2009年11月23日
11月23日 水軒(旧波止)
今日もビンビン、連休二日目は・・・
・・・
近場の水軒です
最近、良型のアジが釣れているので、メインは、アジのカゴ釣りです
6時前、1番船で6番へ・・・
旧波止7~8番は、人気ポイントなので、手前をチョイス
ポイントに到着すると、つい、いつものクセで、エギをキャスト・・・
・・・
しかし、内向きは沈黙
・・・
外向きテトラに場所を変え、一投目・・・

250g 位か・・・
その後、アタリはあるが何故か、こいつばかり・・・

少しづつ水温下がってきました・・・
しかも、最後の奴に・・・
・・・

コウちゃん、大嫌いです
やむを得ず、途中棄権しました・・・
すっかり、朝のジアイをエギングと洗濯!?に費やしてしまい、7時からカゴ釣りスタート
しかし、釣れたのは・・・

25cmのマルアジ・・・
結局、昼までやって、こいつとオセン数匹だけ・・・
帰りに、情報収集すると、やはり30オーバーのマアジも釣れてました・・・
この釣りも、リベンジ必要です
又々、やらかしちゃいました・・・
本日の釣果ぁ~

アオリ1杯、コウイカ4杯(200~300g位か?)
マルアジ、25cm×1匹・・・
又々、不完全燃焼
今日の敗因は、ズバリ・・・
二兎追い釣法・・・
朝の好ジアイは、アジに使うべきでした
次の日曜日は、仕事・・・
・・・
朝練で、挽回します
まだまだ、いきまっせー

にほんブログ村

にほんブログ村

・・・
近場の水軒です

最近、良型のアジが釣れているので、メインは、アジのカゴ釣りです

6時前、1番船で6番へ・・・
旧波止7~8番は、人気ポイントなので、手前をチョイス

ポイントに到着すると、つい、いつものクセで、エギをキャスト・・・

・・・
しかし、内向きは沈黙

・・・
外向きテトラに場所を変え、一投目・・・

250g 位か・・・

その後、アタリはあるが何故か、こいつばかり・・・

少しづつ水温下がってきました・・・

しかも、最後の奴に・・・
・・・


コウちゃん、大嫌いです

やむを得ず、途中棄権しました・・・

すっかり、朝のジアイをエギングと洗濯!?に費やしてしまい、7時からカゴ釣りスタート

しかし、釣れたのは・・・

25cmのマルアジ・・・

結局、昼までやって、こいつとオセン数匹だけ・・・

帰りに、情報収集すると、やはり30オーバーのマアジも釣れてました・・・

この釣りも、リベンジ必要です

又々、やらかしちゃいました・・・

本日の釣果ぁ~

アオリ1杯、コウイカ4杯(200~300g位か?)
マルアジ、25cm×1匹・・・
又々、不完全燃焼

今日の敗因は、ズバリ・・・
二兎追い釣法・・・

朝の好ジアイは、アジに使うべきでした

次の日曜日は、仕事・・・

・・・

朝練で、挽回します

まだまだ、いきまっせー


にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by aori at 21:17│Comments(13)
│カゴ釣り
この記事へのコメント
こんばんはです!
エギング釣行お疲れさんです!?
あっ元へ!カゴ釣り釣行お疲れさんです!
しかし真っ黒にされちゃいましたね、まぁこれだけ釣れば烏賊からの反撃しかたないのでは?^^
水軒周辺よいようですね、キリンでも25~35cmヒラアジめちゃ入れ食いしてますよ、今日の夕方太刀狙いに行った時のことですがサビキで4ヒロぐらいでした。カゴもよいそうです。
エギング釣行お疲れさんです!?
あっ元へ!カゴ釣り釣行お疲れさんです!
しかし真っ黒にされちゃいましたね、まぁこれだけ釣れば烏賊からの反撃しかたないのでは?^^
水軒周辺よいようですね、キリンでも25~35cmヒラアジめちゃ入れ食いしてますよ、今日の夕方太刀狙いに行った時のことですがサビキで4ヒロぐらいでした。カゴもよいそうです。
Posted by chariepapa
at 2009年11月23日 21:42

>chariepapaさん
こんばんは^^;
コウイカですが、回転花火の如く墨、噴射してました(><);
アジ・・・キリンでも、釣れてましたか(@@;
旨そうですね、あのデカアジ・・・(^0^)/
こんばんは^^;
コウイカですが、回転花火の如く墨、噴射してました(><);
アジ・・・キリンでも、釣れてましたか(@@;
旨そうですね、あのデカアジ・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月23日 23:09
水温下がってきたのでコウイカ釣れだしましたね。
でもまだアオリイカもいるんですね。
コウイカに墨かけられちゃいましたか~
僕も昔、ジーパンにかけられました
まだ墨跡残ってますがそのジーパン履いて
行くと釣れるような気がして履いてます。
でもまだアオリイカもいるんですね。
コウイカに墨かけられちゃいましたか~
僕も昔、ジーパンにかけられました
まだ墨跡残ってますがそのジーパン履いて
行くと釣れるような気がして履いてます。
Posted by メバやん at 2009年11月24日 07:59
毎度です!
一日違いでしたね。。
私は22日に上がってました!(3番)
殆んどがマルアジで、大マアジは数が釣れませんでした。。
それよりイカがエエなぁ~^^
今年はまだ一匹も釣って無いなぁ。。。
チヌとトレードっていうのはどう?^^
一日違いでしたね。。
私は22日に上がってました!(3番)
殆んどがマルアジで、大マアジは数が釣れませんでした。。
それよりイカがエエなぁ~^^
今年はまだ一匹も釣って無いなぁ。。。
チヌとトレードっていうのはどう?^^
Posted by 肴釣師 at 2009年11月24日 16:30
こんばんは
二兎追い釣法はバクチ要素高いです><
どちらも美味しい獲物ですが、30アップのマアジは捕りたいところでしたね^^;
気まぐれな魚なので早めにリベンジしときましょう^^/
煙樹ヶ浜もお疲れさまでした!
これがヒラソーダですか~@@;
上に写っている見慣れたマルと比べるとやはり違いますね~
かなり美味そうなのでカゴ釣り師の本能が刺激されます・・・
前回は遠投力に課題が残りましたが、今回の対策はいかがでしょうか?
あと、マルの美味い食し方も教えてください^^;
二兎追い釣法はバクチ要素高いです><
どちらも美味しい獲物ですが、30アップのマアジは捕りたいところでしたね^^;
気まぐれな魚なので早めにリベンジしときましょう^^/
煙樹ヶ浜もお疲れさまでした!
これがヒラソーダですか~@@;
上に写っている見慣れたマルと比べるとやはり違いますね~
かなり美味そうなのでカゴ釣り師の本能が刺激されます・・・
前回は遠投力に課題が残りましたが、今回の対策はいかがでしょうか?
あと、マルの美味い食し方も教えてください^^;
Posted by カゴ迷人
at 2009年11月24日 20:06

>メバヤンさん
こんばんは^^;
コウイカが釣れ出すと、季節を感じます^^;
しかし、あの墨噴射は凶器です(><);
防寒の撥水処理が、まだ効いていたらしく
ほとんど墨、とれました・・・^^;
風も無く、コウイカのアタリも、しっかり分かって
面白かったです(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
3番でしたか・・・
エエのん、釣ってますね・・・(@@;
イカですが、アジとなら、交換したいですけど・・・^^;
リベンジする頃には、デカアジ、留守してそうです(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
いつもの失態、やらかしました(><);
リベンジ、間に合いそうにありません・・・m(_ _)m
煙樹ヶ浜のヒラソーダですが、最高ですよ!
旨いどころの騒ぎでは、ありません^^;
皆さん、年末に正月用に、釣りに行くのが分かります!!
前回は、10号ウキで遠投してましたが、PE2号
では、思い切り振り抜けません!
今回、少し軽めの8号ウキにすると、思ったより早く
振り抜けたせいか、少し改善されました・・・
しかし、まだまだ奥は深そうです・・・(><);
マルですが、、お母んが好きなので、配りました^^:
いつも、煮て食べてます!
僕、個人的には好きくないですが・・・
今度、煙樹ヶ浜でコラボも良さそうですよ(^0^)/
こんばんは^^;
コウイカが釣れ出すと、季節を感じます^^;
しかし、あの墨噴射は凶器です(><);
防寒の撥水処理が、まだ効いていたらしく
ほとんど墨、とれました・・・^^;
風も無く、コウイカのアタリも、しっかり分かって
面白かったです(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
3番でしたか・・・
エエのん、釣ってますね・・・(@@;
イカですが、アジとなら、交換したいですけど・・・^^;
リベンジする頃には、デカアジ、留守してそうです(^0^)/
>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
いつもの失態、やらかしました(><);
リベンジ、間に合いそうにありません・・・m(_ _)m
煙樹ヶ浜のヒラソーダですが、最高ですよ!
旨いどころの騒ぎでは、ありません^^;
皆さん、年末に正月用に、釣りに行くのが分かります!!
前回は、10号ウキで遠投してましたが、PE2号
では、思い切り振り抜けません!
今回、少し軽めの8号ウキにすると、思ったより早く
振り抜けたせいか、少し改善されました・・・
しかし、まだまだ奥は深そうです・・・(><);
マルですが、、お母んが好きなので、配りました^^:
いつも、煮て食べてます!
僕、個人的には好きくないですが・・・
今度、煙樹ヶ浜でコラボも良さそうですよ(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月24日 21:54
アオリさま
煙樹のソーダで,次の日には水軒でアジとコウイカで,しっかり釣果を上げていますね!
これまた美味しそうで,羨ましい限りです.
特にヒラは丸々太っていて脂がのっていそうで,お刺身には最高ですね.
次回に向けて私もがんばりますー
煙樹のソーダで,次の日には水軒でアジとコウイカで,しっかり釣果を上げていますね!
これまた美味しそうで,羨ましい限りです.
特にヒラは丸々太っていて脂がのっていそうで,お刺身には最高ですね.
次回に向けて私もがんばりますー
Posted by くちマウス at 2009年11月24日 22:46
まいどです。
ほぉ~、コウイカ連発ですね。
回転噴射、これは、避けれませんね。
この時期にアオリ、お見事です。
なんか南へ遠征する必要がないかも!?
混乱してきましたよ。
ほぉ~、コウイカ連発ですね。
回転噴射、これは、避けれませんね。
この時期にアオリ、お見事です。
なんか南へ遠征する必要がないかも!?
混乱してきましたよ。
Posted by じじトト at 2009年11月24日 22:52
>くちマウスさん
こんにちは^^;
ヒラの旨さは、病み付きになります!
日によって、ムラがあるようですが、いつか
爆釣・・・体験したいです^^;
水軒のオオアジ・・・遠投がミソらしいです!
まっ、僕みたいに色気だして釣ってると、
釣れる訳ありませんが・・・
12月も、煙樹いきますよ(^0^)/
>じじトトさん
こんにちは^^;
水軒の渡船ですが、もう少し早く出船してくれれば
ナイトエギングできるのですが・・・
夜が明けると、コウちゃん連発ですわ!
エギングオンリーでも、イイ釣り出来ますよ!
一度、渡ってみたらどうですか(^0^)/
こんにちは^^;
ヒラの旨さは、病み付きになります!
日によって、ムラがあるようですが、いつか
爆釣・・・体験したいです^^;
水軒のオオアジ・・・遠投がミソらしいです!
まっ、僕みたいに色気だして釣ってると、
釣れる訳ありませんが・・・
12月も、煙樹いきますよ(^0^)/
>じじトトさん
こんにちは^^;
水軒の渡船ですが、もう少し早く出船してくれれば
ナイトエギングできるのですが・・・
夜が明けると、コウちゃん連発ですわ!
エギングオンリーでも、イイ釣り出来ますよ!
一度、渡ってみたらどうですか(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月25日 08:12
毎度です(^-^)
烏賊さん釣ってますねぇ
渡船使った事が無いんですが、いかほどかかるもんなんですか?
毎回釣果があるのが凄いです
烏賊さん釣ってますねぇ
渡船使った事が無いんですが、いかほどかかるもんなんですか?
毎回釣果があるのが凄いです
Posted by stormstreme at 2009年11月25日 10:15
30cmのマアジ釣れ出しましたか><
コウちゃんの逆襲に遭いながらも、十分な釣果ですよ!
タッチーに噛まれるよりアオリちゃんに墨噴射されたい><(笑
朝練頑張って下さい^^V
コウちゃんの逆襲に遭いながらも、十分な釣果ですよ!
タッチーに噛まれるよりアオリちゃんに墨噴射されたい><(笑
朝練頑張って下さい^^V
Posted by ハマやん at 2009年11月25日 20:10
>stormstremeさん
こんばんは^^;
ここの外向き、結構釣れますよ(@@;
旧波止は、2000円、新波止は3000円です。
出船時間は、今の時期で6時前位・・・
一度、お試しあれ・・・(^0^)/
こんばんは^^;
ここの外向き、結構釣れますよ(@@;
旧波止は、2000円、新波止は3000円です。
出船時間は、今の時期で6時前位・・・
一度、お試しあれ・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月25日 21:55
>ハマやんさん
こんばんは^^;
デカアジ釣りたかったですわ(><);
内向きは、案外回遊待ちの釣りなので
集中力が、続きましぇん(^0^)/
こんばんは^^;
デカアジ釣りたかったですわ(><);
内向きは、案外回遊待ちの釣りなので
集中力が、続きましぇん(^0^)/
Posted by aori at 2009年11月25日 21:58