5月5日 弁慶丸

aori

2025年05月06日 19:04

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、GWもあと少し、久しぶりにYMMT船長をお誘いしたのだが・・・




都合が合わず、釣行を断念 




天候の影響で日程調整をして、行先を探すことに・・・ 




・・・




串本の気になるカセは予約で一杯・・・ 




っで、乗合船を探してみると・・・ 




・・・




ありました、『3,4,5,6日、空船です・・・』 





って事で・・・









 弁慶丸 




意外に近場で五目釣りが楽しめそうです 




って事で、行ってきま~す 










・・・




2:30に自宅を出発・・・




3時半過ぎに目的の港に到着 




既に数人の方が準備を始めています 




しばらくして、船長が到着し乗船名簿と氷の配布 














知らなかったが、ここは2艘体制らしく1号船はオニカサゴ狙い 




僕が乗る2号船は、オキアミ五目です 




そして、船長の指示で釣り座は左舷のトモから2番目 













タックルは、ミッドゲーム73H220にフォースマスター1000にPE4号 




K型天秤にサニーカゴL、そして鉛は100号です・・・




2㎜のクッションゴムを付け、ハリス4号、5mの2本鈎仕掛け 




マキエはオキアミだが、アミエビも用意してるそうです 




そして、4:40頃・・・




6名の客を乗せて出船です 























予報では天気は快晴、風は微風で絶好のコンディション 




見覚えのある田辺湾の磯を見ながら南に舵を向けます・・・




・・・




・・・




およそ45分程走って、ポイントに到着 













水深は50ⅿほどで底から10ⅿで釣るように指示が出ます 




・・・




・・・




しばらく探ってみたが反応はありません 




すると右舷の客がマダイとオオモンハタのダブルヒット 




いきなりイイ魚が上がり、期待十分 




他には良型イサギもポツポツ釣れてます 




・・・




しかし、予想とは裏腹にアタリがありません 




そうこうしてると、船長からウメイロのポイントに行くとのアナウンス・・・ 




カゴや仕掛けはそのままで、マキエはオキアミ10匹ほど入れるようにと・・・ 




・・・




しばらくして、食い上げのアタリが・・・ 




引きが強いので本命のウメイロみたいです 




しかし、途中で右舷の客とオマツリ 




無事に解けて回収するとウメイロのダブルです 




しかし、残念ながら大きい方が鈎外れ 









6:11








ゲットできたのは24cm 





小さいが今日の本命をゲットできたので一安心 




間髪入れず、2匹目を狙います 




・・・




そして、心地よいアタリが 





慎重に上げてくると・・・













6:15








残念ながらウメイロではないが、まずまずの型です 




って事で・・・













グビッと景気付け 




・・・




・・・




しかし、ウメイロの反応は途切れ、無念のポイント移動 




予想以上の厳しさに常連さんからグチが聞こえます・・・




・・・




7時半ころに強い引きがあったが・・・ 




40オーバーのサンコ 




その後もジアイらしきジアイは無く、ポロポロと拾い釣り 





8:31








今日一の38cm 




9:02







これも良型です 




たまに25cmほどのイサギも釣れるが、リリースです 




そして、9時過ぎ・・・




船長 『ちょっと65ⅿのアジのポイントを見に行きます』 




今度はデカアジ狙いです 




仕掛けやマキエはそのままで狙います 




船長の指示タナは40ⅿ・・・




・・・




しかし、アタリはありません。。。




すこし深めを探ってみると、待望のアタリ 




慎重に巻き上げてきたが、途中から強烈な引きに 




・・・




・・・




ドラグを緩めてみたが・・・




痛恨の枝ス切れ 




・・・




数人の客が貴重なデカアジを釣ってました 




しばらくして、船長から・・・




『イサギのところへ戻るでぇ~』 




無情のアナウンス 




イケスには・・・













まだ5匹のイサギだけ・・・ 




・・・

 


・・・




11時前には船長から、あとひと流しで終わるとアナウンス・・・




ロッドを掛けたまま魚を締めてると・・・




常連客 『魚、掛かってるよ~』 
















最後はダブルヒット 




って事で・・・














終了ぉ~





本日の釣果ぁ~




















イサギ 38~32cm × 8匹 


    25cm位 × 4匹 (リリース) 


ウメイロ 24cm × 1匹 


サンコ 40cmチョイ × 1匹 (リリース) 





って事で、何とかオカズになりそうですが、やはり不完全燃焼 




初めての船なので仕方ありませんが、課題の多い釣行となりました 




常連さん曰く、この日は状況が悪過ぎる・・・との事でした 




とは言え、美味しい魚が多く、リベンジ確定ですね 











っで、翌日は・・・














久々のウメイロですが、小さくても味は絶品 



イサギは全て乗っ込み個体で、定番の白子ポン酢 









さて、来週はプチ旅行 




宿泊費が安い連休明けにしました 




って事で・・・




次回こそ、スカッと爆釣やぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事