10月2日 さぶろう丸

aori

2022年10月03日 06:16

今日もビンビン、ピンコ立ち 




早いもので、もう10月 




日中の暑さはともかく、朝晩は随分と涼しくなりました 




って事で・・・




今回は美味しい鍋ネタを狙って出撃で~す 








・・・





6時15分ごろ・・・




待ち合わせのローソンで、FJBYSさんと合流 




今回のターゲットは早起きが苦手なため、出船が遅いです 




って事で・・・















 さぶろう丸 




人気のカワハギ狙いは満員の12名が乗船 




・・・




くじ引きは6番で、左舷ミヨシ寄りの釣り座をゲット 




7時過ぎ、期待を胸に出船です 










・・・




天気は快晴で最高の釣り日和 




前日も良く釣れたらしく期待は十分です 




エサはアサリと冷凍の海エビ 




タックルも2つ準備し、まずは海エビでスタートしたが・・・




・・・




船内最初のヒットはFJBYSさん 




25cm超えの良型を釣り上げます 




・・・




・・・




しばらくして僕にもアタリはあったが、痛恨の鈎外れ 




・・・




・・・




FJBYSさんは順調に追加していきます。。。

















・・・




こっちは鈎外れの連続で、たまらずタックル交換 














カワハギ専用ロッドだが、硬めなのが気になります・・・




しかし、そんな心配をよそに、早速ヒット 






9:35







いきなり良型が釣れちゃいました 




・・・




しかし、連続で釣れる事無くアタリは遠のきます 




・・・




他の釣り客は良型混じりで順調に追加・・・




こっちは全く数が伸びず、焦ってきます 




・・・




それでも必死で喰らいつき、少しずつ追加・・・






10:56







11:14







もちろん、リリースサイズも・・・











・・・




14時過ぎ・・・












海エビが切れてアサリにチェンジ 




・・・




トーナメンター張りの誘いを駆使して・・・











14:33







リリースサイズです 




って事で・・・




15時・・・
















終了ぉ~




本日の釣果ぁ~













カワハギ 28~20cm 8匹 


       15cm以下 × 3匹 (リリース) 


サバフグ 20cmチョイ × 1匹 (リリース) 


チャリコ 15cmほど × 1匹 (リリース) 




って事で、FJBYSさん、お疲れ様でした 



それにしても、竿頭が70匹?、2番手で40匹?・・・



レベチ過ぎますわ 



こっちはアタリも遠く・・・ってか、分からないだけですが、焦るばかりです 



色々と仕掛けやタックルを変えましたが、効果もなく課題だけ残りました 



トーナメンターの釣り方は論外ですが、やはり型狙いが性に合いそうです 



って事で、次回もご指導、お願いしますね 




・・・




・・・




っで、帰ってからは・・・












やっぱり、釣りたては薄造りとナメロウが最高 



今晩は、鍋にでも・・・ 




って事で、なんとかオカズになりました 



涼しくなってきたので釣り物が増える一方です 



この調子で次回も・・・



美味しい魚を釣ったるでぇ~ 




あなたにおススメの記事
関連記事