2009年12月07日
12月6日 煙樹ヶ浜
皆さん、今日もビンビンしてますか~
僕は先っちょ、ヌレヌレですが、何か・・・
そんなことは、さておき・・・
今回の釣行は、煙樹ヶ浜でのヒラソーダ狙い
この時期限定ですが、はまりそうです
しかも、今回、久しぶりのコラボ釣行
カゴ釣りといえば当然、この方
am3:30和歌山市某コンビニで待ち合わせ
・・・
少し早めに到着した、カゴ迷人さんは一睡もせず走ってきた様子・・・
タフな奴です
早速、出発
・・・
5時過ぎ、煙樹ヶ浜の鳥居前?に到着
まだ暗いので、車中、野郎2人で、愛の語らい
ポツポツと釣り人も増えてきたので、準備を開始
浜に着き、海を見るとウネリも残っているよう・・・
時折、突風も吹き、コンディション的にはイマイチ・・・
明るくなり、しばらく釣るが、無反応・・・
近くにいた地元のオイヤンに聞くと、今週は高潮とウネリの為サッパリだとか・・
・
幸先悪そうです
とにかく、カゴを打ち返す
そんな時、隣で釣っていたカゴ迷人さんが、仕掛け回収時、ヒット
回収直後のヒットは、たまにあるそうです
かなりのファイトで上がってきたのは・・・
・・・

良型のハマチ君
カゴ釣りでのハマチ、記録更新だとか・・・


おめでとうございます
その後、こちらはアタリのないまま、カゴ迷人さんは、本命ヒラソーダをゲット
さすが、カゴ迷人さん、本業では場所が変わっても、実力発揮です
そして、11時過ぎ・・・
三脚に立てていたロッドの竿尻が・・・
ぐいんっ
慌てて、合わすとズッシリとした重み
やっときました
メッチャ引きます
波打ち際で数回の締込みをかわし、浜にズリ上げた瞬間・・・
・・・
針ハズレ
ロッドを投げ捨て、猛ダッシュ
次の波が迫る中・・・
とりゃーっ
波打ち際へ、プチダイブ
・・・
しっかり、逃げていきました
濡れたじゃないか、この野郎・・・
昼を過ぎると、次第に波も弱まり、周りで、ポツリポツリとヒラの姿が・・・
そして、1時過ぎ・・・
仕掛けを回収していると・・・
ガンッ・・・
いきなりの猛烈な引き
訳も分からないまま、ファイト開始
カツオの引きですが、かなり引きます
今度は、慎重に波打ち際での突っ込みをかわし・・・
・・・
無事、ゲット

ナイスサイズのヒラソーダ
尻尾、切れてしまいました
そして、2時頃、追い風に乗せて、ド遠投していたウキが・・・
スポンッ
今日初めてのウキスポン
型は、少し小さそうだが、カツオの引き
あと、3~40m位のところで、水面でバシャバシャと変なファイト・・・
次の瞬間・・・
・・・
フッ・・・
カゴごと、無くなってます・・・
正体は、サメのようです
後ろに茶色い物体が見えたそうです(カゴ迷人談)
噂に聞いてましたが、こんな事になろうとは・・・
カゴ返せ~、バカ野郎
そういえば
釣った魚のハラワタを処理して、海に投げ捨てていたのが、
マキエになったようです・・・
その後、風向きも横からに変わってしまい、3時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~

ヒラソーダ、40cm1匹(一番下)
バラシ2回・・・
上の2匹はカゴ迷人さんに頂きました
1匹は、マルです
本日の酒の肴

脂も乗って、身はモチモチ・・・おいしく頂きました
今回は、前回のリベンジとはいきませんでしたが、収穫はいろいろとありました。
今度こそ満足のいく結果を目指します
年内、もう1回は行くつもりなので、頑張ります
2009も、あと少し・・・
気合いだ、気合いだ~っ

僕は先っちょ、ヌレヌレですが、何か・・・

そんなことは、さておき・・・
今回の釣行は、煙樹ヶ浜でのヒラソーダ狙い

この時期限定ですが、はまりそうです

しかも、今回、久しぶりのコラボ釣行

カゴ釣りといえば当然、この方

am3:30和歌山市某コンビニで待ち合わせ

・・・
少し早めに到着した、カゴ迷人さんは一睡もせず走ってきた様子・・・

タフな奴です

早速、出発

・・・
5時過ぎ、煙樹ヶ浜の鳥居前?に到着

まだ暗いので、車中、野郎2人で、愛の語らい

ポツポツと釣り人も増えてきたので、準備を開始

浜に着き、海を見るとウネリも残っているよう・・・
時折、突風も吹き、コンディション的にはイマイチ・・・

明るくなり、しばらく釣るが、無反応・・・
近くにいた地元のオイヤンに聞くと、今週は高潮とウネリの為サッパリだとか・・

幸先悪そうです

とにかく、カゴを打ち返す

そんな時、隣で釣っていたカゴ迷人さんが、仕掛け回収時、ヒット

回収直後のヒットは、たまにあるそうです

かなりのファイトで上がってきたのは・・・

・・・

良型のハマチ君

カゴ釣りでのハマチ、記録更新だとか・・・



おめでとうございます

その後、こちらはアタリのないまま、カゴ迷人さんは、本命ヒラソーダをゲット

さすが、カゴ迷人さん、本業では場所が変わっても、実力発揮です

そして、11時過ぎ・・・
三脚に立てていたロッドの竿尻が・・・
ぐいんっ

慌てて、合わすとズッシリとした重み

やっときました

メッチャ引きます

波打ち際で数回の締込みをかわし、浜にズリ上げた瞬間・・・
・・・

針ハズレ

ロッドを投げ捨て、猛ダッシュ

次の波が迫る中・・・
とりゃーっ

波打ち際へ、プチダイブ

・・・
しっかり、逃げていきました

濡れたじゃないか、この野郎・・・

昼を過ぎると、次第に波も弱まり、周りで、ポツリポツリとヒラの姿が・・・
そして、1時過ぎ・・・
仕掛けを回収していると・・・
ガンッ・・・

いきなりの猛烈な引き

訳も分からないまま、ファイト開始

カツオの引きですが、かなり引きます

今度は、慎重に波打ち際での突っ込みをかわし・・・
・・・
無事、ゲット


ナイスサイズのヒラソーダ

尻尾、切れてしまいました

そして、2時頃、追い風に乗せて、ド遠投していたウキが・・・
スポンッ

今日初めてのウキスポン

型は、少し小さそうだが、カツオの引き

あと、3~40m位のところで、水面でバシャバシャと変なファイト・・・
次の瞬間・・・
・・・

フッ・・・
カゴごと、無くなってます・・・

正体は、サメのようです

後ろに茶色い物体が見えたそうです(カゴ迷人談)
噂に聞いてましたが、こんな事になろうとは・・・
カゴ返せ~、バカ野郎

そういえば

釣った魚のハラワタを処理して、海に投げ捨てていたのが、
マキエになったようです・・・

その後、風向きも横からに変わってしまい、3時過ぎ・・・
終了ぉ~

本日の釣果ぁ~

ヒラソーダ、40cm1匹(一番下)
バラシ2回・・・
上の2匹はカゴ迷人さんに頂きました

1匹は、マルです
本日の酒の肴


脂も乗って、身はモチモチ・・・おいしく頂きました

今回は、前回のリベンジとはいきませんでしたが、収穫はいろいろとありました。
今度こそ満足のいく結果を目指します

年内、もう1回は行くつもりなので、頑張ります

2009も、あと少し・・・
気合いだ、気合いだ~っ

Posted by aori at 20:37│Comments(18)
│カゴ釣り
この記事へのトラックバック
こんばんは今回はaoriさんからお誘いいただきました本業カゴ釣り南下作戦です狙うはバカ美味と噂されるヒラソーダです5日、21:00就寝・・・のはずが!結局ワクワクしすぎ、6日...
カゴ釣り遠征【AGETENANBO!】at 2009年12月07日 20:55
この記事へのコメント
こんばんは
今回はお世話になりました!
釣果にも満足でき、感無量です^^
また愛を語りましょう^^;
なかなか渋いコンディションのようでしたが居ますね~
回遊魚ねらいには根気あるのみですね^^;
あのプチダッシュ、決断と行動が早かったですねw
もう少しダイブしていればワシ掴みできたかもしれませんww
私もそうですが、浜でのズリ上げは今後の課題ですね~
シャーク、呼び込んでしまいました!!
そういえば、周りの方はエラとか海に捨ててませんでしたね^^;
まさかシャークの存在を知らなかったのは我々だけかも・・・@@;
下のヒラソーダもよく太ってますね~
脂もいい感じでした^^
これならカツオステーキもいい選択かもしれません!
また食べたくなったらいきましょう^^/
トラバ送信しときます<m(__)m>
今回はお世話になりました!
釣果にも満足でき、感無量です^^
また愛を語りましょう^^;
なかなか渋いコンディションのようでしたが居ますね~
回遊魚ねらいには根気あるのみですね^^;
あのプチダッシュ、決断と行動が早かったですねw
もう少しダイブしていればワシ掴みできたかもしれませんww
私もそうですが、浜でのズリ上げは今後の課題ですね~
シャーク、呼び込んでしまいました!!
そういえば、周りの方はエラとか海に捨ててませんでしたね^^;
まさかシャークの存在を知らなかったのは我々だけかも・・・@@;
下のヒラソーダもよく太ってますね~
脂もいい感じでした^^
これならカツオステーキもいい選択かもしれません!
また食べたくなったらいきましょう^^/
トラバ送信しときます<m(__)m>
Posted by カゴ迷人
at 2009年12月07日 20:54

>カゴ迷人さん
こんばんは^^;
ホント、お疲れ様ですm(_ _)m
強強打破・・・の威力は、スゴイっすね^^;
今回は波が高かったので、波打ち際でのやり取りに
難がありましたが、勉強になりましたよ(><);
しかし、サメにはドン引きですね!
次回は浜にハラワタ残して、トンビの餌付けに徹します^^;
今晩、ヒラ・・・食したと思いますが、益々
煙樹に、はまりますよ(@@;
ところで、トラバ・・・って何ですか?(^0^)/
こんばんは^^;
ホント、お疲れ様ですm(_ _)m
強強打破・・・の威力は、スゴイっすね^^;
今回は波が高かったので、波打ち際でのやり取りに
難がありましたが、勉強になりましたよ(><);
しかし、サメにはドン引きですね!
次回は浜にハラワタ残して、トンビの餌付けに徹します^^;
今晩、ヒラ・・・食したと思いますが、益々
煙樹に、はまりますよ(@@;
ところで、トラバ・・・って何ですか?(^0^)/
Posted by aori
at 2009年12月07日 21:34

お疲れ様でした~☆回遊待ち作戦大成功ですね!!
ロッドを投げ捨て、猛ダッシュ
>次の波が迫る中・・・
とりゃーっ
波打ち際へ、プチダイブ
危険過ぎます。。。。(◎o◎) しかし凄いと思います。まさに気合いですね☆ その気合い僕も分けて下さ~い♪
ロッドを投げ捨て、猛ダッシュ
>次の波が迫る中・・・
とりゃーっ
波打ち際へ、プチダイブ
危険過ぎます。。。。(◎o◎) しかし凄いと思います。まさに気合いですね☆ その気合い僕も分けて下さ~い♪
Posted by 若頭 at 2009年12月08日 09:34
いいサイズのヒラソーダ釣れてますね。
40cmもあれば引きも最高ですね。
カツオのハラワタをエサにサメが寄って
きましたか~怖いですね。
40cmもあれば引きも最高ですね。
カツオのハラワタをエサにサメが寄って
きましたか~怖いですね。
Posted by メバやん at 2009年12月08日 10:50
こんばんは,1日差で煙樹に行ってきたのですね!日曜日も荒れていたのではないでしょうか?そんな中でもゲットしてますね.40㎝のヒラは丸々太っていて,お刺身もお皿にきれいに盛り付けて,美味しそうですね!引きも十分ですしね.煙樹のソーダ釣りは楽しく止められませんね.ついに,サメも寄ってきましたか!寄ってきてしまうと,とたんにソーダの当りがなくなりますね.私も次回リベンジ(毎回)してきます~
Posted by くちマウス at 2009年12月08日 19:22
お疲れさんでした。
ナイスサイズのヒラソーダですね。
モチモチした刺身が、また食べたくなってきました。
昨日、青岸でカゴ投げして大撃沈こだったので、来週は煙樹でリベンジの予定(?)です。
カツオのハラワタ、私もよく海にポイポイしちゃうので気をつけなくては・・・。
それから、サメの嗅覚は鋭いので、血抜きしたバッカンの赤い海水も、海から離れた所に捨てた方が良いと、以前オイヤンが教えてくれました。
ナイスサイズのヒラソーダですね。
モチモチした刺身が、また食べたくなってきました。
昨日、青岸でカゴ投げして大撃沈こだったので、来週は煙樹でリベンジの予定(?)です。
カツオのハラワタ、私もよく海にポイポイしちゃうので気をつけなくては・・・。
それから、サメの嗅覚は鋭いので、血抜きしたバッカンの赤い海水も、海から離れた所に捨てた方が良いと、以前オイヤンが教えてくれました。
Posted by fishing-jazz at 2009年12月08日 20:24
まいどです!
40のヒラはお値打ち物ですね!引きも良いし食べても最高でしょ?
6日、私も煙樹にしたらよかったなぁ~。。
そしたらaoriさんに、お会いできたかも!?惜しい。。^^
40のヒラはお値打ち物ですね!引きも良いし食べても最高でしょ?
6日、私も煙樹にしたらよかったなぁ~。。
そしたらaoriさんに、お会いできたかも!?惜しい。。^^
Posted by 肴釣師 at 2009年12月08日 20:26
こんばんは!
ヒラげっとんおめでとさんです~
この日は大風でしたがここでは追い風で遠投日和でしたか^^
ヒラ美味そうで写真みてるだけでヨダレでてきますわ!
しかし、サメはどこ行っても嫌われもんですな、黒潮の上りキツイ時は暫らく居つきそうですが。
ヒラげっとんおめでとさんです~
この日は大風でしたがここでは追い風で遠投日和でしたか^^
ヒラ美味そうで写真みてるだけでヨダレでてきますわ!
しかし、サメはどこ行っても嫌われもんですな、黒潮の上りキツイ時は暫らく居つきそうですが。
Posted by chariepapa
at 2009年12月08日 20:41

>若頭さん
こんばんは^^;
気合いだけは20代と、自負してます^^;
波打ち際で、ピチピチッされた日にゃー・・・
ヘッドスライディングしたい位でした(><);
>メバやんさん
こんばんは^^;
ひとつ賢くなりました!
次回からは、注意します(><);
って、一度サメと勝負してみたいかも・・・(^0^)/
>くちマウスさん
やはり、そうですか・・・
あのバラシ以来、アタリ無くなりました(><);
諸先輩方の意見は、参考になりますm(_ _)m
僕も、年内リベンジしてきます(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
青岸・・・ダメでしたか・・・(@@;
港内は、回遊が無いと外道もきませんからね(><);
赤いバケツも、足元に、思い切り捨ててましたm(_ _)m
今回は、ある意味収穫が多い釣行でした(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
ヒラなんか釣った事無かったので、ハマってます^^;
今度、沖一でお会いしたいですね!
お手柔らかに、ご指導お願いします(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
しかし、旨い魚ですね~^^;
波打ち際での、あの走り、ほんと病み付きになりますわ!
今回のサメ・・・イイ勉強になりました!
次回が、待ち遠しいです(^0^)/
こんばんは^^;
気合いだけは20代と、自負してます^^;
波打ち際で、ピチピチッされた日にゃー・・・
ヘッドスライディングしたい位でした(><);
>メバやんさん
こんばんは^^;
ひとつ賢くなりました!
次回からは、注意します(><);
って、一度サメと勝負してみたいかも・・・(^0^)/
>くちマウスさん
やはり、そうですか・・・
あのバラシ以来、アタリ無くなりました(><);
諸先輩方の意見は、参考になりますm(_ _)m
僕も、年内リベンジしてきます(^0^)/
>fishing-jazzさん
こんばんは^^;
青岸・・・ダメでしたか・・・(@@;
港内は、回遊が無いと外道もきませんからね(><);
赤いバケツも、足元に、思い切り捨ててましたm(_ _)m
今回は、ある意味収穫が多い釣行でした(^0^)/
>肴釣師さん
こんばんは^^;
ヒラなんか釣った事無かったので、ハマってます^^;
今度、沖一でお会いしたいですね!
お手柔らかに、ご指導お願いします(^0^)/
>chariepapaさん
こんばんは^^;
しかし、旨い魚ですね~^^;
波打ち際での、あの走り、ほんと病み付きになりますわ!
今回のサメ・・・イイ勉強になりました!
次回が、待ち遠しいです(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月08日 22:11
アオリさん
煙樹、、、”もう二度といくか!”と思ったけど、、また行きたくなるスーパーヌレヌレポイントですね。 メタルジグアングラーはおりましたか?
冬眠にはいったジギングロッドがさびしそうに私を見てます。。。。 でも1ヶ月前くらいもメタルジグにはまったく反応してなかったような雰囲気でした。 カゴ迷人さんのハマチもうらやましい~ く~~~
煙樹、、、”もう二度といくか!”と思ったけど、、また行きたくなるスーパーヌレヌレポイントですね。 メタルジグアングラーはおりましたか?
冬眠にはいったジギングロッドがさびしそうに私を見てます。。。。 でも1ヶ月前くらいもメタルジグにはまったく反応してなかったような雰囲気でした。 カゴ迷人さんのハマチもうらやましい~ く~~~
Posted by ラブカメ at 2009年12月08日 23:58
>ラブカメさん
こんばんは^^;
クシャミしませんでしたか・・・^^;
二人で噂してたのですが・・・(@@;
今回はアミエビ類しか、食べてませんでしたよ(><);
シラスの姿も全くゼロ・・・
ルアーでは限りなく撃沈こに近いかと・・・
近くでショアジギマンもいましたが、ダメでした!
この時期、紀北アジングか中紀エギングかな・・・(^0^)/
こんばんは^^;
クシャミしませんでしたか・・・^^;
二人で噂してたのですが・・・(@@;
今回はアミエビ類しか、食べてませんでしたよ(><);
シラスの姿も全くゼロ・・・
ルアーでは限りなく撃沈こに近いかと・・・
近くでショアジギマンもいましたが、ダメでした!
この時期、紀北アジングか中紀エギングかな・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月09日 00:38
まいどです。
次は、サメもお願いしま~す。
しかし、あの浜で波打ち際にダイブ。
のまれたら死ぬっ!て噂の浜でも挑戦、悔しさが100倍伝わってきて、おもしろいっすよ。
次回リベンジですね!
次は、サメもお願いしま~す。
しかし、あの浜で波打ち際にダイブ。
のまれたら死ぬっ!て噂の浜でも挑戦、悔しさが100倍伝わってきて、おもしろいっすよ。
次回リベンジですね!
Posted by じじトト at 2009年12月09日 08:52
こんにちは!
aoriさんの気合 次回に発散ですね
自分もゴロタで両膝まで濡らしてとっさに入水した事ありますわ
魚が空 飛びました!!
友達は煙樹に夜の投げつりに良く行くのですが
エイ サメ ウミヘビ 結構ゲテモノが・・・・・
aoriさんの気合 次回に発散ですね
自分もゴロタで両膝まで濡らしてとっさに入水した事ありますわ
魚が空 飛びました!!
友達は煙樹に夜の投げつりに良く行くのですが
エイ サメ ウミヘビ 結構ゲテモノが・・・・・
Posted by 三本矢 at 2009年12月09日 12:47
>じじトトさん
こんばんは^^;
大袈裟に書いてますが、海の中ではなく
あくまでも、波打ち際へダイブ・・・です^^;
今度、ウェットスーツで、釣りします(^0^)/
>三本矢さん
こんばんは^^;
入水しましたか~(@@;
僕も、まだまだですね・・・m(_ _)m
サメは一度、顔を見たいです(^0^)/
こんばんは^^;
大袈裟に書いてますが、海の中ではなく
あくまでも、波打ち際へダイブ・・・です^^;
今度、ウェットスーツで、釣りします(^0^)/
>三本矢さん
こんばんは^^;
入水しましたか~(@@;
僕も、まだまだですね・・・m(_ _)m
サメは一度、顔を見たいです(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月09日 20:52
aoriさん、まいどです!
煙樹でenjoy!してますね^^;
これぐらいのカツオが釣れるなら、遠く感じませんね!!
「ジョーズ捕獲」される際は、一報を^^V
お見事です。(アオリ釣れてませんか?)
煙樹でenjoy!してますね^^;
これぐらいのカツオが釣れるなら、遠く感じませんね!!
「ジョーズ捕獲」される際は、一報を^^V
お見事です。(アオリ釣れてませんか?)
Posted by ハマやん at 2009年12月10日 21:39
>ハマやんさん
こんばんは^^;
煙樹、イイですわ~!
年内、もう少し行きたいです^^;
ここでは、アオリは釣れてませんね~
たまに、ショアジギやってる人もいますが、
釣れてないです・・・(^0^)/
こんばんは^^;
煙樹、イイですわ~!
年内、もう少し行きたいです^^;
ここでは、アオリは釣れてませんね~
たまに、ショアジギやってる人もいますが、
釣れてないです・・・(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月12日 22:48
お疲れ様です!
ナイスサイズのヒラソーダですね♪
バラシたのは残念ですが、美味しい刺身も食べれて羨ましいですよ(・∀・)
ナイスサイズのヒラソーダですね♪
バラシたのは残念ですが、美味しい刺身も食べれて羨ましいですよ(・∀・)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年12月13日 19:17

>烏賊した兄ちゃんさん
こんばんは^^;
次回の課題、山盛りです(><);
刺身&タタキは、絶品!
飲み過ぎ、必至です!
食べ頃アオリ・・・イイですね(^0^)/
こんばんは^^;
次回の課題、山盛りです(><);
刺身&タタキは、絶品!
飲み過ぎ、必至です!
食べ頃アオリ・・・イイですね(^0^)/
Posted by aori at 2009年12月14日 01:59