9月26日 紀北某所
皆さん、すっかり涼しくなりましたね~
釣りでいうと、最も、熱いシーズンとなりましたが・・・
って事で、今日は、HGでカゴ釣りの予定でしたが、前日、極秘メールが・・・
急遽、予定を変更して紀北某所へ、ショアジギに行っちゃいました
今回は、
カゴ迷人さんと
ラブカメさんとの、コラボ釣行です
AM4:30、現地到着
あいにく、かなりのショアジギマンが来ています
なんとか、空いてる場所にエントリーして、夜明けを待ちます・・・
5時を過ぎた頃、ボンヤリ明るくなるのを待って・・・
・・・
ドピューッ
ぶっ飛びです
ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン27スリムで食い込み抜群!
約10分後・・・
ガツガツガツッ
やはり、いました
・・・
なんとか手前の根をかわして・・・
まずは、サゴシ、ゲットです
下処理を終えると、すっかり明るくなってました
海面を見ても、ベイトの気配はあまり感じられず、ナブラも見当たりません
しばらく、ミノーで探りますが・・・
・・・
・・・
すると、隣の方が、ハマチをヒット
しかも、ルアーはトップです・・・
・・・
すかさず、ルアーチェンジします
ダイワ(Daiwa) T.D.ソルトペンシル ドラド チューン11Sいい仕事してくれます
すると・・・
型は、もう少しといったとこですが、トップに出る瞬間は・・・
最・高・・・
・・・
そして、7時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
サゴシ 51cm×1匹
ハマチ 40~44cm×3匹
カゴ迷人さん、ラブカメさん、お疲れ様でした
全員、結果が出せて良かったですね
型は、ともかく非常に活性も高く、楽しい釣りができました
しばらく、この状況が続いてくれればイイのですが・・・
では、来週こそは、HGでカゴ釣りだ~
関連記事