8月22日 三邦丸
今日もビンビン、ズッキーニ
長かった休暇も後半は悪天候で自宅待機
その後も梅雨が戻ってきたかのように雨ばかり
当然、水潮や濁りが気になるが、今回はカゴ釣りを計画
・・・
しかし前日の釣果情報が悪過ぎました
解凍しかけのマキエを片付け、急遽船釣りの準備に
って事で・・・
三邦丸
今回は早朝便が取れたのでアジが本命です
・・・
・・・
3:45、港に到着
相変わらずの盛況ぶりで大勢の客がいます・・・
4:20の抽選で左舷のミヨシから2番目をゲット
5時・・・
27名の客を乗せて出船です
今日は南風が強く少し波気があります
そのせいかプレジャーボートはほとんど見かけません・・・
・・・
20分程でポイントに到着
水深は36mほど・・・
・・・
5:33・・・
30cm足らずのアジをゲット
しかし、この後は・・・
何故か外道ばかり続きます
回りではアジが釣れてるので焦ってきます
こんな時は・・・
クールダウンに限ります
・・・
数匹のアジを追加したが型もイマイチです
・・・
次第に潮が緩み始め、アタリは減っていきます・・・
・・・
7時・・・
ポイント移動です
今度は風がきつくなり、厳しい状況です
・・・
しかも底が取りにくく釣れる気がしません
・・・
移動です
・・・
風裏のポイントに入ってようやく釣りが出来る状況に・・・
9時半ごろにジアイ到来
しかし、期待の鬼アジは釣れる事なく時間は経過・・・
・・・
そして、11時前・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
アジ 33~24cm × 13匹
チャリコ 2匹、ベラ 2匹、ガシラ 1匹 (リリース)
って事で、厳しい状況でしたが何とかツ抜け達成です
それでも竿頭の方で20匹近く釣ってました
簡単な胴付き仕掛けでも少しの違いで大きな差が出ます
状況により正解が変わるので、まだまだ経験が必要ですね~
って事で、次回はまだ決めてませんが何より天候です
週刊予報では晴れが続きそうなので期待したいですね
って事で・・・
デカイ奴、釣ったるで~
関連記事