7月10日 貴丸、海凰丸

aori

2022年07月12日 01:02

今日もビンビン、ピンコ立ち 




皆さん、お久しぶりです 




先週は雨予報にビビって、急遽、釣行を中止 




カゴ釣り用に解凍してたマキエは、再び冷凍庫へ 




・・・




・・・




って事で、今回は気分一新、別の釣りにシフトチェンジです 




・・・




何やら先月後半から、白浜沖が激熱らしいとか 




数年前の台風で無くなった波浪ブイが新設されたみたいです 




その波浪ブイが、これ 















 








そして、狙うターゲットは、カツオ、ビンタです 












・・・




自宅を出発したのは1:20 




今回ご一緒するTGWさんの車で、田辺に向かいます・・・




・・・




2時半、江川港に到着 














今回、お世話になる 貴丸、海凰丸 です 




客が多いので2艘態勢での出船です 




僕とTGWさんは海凰丸で、計8名です 




そして予定時刻の3時半に出船です 















って事で、今回のタックルはこんな感じ 




ロッドは錘負荷60~100号のMPGロッド 




リールはフォースマスター1000 




ラインはPE5号を240mに巻き替えました 




そして、50cmの片天秤にラークカゴに錘は100号 




ハリス12号を1ヒロとって、ヒラマサ針の13号 




更に持ち込むクーラーBOXは75L 




タックル的には少しパワー不足だが、初挑戦なのでグッと我慢 




船長が全員のドラグを確認してくれます・・・




ほぼフルロックに近い強めの設定です 




・・・




ロングクルージングに備えて・・・














グビッと景気づけ 




・・・




・・・




そして、ちょうど1時間半後・・・














ようやく見えてきました 『波浪ブイ』 













そして、ちょうど5時にスタートです 




船長からの指示タナは15~10m・・・




・・・



・・・




ようやくアタリが 










5:19







本命に違いないが、30cmチョイのミニサイズ 




・・・









5:58






訳の分からない青物系の幼魚か・・・ 




・・・



更に・・・







6:34





今度はメダイ 



潮が悪いのか変なゲストばかり食ってきます 




そんな時・・・




いきなりロッドが海面に突き刺さる豪快なアタリ 




すぐに巻き合わせをするが、ラインが巻けません 




とにかく強烈な引きです 




・・・




これはカツオの引きでは無さそうです 




指示ダナの15mで食わせたがカウンター表示は30mを超えてます・・・




ついに2人の仕掛けとオマツリになり、やばい展開に・・・




船長が駆け付けて解いてくれますが・・・








プンッ




無念のラインブレイク 




35mのラインと共に高切れです 




正体はおそらくビンタですが、強烈な引きでした 




仕方ありませんが気持ちを入れ替えて再開です・・・




・・・










TGWさんは好調にカツオを釣っています 




・・・




・・・




ようやく僕にも・・・
















やっとアベレージサイズが釣れました 










いつみてもコバルトブルーの背中は綺麗です 




ミヨシの2人は絶好調で次々とカツオをゲットしていきます・・・




少ししか離れてませんが差は歴然で全くアタリません 




見かねた2人からカツオを分けてもらいます 





その後は・・・



















型は良いがバラシ連発で数が伸びません・・・




そして、10時・・・
















終了ぉ~




・・・



・・・











港に到着したのは11時20分ごろ 




やはり遠いです 




本日の釣果ぁ~




















本カツオ 46~32cm × 6匹 (4匹は頂き物です) 



メダイ 32cm × 1匹 



縞模様の青物? ×1匹(リリース) 




って事で、TGWさん、お疲れ様でした 



それにお裾分けも有難うございました 



しかし、見事な釣りっぷりでしたね 



これでビンタが混じれば最高でしたね・・・



でも、久々に楽しめました 



随分と遠いポイントですが、値打ちありますわ 



また戻りカツオのシーズンに是非、行きましょう 



って事で、初挑戦の波浪ブイでのカツオ釣り・・・



苦い経験となりましたが、最高に楽しくあっと言う間に終わりました 



竿頭で18匹でしたが、バラシも相当な数です・・・



面倒ですが丁寧に玉網を使うのが正解ですね 



それと、タックル的にはもう少しパワーのあるロッド・・・



リールはシマノなら3000番、ダイワなら500番は欲しいところです 



平日なら客も少なくオマツリも回避できそうです 



今回は写真はありませんが、定番の刺身とタタキで 



脂の乗りはイマイチですが、モチモチ食感は堪りません 



お裾分けも十分できたので、値打ちありますね 







さて、次回は連休です 



天気次第で釣行日を選びますが、カゴ釣り予定です 



今度は久しぶりに・・・



ウキスポンで爆釣やぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事