10月17日 さぶろう丸
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今回は極旨ターゲットを狙う予定
しかし、先週から晴天続きだったのに何故か土曜日は雨予報・・・
・・・
しかし、これ以上日程はずらせません。。。
って事で・・・
さぶろう丸
久しぶりに、FJBYSさんとコラボです
朝一は『Mスペシャル』という、ここのオリジナル仕掛けを使ってアジ、タイ狙い
そして、潮が緩んだタイミングで極旨魚を狙いに行く予定
・・・
・・・
5時30分・・・
さぶろう丸の近くのローソンで待ち合わせ、乗船場所に向かいます・・・
・・・
こんな天気なのに我々含め8人の釣り好きが集結
船長の勧めで、トモに釣り座を構えて準備開始
・・・
雨の為、少し遅らせ6時過ぎに出船
ロンTにレインウェアを着込んだが、かなり肌寒い
少し不安がよぎるが、ポイントに向けて走ります
・・・
しばらくしてポイント周辺に到着
ここから魚探とソナーを使って、群れを探します
・・・
・・・
7時前・・・
ようやく釣り開始です
タックルは、極鋭コンセプトゲームにRYOGAをチョイス
船にはDAIWAのロッドホルダーが標準装備
クランプヘッドを用意すればいいだけです
そして、Mスペシャルは4本鈎の胴付き疑似鈎仕掛け
仕掛けが長いので船べりのマグネットを使って仕掛けを整理します
誘い方などをFJBYSさんにレクチャーを受けながら探っていると・・・
・・・
後ろの釣り人が・・・
良型のマダイです
しばらくして、2匹目も釣り上げマダイのジアイのようです
・・・
FJBYSさんは・・・
何故かタチウオを連続ゲット
僕にはアタリも無く・・・
魚を釣る前に、逝っちゃいます
・・・
それが良かったのか待望のアタリ
・・・
慎重に上げたのは・・・
食べ頃サイズのマダイ
そして、FJBYSさんには・・・
どうも、刃モノに好かれたようです
・・・
そして、9時・・・
待望の極旨ターゲット狙いです
しばらく走ってポイント移動
・・・
っで、タックルは・・・
極鋭カワハギAIR AGS1343 にアドミラ100XHL
そうです、極旨ターゲットはカワハギ
しかも尺オーバーが狙えます
・・・
しばらくして、後ろの客がカワハギをゲット
サイズは良型です
そして、FJBYSさんにも・・・
少し型は小さいが見事、本命をゲット
更に・・・
サイズアップです
しかし、こちらは焦るばかり
・・・
そして・・・
ついに僕にもヒット
・・・
本命らしき引きだが、今まで味わったことのない重量感
慎重に上げてくると・・・
きました、いきなり尺カワハギです
更に・・・
サイズアップの32cm
こんなサイズ、見た事ありません
・・・
そして・・・
3匹目もまさかの尺オーバー
数は伸びませんでしたが、大満足
この後、潮が早くなり再び、Mスペシャル
・・・
最後にきたのは・・・
やりました、40cmのデカアジです
って事で・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
アジ 40cm × 1匹
マダイ 40cm × 1匹
カワハギ 32、31、30cm 計3匹
って事で、FJBYSさん、お疲れ様でした
今回は何から何まで有難うございました
数では余裕のダブルスコア・・・お見事です
船長さんは優しく技術的にもすばらしいですね
来月には船が大きくなるそうなので楽しみです
また、次回のコラボもお願いしますね
っで、気になる晩酌は・・・
・・・
定番の・・・薄造り
そして肝はこんな感じ
至福の時間を過ごせました
翌日の鍋にいたっては・・・
もちろん、ベロンベロン
こんな旨い魚は罪ですわ~
さて、随分と涼しくなり本格的な釣りシーズン
あちこちで美味しい魚が釣れてます
狙い物に迷いますが、次回も・・・
美味しい魚を釣ったるで~
関連記事