5月16日 三邦丸

aori

2021年05月16日 17:05

今日もビンビン、ズッキーニ 




さぁ、今週も行ってきましたよ~ 




ようやく水軒一文字でトツカアジが回遊してきました 




本来はウキスポンで癒されたいが、一つ気になる情報が・・・ 




・・・




紀北沖で 『鬼アジ』 が釣れ始めました 




数は少ないが50cmオーバーも夢ではありません 





って事で・・・










 三邦丸 











2週連続ですが、お世話になります 









・・・




3:30、港に到着 




今回は 『早朝便』 で予約を入れてます・・・




そして、4:20 の釣座抽選で・・・




まさかの1番くじをゲット 




風向きと潮流を考え、迷わずミヨシの1番を選択 




総勢35名の客を乗せて、5時前に出船・・・






















予報通りの曇りだが、いつ降ってきても良さそうな重い雲 




少しウネリがあるが問題なさそうです 




・・・




およそ20分程でポイントに到着 




水深は40m・・・




っで、今日のタックルは・・・ 














感度重視でコンセプトゲームをチョイス 




指定の30号重りに自作胴付き仕掛け 




サシエは青イソメとオキアミで様子を探ります・・・




・・・




最初の流しでは当たりません 




しかし、船中では2~3匹の中アジが・・・ 




この釣りは誘いを掛け過ぎると逆効果・・・




狙いのタナでアタリを待ちます 




・・・




2流し目・・・





やっとアタリが出ました 




上がってきたのは・・・














25cmほどの中アジです 




次の流しでは・・・











少しこましなサイズも 




・・・



ラッシュとはいきませんがポツポツと中アジが釣れてきます 




しかし、あくまでも狙いは鬼アジ 




エサをこまめに替えながら探ります・・・




・・・




7時半を過ぎてアタリが遠くなります 




・・・




・・・




ポイントに船を付け直し、流し始めると・・・ 










ギュイ~ン




明らかにサイズが違うアタリ 




・・・




強烈な締め込みのあと、口切れでバラします 




・・・




すぐにエサを付け替え仕掛けを投入・・・




・・・




コココンッ




・・・












ギュイ~ン




きた~ 




ジジジィ~




ラインが出され竿を絞り込みます 




・・・




今度は慎重に巻き上げます 




・・・




水深40mが異様に長く感じられます。。。




・・・




ようやく浮いてきて姿を見せたが・・・









デカイッ 




すぐに自前の玉網を手に取り・・・
















やりました、念願の鬼アジです 




帰宅後の計測で45cm 




針は喉の奥深く飲み込んでいたのでラッキーでした 




・・・




その後も何度か良型らしきアジが掛かるが、バラします 




・・・




持ちこたえていた空も9時頃からポツポツと雨が・・・




中アジを数匹、追釣し・・・















10:40・・・




終了ぉ~




本日の釣果ぁ~




















アジ 45~35cm × 3匹 


    26~24cm × 14匹 



って事で釣り座に救われましたが、まずまずの釣果です 



因みに竿頭は21匹 



40cm級も数匹釣れてましたよ 



鬼アジは針の掛かり具合がキモです 



引きが強烈なので横に掛かれば一発で口切れです 



運次第ですが、狙うなら・・・今です 






さて、早くも近畿地方が梅雨入りしましたね 



逆サイドの浜も気になりますが、状況は厳しそうです・・・



って事で・・・



狙うターゲットは増えますが・・・



次回も、デカイ奴を釣ったるで~ 


あなたにおススメの記事
関連記事