
メヂカ、キープされました?
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2012年07月02日 08:04
沖一釣行、お疲れさまです。
潮が澄んでしまうと、厳しいものがありますネ。
やはり遠投力の差?エサ盗り対策の差?でしょうか。
毎週通いなれている人は、キッチリ釣られますよネ。
しかし、早いトコ小チャバくん達居なくなってくれないかなァ~。
そろそろのっこみイサギさんも終盤なので、乗り遅れないようゲットして下さい!
Posted by ヨコちゃん at 2012年07月02日 10:43
おつかれさまですっ!

コサバさんがそんなに・・・。
みなさん「今年はサバコが多い・・・。」とおっしゃいますが、
今年からの入門者ゆえ、これが普通のように思えて・・・。
きっと例年だと、イサギさんがドッカ~ンと釣れるんでしょうね。


皆さんでも手を焼くのに
この素人にサバをかわせるはずもなさそうですね・・・。

でも、カゴにルアーにエギングにと
引出が多くてサスガですっ!
Posted by じろう at 2012年07月02日 15:59
昨日はお疲れさんでした~!

しかし見事にスカ喰らいましたねぇ~(涙)。。
今回は、アソコには魚が居なかったと言う事で。。(爆)^^;

が、あの強風でもKさんくらい飛ばせれば・・・orz
またまた、新しいNWの模索が必要になりました。。

イサギもそろそろオシマイ。。
これからしばらくは、カゴのキビシイ時期になりますねぇ~。。
・・・私はどうすれば。。。
Posted by 肴釣師 at 2012年07月02日 19:08
>カゴ迷人さん

こんばんは^^;
一緒の船で帰った方が良かったみたいです(><);
しかし、常連さんには脱帽ですわOrz
仕掛けが、どうの言う前に、あの遠投ですからね・・・

次回は、エギかショアジギっぽいですわ!
貴重なメジカは、1匹だけキープしました!
明日、竜田揚げで・・・(^0^)/



>ヨコちゃんさん

こんばんは^^;
確かに潮も澄んでましたね(@@;
常連さんですが、完全に遠投の差・・・でしょうね!
今から思えば、手前でコチャバの子守りをしてた気がします!

次回は、エサ盗りのないエギかワインドあたりで勝負です(^0^)/



>じろうさん

こんばんは^^;
コサバにここまで苦労するとは思いませんでした(><);
おそらく魚探で見れば、上から下まで真っ赤(@@;
何か良い作戦がありそうに思えますがね・・・

たまのルアーは新鮮で気分転換に最高ですよ!
次回こそ、『撃沈こ』だけは避けないと・・・(^0^)/



>肴釣師さん

こんばんは^^;
ある意味、爽快でしたわ、あそこまでやられると(><);
しかし、こちらはチャリコもアジもなかったんですよ・・・
もう、半泣きでしたわ^^;

しかし、あの飛距離は、ちょっと考えさせられますね!
また、何かに火が着いた気がします^^;

そうそう、今度、ワインド、レクチャーしますよ(^0^)/
Posted by aori at 2012年07月02日 22:38
あや~....アオリさん珍しくやっちまった系のアップですね。
こんな時はルアーブン投げて発散させてください!
Posted by ラブカメ at 2012年07月02日 22:43
沖一お疲れさまでした~!

相当遠投が必要そうですねぇ(>_<)
みなさんの記事でちょっと尻込みしてきました(笑)
一回その常連さんの飛距離や仕掛け見てみたいもんです(@_@;)

デカサバの気配もありそうですが、やっぱりルアーですか~

次回、楽しみにしてま~す(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年07月03日 07:23
>ラブカメさん

こんばんは^^;
やっちゃいました。。。撃沈こ丸出しです(泣)
ショアジギタックルも忍ばせていたのですが、
こんな結果が待ってるとは・・・

今週末は、倍返しです(^0^)/



>だいちゃんさん

こんばんは^^;
そりゃ~すごいっすよ、常連さんは!
スピニングであの距離、見せつけられたら凹みますよ(><);
でも、一見の価値あり。。。是非、出撃を!

週末、なんとか挽回したいっす(^0^)/
Posted by aori at 2012年07月03日 20:51
こんばんはー。
あらら~撃沈ですかぁ。お疲れ様です。

そのコチャバをフライに・・・・(^^;
10匹くらい釣れたらオカズになりそうですね(無理?)

カツオも気になりますが、あんまり美味くないとか聞く
ので、今年は狙うの止めてますー(^^;
Posted by コットンフィール at 2012年07月05日 21:20
>コットンフィールさん

こんばんは^^;
派手にやらかしましたわ(><);

サバのフライですか!
ん~・・・考えもしなかったですわ(爆)

揚げたてなら、メジカの竜田揚げも旨いっすよ~(^0^)/
Posted by aori at 2012年07月05日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月1日 小浦一文字
    コメント(10)