1月9日 三邦丸
今日もビンビン、ポークビッツ
毎日、厳しい寒さが続きますね~
・・・
今回は特に良い情報が無かったので、早めにネット予約
近くてリーズナブルな乗合船といえば・・・
三邦丸
って事で、2週連続です
前回不調の 『カワハギ専門便』 を諦め、 今回は 『早朝便』
たま~に、鬼アジ級も釣れてるので期待したいですね~
・・・
港には5:30頃に到着
受付けを済ませ6時の抽選を待つが、次々と客が押し寄せます
早朝便は満船でおよそ40名が乗船
くじ運は悪かったが、偶然にもミヨシ付近をゲット
・・・
6時半過ぎ・・・
期待を胸に出船です
・・・
波も無く早々に到着したのだが・・・
魚探の反応が悪いのか、しばらくポイント探し
・・・
っで、今回のタックルは・・・
極鋭コンセプトゲーム235AGS に キャタリナIC150SH
自作の胴付き2本鈎仕掛けに重りは30号・・・
支給の青イソメの他にオキアミを用意
・・・
・・・
ようやく、ポイントに到着・・・
6:58
水深は・・・
・・・
まずは、オキアミで様子を探る事に・・・
・・・
すると、すぐにアタリが
7:00
30チョイのアベレージサイズだが、一安心
そして、初めの流しでは・・・
サイズは良くないが3匹をゲット
アタリが続くと楽しいものです・・・
しかし、流し直すたびにアタリは減っていきます・・・
しかもサバが混じりだし、オマツリも発生
8時過ぎの転流には完全に食いが止まってしまいます・・・
・・・
僅かなアタリを拾って追加したが・・・
9時過ぎ・・・
ポイントを大きく移動
・・・
水深は30~35m程度・・・
・・・
・・・
全く反応がありません
・・・
遠くに船団が見えても、グッと我慢・・・
船長のポイント選択に託すしかありません
・・・
しかし、とうとう・・・
船長: 『ガシラ狙いに行くので仕掛けを変えて下さ~い・・・』
非情なアナウンスが聞こえてきました・・・
って事で・・・
適当な仕掛けに変えて・・・
10:49
サイズも小さく、全然盛り上がりません。。。
って事で・・・
12:30
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
アジ 35~32cm × 6匹
マサバ 38cm位 × 4匹
ガシラ 20~15cm × 6匹 (数匹リリース)
って事で、サイズも数も微妙な結果に・・・
ちなみに竿頭の方でアジを16匹
この日はトモの釣り座が正解だったようです
それと、小潮回りも失敗でしたね。。。
って事で、鬼アジは次回に繰り越しです
水軒一文字も少しアジが戻ったようですね・・・
同じアジでも違う楽しみ方で釣れるのは有難いです
まっ、様子をみながらチャレンジしたいと思います・・・
って事で、次回こそ爆釣やぁ~
関連記事