8月27日 加太周辺

aori

2009年08月27日 20:30

今日も、ビンビン

先っちょ、濡れ濡れです
たまに、このフレーズ入れとかないと・・・







って事で、朝練に行ってきました










その前に、二日前の釣果報告から・・・










どちらも、30cm足らずのツバスちゃん

トップに出ましたが、このサイズでは迫力不足

エギングタックルでも、余裕のやり取りでした
2匹共、リリースです





しかし、この後、ミノーにヒットした奴は・・・

数分、やり取りしましたが、またもや痛恨のラインブレイク

サーフならともかく、ここでは無理
バットパワー必要です




って事で、今朝、仕切りなおしの、リベンジ


最近は、サバの回遊も無く、少し遅いめのエントリー

4時ポイント到着!

とりあえず、ピンテールチューンでサバを狙うが、カマスすらこない


明るくなりかけると、人も増えてきます


水面を見ると、ベイトは結構いるみたい


この間、好反応だったコイツから・・・


ダイワ(Daiwa) T.D.ソルトペンシル ドラド チューン 125S

スリムなので、ヒット率抜群!









ドピューッ
カッ飛びです




・・・




数分後・・・

後ろから、猛スピードでチェイス




・・・



あ~



・・・



ロックオン




・・・




バシュッ




・・・




グンッ


きたできたで~


今度こそ、逃がさへんぞ、この野郎ぉ~




・・・




コイツは、なかなかのサイズ






・・・






でも、今日は、チョット違うで~





・・・




そして・・・














ドン

遭いたかったよ、ハマチ君





あっ、ショアジギロッド買っちゃいました
リールは、手持ちのセルテート4000+RCS4000PE+ウルクスS35
無事、入魂完了です




メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ

スタンダードな9.6ftは、取り回し楽チンです!





急いで、撮影&血抜き処理を済ませて・・・


早くしないと、ジアイが・・・



数分後・・・









又、お前か・・・

30cm程の、ツバスちゃん

口元のフックが外れ、腹にスレ掛かり・・・
コイツはリリース



その後、次第に活性もなくなり、メタルジグをブン投げますが・・・





・・・




沈黙



6時過ぎ・・・





終了ぉ~


本日の釣果ぁ~








ハマチ 60.5cm(2.4kg)

これで、ロストルアーとガイドの仇が取れました
はやく、ショアジギタックル揃えるべきでした


次は、メジロサイズと勝負です

まだまだ、行きまっせー




にほんブログ村



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事