8月25日 えり丸

aori

2024年08月27日 18:59

今日もビンビン、ピンコ立ち 




皆さん、お久しぶりです 




盆休み後半は夏風邪をひいてしまい、大人しくお留守番 




って事で、今回は串本のカセ釣りです 




8月初旬から爆釣が続いている 『えり丸』 ですが、やっと予約が取れました 




しかし台風10号が接近中なので、ぎりぎりのタイミングです 




幸い釣果は好調を維持してるので期待十分 




ブリ釣りでは過去に苦汁を飲まされてるが、 『3度目の正直 』となるのか・・・




って事で、行ってきま~す 








・・・




23:30・・・




予定より早く、FJBYSさんとマルニシで合流 




少し睡眠不足ですが、オキアミ1枚を買って出発で~す 




・・・




・・・




目的の須江には、2時頃に到着 




・・・




しばらく車で待機してると、続々と客がやってきます 




3時半頃・・・




船頭が到着すると氷を配布してから予約順に名前を呼ばれます 




2艘の小型船に中乗りさんが荷物を積んでくれて順次、出船していきます 




・・・




我々は折り返し便に乗って、4時過ぎに出船 




ポイントは近いので10分程で到着です 




・・・




夜明け後の画像ですが、ポイントはこんな感じ 














大きなイケスの周りに20隻ほどのカセが配置されてます 




現在カセは空らしいが、沢山の魚が居付いているらしいです 




っで、今日のタックルは・・・











バトルシップス 80~150-220に、海魂4000T、道糸はフロロ10号です 




針はヒラマサ鈎15号で3号のガン玉を付けて、エサは冷凍イワシ 




・・・




・・・




暗闇の中、荷物を下ろしてると、近くのカセからヒットの声が聞こえてきます 




慌ててマキエをしてタックルの準備 




6時までがジアイらしく、1分たりとも無駄に出来ません 




マキエは真下に沈むので、潮は良さそうです 




・・・




すると、FJBYSさんに早速ヒット 




フォール中、水深10m足らずでアタリが来てサミングで火傷らしいです 




それでも無事ヒットに持ち込み、強烈な引きを耐えつつ戦闘開始 




・・・




数分後、無事に取り込んだのは、メジロ 





暗闇のなか即座に魚を締めて、次の投入 




慌ただしいスタートとなりました 




そうこうしてると、僕にも15m付近でアタリ 




フッキングすると強烈な引きでロッドを絞り込みます 




・・・




ドラグは締めてゴリ巻き勝負で、無事にネットイン 







4:57







やりました、小さめのメジロですが、嬉しい1匹目 




更に次を狙います 




・・・




アタリはあるが上手にエサを取られたり、ハリス切れもあり上手くいきません 




とにかく時間との勝負なので、忙しい釣りです 




・・・




そして今度は20mラインで、ヒットに持ち込み2匹目をゲット 




・・・




そうこうしてると、明るくなってきて、アタリは激減 




・・・




・・・




すると、FJBYSさんに待望のヒット 











・・・




強烈な引きをいなして、FJBYSさんも2匹目です 




そして、タナは一気に深くなったようです 




・・・




僕も、早速タナを変えると・・・














ギュイーン





ロッドが海面に突き刺さります 




・・・




そして・・・









5.23







サイズアップの3匹目 




・・・




・・・




そして、沈黙を破ってFJBYSさんにヒット 














とにかく強烈な引きです 




・・・




・・・




そして・・・









5:49







今日一のナイスサイズをゲット 




・・・




・・・




少し時間をおいて僕にも久々のヒット 




・・・




最初は根に巻かれたかと思ったが・・・




ゆっくりと動き出しました 















ロッドはバットから絞り込まれ、魚を浮かせられません 




・・・




10分程やり取りしましたが、どうもブリではなさそうです 




ボトムを這うように泳ぎ、最後は30ⅿラインを引き出され・・・ 




・・・




・・・




正体はおそらく 『エイ』 ということで、強制終了 

















やはり、6時までがジアイのようです 




そして・・・
















天秤フカセもやりましたが・・・




アタリすらなく撃沈 




って事で、9時に迎えを呼んで・・・









終了ぉ~








って事で・・・




本日の釣果ぁ~












写真撮り忘れてました 




メジロ 70cm前後? × 3匹 




サイズも計測してません 




・・・




そして・・・













前にお世話になった 『SABAKI』 












3枚下ろしで真空パックにして1匹1,000円 




カマは別袋に入れてくれて、しめて合計3,000円 




家で捌けるサイズじゃないので助かります 




って事で・・・




FJBYSさん、お疲れ様でした 



久々に強烈な引きを堪能できて楽しかったですね 



天秤フカセは不発でしたが、本命3匹ずつなら十分でしょ 



また、良い情報があればお付き合い、お願いしますね 




・・・




っで、片身だけ自宅用にキープして残りは全部お裾分け 




帰ってから身を確認しましたが・・・











ん~・・・




もう少し脂があると思ってたが、そっちはどうでした~? 




とは言え、晩酌は・・・
























念願のブリしゃぶに腹身の刺身 




翌日は、カマの塩焼きにナメロウ 




片身でも夫婦2人じゃ多いくらい 




十分、堪能できました 




って事で、久々に引き合いを楽しめました 




ノロノロ台風10号のおかげで週末は厳しそうです。。。




台風一過に期待して、次のターゲットを狙います 




って事で・・・




次回も美味しい魚で乾杯や~ 


あなたにおススメの記事
関連記事