2010年12月27日
12月26日 北港釣り公園
今日もビンビン、ピンコ立ち
寒波なんかに負けられません
って事で、前夜は、忘年会
AM3時に就寝したものの欲望を押えきれずに、行っちゃいました
先日、コテンパンにやられた釣り公園で、単独リベンジ釣行です
さすがに、開園6時は無理ですが、8:30に料金所を通過
1番以外は何処でも、エントリーできましたが、あえて前回と同じ5番で、勝負

ガラガラです
タナを5ヒロにセットし、9時過ぎ、スタート
イイ感じの右潮だが、ウネリと風が・・・
30分程、流したがサシエが残るので、タナを5.5ヒロに下げてみると・・・
すぐに・・・
ツンッ、ツンッ・・・
おりゃっ

久々のWヒットですが、ゴボウ抜きサイズ・・・
しかし、後が続かず、沈黙・・・
今日は、移動販売も10時には、リターン便
ここの楽しみの一つですが、早過ぎです
うどんを食いながら、ふとウキを見ると・・・
消えてます
先程より、少し大きいグレでしたが、水面で針ハズレ
かなり遅アワセのつもりでしたが・・・
・・・
しばらくすると、右潮も緩んできました
10:30・・・ほぼ潮止まり
この後、タナを少し変えると・・・
スポンッ

サンバソウ23cm
しかし、こいつも、単発で終わってしまう
・・・
約1時間、沈黙・・・
すると、ようやくイイ感じの左潮に・・・
・・・
うねりの中、ウキが押さえ込まれたと思ったら・・・
・・・
スー・・・
合わすと結構な引き、竿先を叩くので、良型チヌか・・・
・・・
途中から、横走り!?

まさか・・・

ボラに変わってました
午後からは・・・
・・・
オセンとコイツだけ・・・

終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
サンバソウ20~23cm×2匹
グレ 20㎝チョイ×1匹&バラシ1
メバル 18cm×1匹
ボラ 約60cm×1匹(リリース)
・・・
不完全燃焼です・・・
水温は15℃、天候次第で、もうしばらく釣りは出来そうです
しかし、今日は、釣り人が少なく、午後からは、1番の人数が5番から数えられる程
HP情報でも、寒い釣果
なんとか、年末年始には復調してもらわないと・・・
では、爆釣釣り納めをアップ出来るよう天候回復を、期待して・・・

気合いだ~

寒波なんかに負けられません

って事で、前夜は、忘年会

AM3時に就寝したものの欲望を押えきれずに、行っちゃいました

先日、コテンパンにやられた釣り公園で、単独リベンジ釣行です

さすがに、開園6時は無理ですが、8:30に料金所を通過

1番以外は何処でも、エントリーできましたが、あえて前回と同じ5番で、勝負


ガラガラです

タナを5ヒロにセットし、9時過ぎ、スタート

イイ感じの右潮だが、ウネリと風が・・・

30分程、流したがサシエが残るので、タナを5.5ヒロに下げてみると・・・
すぐに・・・
ツンッ、ツンッ・・・
おりゃっ


久々のWヒットですが、ゴボウ抜きサイズ・・・

しかし、後が続かず、沈黙・・・

今日は、移動販売も10時には、リターン便

ここの楽しみの一つですが、早過ぎです

うどんを食いながら、ふとウキを見ると・・・
消えてます

先程より、少し大きいグレでしたが、水面で針ハズレ

かなり遅アワセのつもりでしたが・・・

・・・
しばらくすると、右潮も緩んできました

10:30・・・ほぼ潮止まり

この後、タナを少し変えると・・・
スポンッ


サンバソウ23cm

しかし、こいつも、単発で終わってしまう

・・・
約1時間、沈黙・・・

すると、ようやくイイ感じの左潮に・・・

・・・
うねりの中、ウキが押さえ込まれたと思ったら・・・
・・・
スー・・・
合わすと結構な引き、竿先を叩くので、良型チヌか・・・

・・・
途中から、横走り!?

まさか・・・

ボラに変わってました

午後からは・・・
・・・
オセンとコイツだけ・・・

終了ぉ~

本日の釣果ぁ~
サンバソウ20~23cm×2匹
グレ 20㎝チョイ×1匹&バラシ1
メバル 18cm×1匹
ボラ 約60cm×1匹(リリース)
・・・
不完全燃焼です・・・

水温は15℃、天候次第で、もうしばらく釣りは出来そうです

しかし、今日は、釣り人が少なく、午後からは、1番の人数が5番から数えられる程

HP情報でも、寒い釣果

なんとか、年末年始には復調してもらわないと・・・

では、爆釣釣り納めをアップ出来るよう天候回復を、期待して・・・


気合いだ~

Posted by aori at 07:50│Comments(8)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
お疲れさまでした^^;
そういえば煙樹も人が少なくて平日か!?と勘違いしそうでしたw
しかしこれほど少ないとマキエ効果が心配ですね~
こういう時こそ1番突撃もありですよ!
しょっぱなからWヒットがくるくらいなので魚群はいい感じですが相変わらず回数が少ないですね^^;
15℃なら正月も十分グレは狙えそうですね~
サンバソウが厳しくなる分、腹パンもメバルに期待したいです^^
そういえば煙樹も人が少なくて平日か!?と勘違いしそうでしたw
しかしこれほど少ないとマキエ効果が心配ですね~
こういう時こそ1番突撃もありですよ!
しょっぱなからWヒットがくるくらいなので魚群はいい感じですが相変わらず回数が少ないですね^^;
15℃なら正月も十分グレは狙えそうですね~
サンバソウが厳しくなる分、腹パンもメバルに期待したいです^^
Posted by カゴ迷人
at 2010年12月27日 08:07

まいどです!
あれぇ!?ここもガラ空きやったんですか!@@;
やっぱり師走と、この寒波の影響でしょうか??
周りに誰も居ない方が、かえって魚が少しの撒き餌でも寄って来るように思うのですが、、、何度もそんな経験があったので^^;
久しぶりに「ボラ」見せて頂きました^^;
私はまたまた凍死しそうなHGで、悔しい思いをして来ました。。
あれぇ!?ここもガラ空きやったんですか!@@;
やっぱり師走と、この寒波の影響でしょうか??
周りに誰も居ない方が、かえって魚が少しの撒き餌でも寄って来るように思うのですが、、、何度もそんな経験があったので^^;
久しぶりに「ボラ」見せて頂きました^^;
私はまたまた凍死しそうなHGで、悔しい思いをして来ました。。
Posted by 肴釣師 at 2010年12月27日 15:06
こんばんは!
こんな日に恐れ入ります
この日朝は爆風じゃなかったんですか?
オイラが出撃した午後は立っているのも必死な状態でしたが(>_<)
カゴ釣りって最低何度まで食ってくるのでしょう?エリアにもよるのでしょがやっぱ14℃切るときついのかな?
年内まだ行かれるようですね、期待してます
そう!来年は北港でメバル狙いたいと模索してますんで是非メバルな記事頼みますね。
こんな日に恐れ入ります
この日朝は爆風じゃなかったんですか?
オイラが出撃した午後は立っているのも必死な状態でしたが(>_<)
カゴ釣りって最低何度まで食ってくるのでしょう?エリアにもよるのでしょがやっぱ14℃切るときついのかな?
年内まだ行かれるようですね、期待してます
そう!来年は北港でメバル狙いたいと模索してますんで是非メバルな記事頼みますね。
Posted by chariepapa
at 2010年12月27日 23:24

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
今回は、マキエたっぷり仕様で挑みましたが・・・(><);
午前中、良かっただけにスロースタートに後悔しきりです!
1番か6番で、勝負した方が良かったかも(泣)
次回は、腹パンメバル、家族分の匹数は釣りたいですね(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
あんなに、人が少ない公園は初めてでした(@@;
一瞬、爆釣、頂きか~と思いましたが、
そう甘く無かったですわ(><);
ボラですが、途中で外れろ・・・とか思っちゃいます!
人が少ない分、冷たい視線は無かったですが・・・(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
かなりの爆風でした(><);
水温ですが、僕的に13度がボーダーラインと思ってます!
12度でも安定すれば釣れるそうですが、ちと厳しいかと・・・
来年は、メバルネタ、増やしますよ!
ルアーの方ですが・・・(^0^)/
こんばんは^^;
今回は、マキエたっぷり仕様で挑みましたが・・・(><);
午前中、良かっただけにスロースタートに後悔しきりです!
1番か6番で、勝負した方が良かったかも(泣)
次回は、腹パンメバル、家族分の匹数は釣りたいですね(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
あんなに、人が少ない公園は初めてでした(@@;
一瞬、爆釣、頂きか~と思いましたが、
そう甘く無かったですわ(><);
ボラですが、途中で外れろ・・・とか思っちゃいます!
人が少ない分、冷たい視線は無かったですが・・・(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
かなりの爆風でした(><);
水温ですが、僕的に13度がボーダーラインと思ってます!
12度でも安定すれば釣れるそうですが、ちと厳しいかと・・・
来年は、メバルネタ、増やしますよ!
ルアーの方ですが・・・(^0^)/
Posted by aori at 2010年12月28日 00:57
aoriさん、おつかれさまです。
公園がこんなに空いてるときもあるんですね!
このくらい空いてたら私のへたくそキャストでも人に迷惑かけずに済みそうです・・・が、あいにく、年末はバタバタで23日が釣り納めになってしまいました・泣
メバルも楽しみですね。わたくしは本業?のエビで狙いたいと思います。
公園がこんなに空いてるときもあるんですね!
このくらい空いてたら私のへたくそキャストでも人に迷惑かけずに済みそうです・・・が、あいにく、年末はバタバタで23日が釣り納めになってしまいました・泣
メバルも楽しみですね。わたくしは本業?のエビで狙いたいと思います。
Posted by えびまき at 2010年12月28日 11:49
>えびまきさん
こんにちは^^;
天候のせいもあったかと思いますが、ガラガラでした!
こんな時も、イイですが、人の多いときに釣るほうが
技術的には、腕を磨けますよ・・・
こういう僕も、カゴ迷人さんにマンツーマン指導を
受けましたが・・・(笑)
そろそろ、メバルの時期ですが、少し
スロースタートな感じです(><);
本業、エビ撒き、期待しています(^0^)/
こんにちは^^;
天候のせいもあったかと思いますが、ガラガラでした!
こんな時も、イイですが、人の多いときに釣るほうが
技術的には、腕を磨けますよ・・・
こういう僕も、カゴ迷人さんにマンツーマン指導を
受けましたが・・・(笑)
そろそろ、メバルの時期ですが、少し
スロースタートな感じです(><);
本業、エビ撒き、期待しています(^0^)/
Posted by aori at 2010年12月28日 16:27
こんばんは!
釣り公園の写真見ても強風&寒そうですね
ガラガラすぎるのも・・・・、気持ちを維持するにはソコソコ人出が
有る方がエエですね
折角 カゴデビューして 正月休み 楽しみにしていますが、
どうも 年末年始 天気が悪いみたいで
煙樹でご一緒した日が、ワタシの今年ラスト釣行に、なりそうです。
来年は、何度か一緒に釣行する事がありましたら、
またよろしくおねがいします。
釣り公園の写真見ても強風&寒そうですね
ガラガラすぎるのも・・・・、気持ちを維持するにはソコソコ人出が
有る方がエエですね
折角 カゴデビューして 正月休み 楽しみにしていますが、
どうも 年末年始 天気が悪いみたいで
煙樹でご一緒した日が、ワタシの今年ラスト釣行に、なりそうです。
来年は、何度か一緒に釣行する事がありましたら、
またよろしくおねがいします。
Posted by 三本矢 at 2010年12月28日 23:08
>三本矢さん
こんにちは^^;
もう少し、人がいるほうがモチベーションも上りますね!
煙樹ヶ浜ですが、カツオが終わってもグレ、チヌ等が
狙えます・・・
来年も、是非コラボ行きましょう(^0^)/
こんにちは^^;
もう少し、人がいるほうがモチベーションも上りますね!
煙樹ヶ浜ですが、カツオが終わってもグレ、チヌ等が
狙えます・・・
来年も、是非コラボ行きましょう(^0^)/
Posted by aori at 2010年12月30日 17:56