3月7日 三邦丸

aori

2021年03月09日 01:30

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、3月に入りましたが釣果情報はイマイチ 




・・・




そんな中、最近、大阪湾で人気急上昇中の魚が 




確か2年前に偶然釣ったが、脂が乗って激旨 




気になる、そのターゲットは 














 クログチ 




ベストシーズンには少し早いが狙ってみたいと思います 




・・・



って事で、今回お世話になったのは 三邦丸 













初乗船となる、ディープ便だが・・・




重りは50号に限定されていて、出船は13時 




狙う水深が深いため、潮の小さい時しか出船しません 




2日前からディープ便が出ていたが・・・




残念ながら、釣果はサッパリ 




当然、客は少ないかと思ったが、予想外の盛況ぶり 














っで、釣り座は、右舷のミヨシをゲット 















タックルは、極鋭コンセプトゲームにシーボーグ200J 




仕掛けは市販の胴付き仕掛け 










エサは青イソメが付いているが、他に数種類を準備 











・・・




最初のポイントは水深67m・・・




・・・




着底後、たまに誘いを入れてジッと待ちます 





ガシラならすぐに釣れると思ったが、全く反応がありません 




・・・




14時過ぎ・・・




ようやくアタリがあって、まずまずの引き 




早速、本命かと期待したが・・・



















残念ながら、ワニゴチ 




・・・




とにかく、根気強くアタリを待ちます 




・・・




しかし、潮の流れが複雑で後ろの客ともマツリます 




・・・





船は次第に深場へ移動 




すると、小気味よいアタリが・・・

















残念ながら、ガシラ 




ヒットしても引かないので、すぐ分かります 




そして、水深90mを過ぎた頃・・・













本命クログチがヒットし始めました 




しかし、僕には・・・













ガシラばかり・・・




しかも、イマイチなサイズ 




更に、厳しい冷え込みで精神的ダメージが・・・ 




・・・



・・・




あっという間に時間は経過し、残り15分・・・




執拗にボトムで探りを入れてると・・・




フッ・・・ 




一瞬、誰かとマツッたと思ったが・・・




巻き合わせをすると、結構な引きが 




・・・




そして・・・















やりました、ギリギリで本命ゲットです 




サイズ的には小さいが、とにかく嬉しい1匹・・・




最期の流しにも期待したが・・・




・・・



これっきり 




・・・




って事で・・・













終了ぉ~




本日の釣果ぁ~













クログチ 38cm × 1匹 


ワニゴチ 40cm × 1匹 


ガシラ 22~19cm × 7匹 




って事で、本命は1匹だけと寂しい釣果でした 



本格シーズンは4月~5月なので、またチャレンジしたいと思います 



予想外のゲストにも期待したいですね 





さて、毎日不安定な天候が続いてます。。。



この日のように冷え込みが厳しいと釣りに集中できません 



皆さんも、服装には注意して楽しみましょう 



では、次回も・・・



美味しい魚を釣ったるで~ 


あなたにおススメの記事
関連記事