2012年03月04日
3月4日 南紀某所
今日もビンビン、ピンコ立ち
早いものでもう3月
春はそこまでやってきてます
・・・が、海の春はちょっと遠い
って事で、週末毎の南紀遠征ですが、今週も行ってきました
今回は、あいにくの単独釣行です
っで、決戦の場は・・・
周参見 シラシマ

今日の釣り座です
・・・
っで、結果は・・・

イサギ 35cm×1匹・・・だけ
撃沈こ
やらかしました
エサ盗りの猛攻とカツオらしきプチボイルで、グレにはサシエが届きませんでした
このままでは、仕事に差し支えそうです
って事で、来週は南紀遠征リベンジか・・・
待ってろよ、モンスター
今回はネタ、ありません・・・ご勘弁を

早いものでもう3月

春はそこまでやってきてます

・・・が、海の春はちょっと遠い

って事で、週末毎の南紀遠征ですが、今週も行ってきました

今回は、あいにくの単独釣行です

っで、決戦の場は・・・

周参見 シラシマ

今日の釣り座です

・・・
っで、結果は・・・


イサギ 35cm×1匹・・・だけ

撃沈こ
やらかしました

エサ盗りの猛攻とカツオらしきプチボイルで、グレにはサシエが届きませんでした

このままでは、仕事に差し支えそうです

って事で、来週は南紀遠征リベンジか・・・

待ってろよ、モンスター

今回はネタ、ありません・・・ご勘弁を

Posted by aori at 19:05│Comments(6)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
雨の中お疲れ様でした!
ここまで書くネタがないとは完敗モードでしたね><;
貴重なイサギが救いでしょう・・・
フカセではよく釣れていたようですが、
カゴではマキエとサシエの分離が困難なので不利なのかもしれませんね~
次週は私もリベンジにご一緒しましょう^^/
ここまで書くネタがないとは完敗モードでしたね><;
貴重なイサギが救いでしょう・・・
フカセではよく釣れていたようですが、
カゴではマキエとサシエの分離が困難なので不利なのかもしれませんね~
次週は私もリベンジにご一緒しましょう^^/
Posted by カゴ迷人
at 2012年03月04日 19:58

こんにちは~
周参見、お疲れさまでした~(^-^)
周参見辺りは日曜は結構なウネリだったんでは(>_<)
カツオは狙って釣れないんですか~?
イサギはうまそう~(^-^)
次回は南紀リベンジ楽しみにしてま~す(^^)/
周参見、お疲れさまでした~(^-^)
周参見辺りは日曜は結構なウネリだったんでは(>_<)
カツオは狙って釣れないんですか~?
イサギはうまそう~(^-^)
次回は南紀リベンジ楽しみにしてま~す(^^)/
Posted by だいちゃん at 2012年03月05日 11:51
週2南紀連荘釣行、お疲れさまです。
いやはや・・・、その釣りに対する情念(?)、頭が下がります。
今のワテにはマネ出来ません(^汗^;
しかし、エサ盗りの活性が凄いようですネ。
そんな中、笠甫と周参見と、食いの渋い中から
最低限のお土産を引き出すところは流石です。
エエ日もあれば悪い日もありますので、次回に期待しましょう!
いやはや・・・、その釣りに対する情念(?)、頭が下がります。
今のワテにはマネ出来ません(^汗^;
しかし、エサ盗りの活性が凄いようですネ。
そんな中、笠甫と周参見と、食いの渋い中から
最低限のお土産を引き出すところは流石です。
エエ日もあれば悪い日もありますので、次回に期待しましょう!
Posted by ヨコちゃん at 2012年03月05日 18:53
まいど、おつかれさんでした~!
あれれ、、、こりぁまたあっさりとした「記」で!(謝)^^;
そろそろターゲットを変える時期になってきたようですね~。。
カツオに絞るのも、リスクが高そうやしねぇ・・・
ええサイズのイサギですが、真子か白子の入り具合はどうでした?
・・・小さな卵巣くらいは入ってるかな??
何を狙うのも、難しい時期に突入でしょうか!?
負けずにリベンジですね!^^/
あれれ、、、こりぁまたあっさりとした「記」で!(謝)^^;
そろそろターゲットを変える時期になってきたようですね~。。
カツオに絞るのも、リスクが高そうやしねぇ・・・
ええサイズのイサギですが、真子か白子の入り具合はどうでした?
・・・小さな卵巣くらいは入ってるかな??
何を狙うのも、難しい時期に突入でしょうか!?
負けずにリベンジですね!^^/
Posted by 肴釣師 at 2012年03月05日 19:11
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
道中、あまりの車の少なさに嫌な予感が・・・
見事に当たりましたわ(><);
しかし、エサ盗りもあそこまで活性が高いと、
なす術ありませんね!!
せめてルアーでも持っていればヒマ潰しできたのに!
次回、頑張りましょか(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
ウネリは大したことなかったですよ^^;
それより、活性のウネリが・・・(><);
カツオは完全にベイトに付いていたので、サシエを
動かしたりすれば、釣れたかも!?
イサギですが、イマイチでしたね(><);
苦労して釣った1匹があの味では・・・
次回は、違う魚を・・・(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
気合いだけは負けませんよ~!
しかし、釣果情報を冷静に判断できなかったようです!
ついつい、モンスターを深追いし過ぎましたね(><);
かろうじてイサギは釣れましたが、やばかった~
次週、北上するかも・・・(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
腹立ち紛れにブログすると、こんな感じに・・・(爆)
もう・・・カツオは諦めました(早っ)
イサギですが、何も入ってなかったような・・・
刺身で食べましたが脂の浮かない醤油は初めてでした!
週末、作戦会議しましょうか(^0^)/
こんばんは^^;
道中、あまりの車の少なさに嫌な予感が・・・
見事に当たりましたわ(><);
しかし、エサ盗りもあそこまで活性が高いと、
なす術ありませんね!!
せめてルアーでも持っていればヒマ潰しできたのに!
次回、頑張りましょか(^0^)/
>だいちゃんさん
こんばんは^^;
ウネリは大したことなかったですよ^^;
それより、活性のウネリが・・・(><);
カツオは完全にベイトに付いていたので、サシエを
動かしたりすれば、釣れたかも!?
イサギですが、イマイチでしたね(><);
苦労して釣った1匹があの味では・・・
次回は、違う魚を・・・(^0^)/
>ヨコちゃんさん
こんばんは^^;
気合いだけは負けませんよ~!
しかし、釣果情報を冷静に判断できなかったようです!
ついつい、モンスターを深追いし過ぎましたね(><);
かろうじてイサギは釣れましたが、やばかった~
次週、北上するかも・・・(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
腹立ち紛れにブログすると、こんな感じに・・・(爆)
もう・・・カツオは諦めました(早っ)
イサギですが、何も入ってなかったような・・・
刺身で食べましたが脂の浮かない醤油は初めてでした!
週末、作戦会議しましょうか(^0^)/
Posted by aori at 2012年03月05日 22:23
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
たまにあるんですよね、こんな潮(><);
数が釣れない分、型で挽回できてラッキーでした!
しばらく5号から落とせそうにないですわ^^;
例のハリスで、コスパもバッチリですよ!
写真では乗りにくそうですが、全然大丈夫です!
それより、カゴ釣りの天敵、船の往来がネックですわ(泣)
フカセ師が多くならないうちに、是非(^0^)/
>じろうさん
こんばんは^^;
やっと、念願の40オーバーにたどり着きました!
ちょっと、残念なシチュエーションでしたが(><);
ツムブリですが、少し少なくなった気がします!
5号ハリスですが、今のところグレは喰ってきませんね!
ある意味バクチですが、ここまで来たらロマンに賭けたいですね!
次回は、楽しみにしてますよ(^0^)/
こんばんは^^;
たまにあるんですよね、こんな潮(><);
数が釣れない分、型で挽回できてラッキーでした!
しばらく5号から落とせそうにないですわ^^;
例のハリスで、コスパもバッチリですよ!
写真では乗りにくそうですが、全然大丈夫です!
それより、カゴ釣りの天敵、船の往来がネックですわ(泣)
フカセ師が多くならないうちに、是非(^0^)/
>じろうさん
こんばんは^^;
やっと、念願の40オーバーにたどり着きました!
ちょっと、残念なシチュエーションでしたが(><);
ツムブリですが、少し少なくなった気がします!
5号ハリスですが、今のところグレは喰ってきませんね!
ある意味バクチですが、ここまで来たらロマンに賭けたいですね!
次回は、楽しみにしてますよ(^0^)/
Posted by aori
at 2012年10月09日 23:47
