3月17日 煙樹ヶ浜
皆さん、ご無沙汰です
ビンビンモードは全開ですが、実は、空回りばかり
先週も撃沈こ
って事で、今日は、代休を取って、煙樹ヶ浜に、グレ、チヌ狙い
朝は、ゆっくりめのスタートです
仕事の疲れか、起きれましぇーん
ポイント到着は10時頃
そして、本の脇寄りの浜に、エントリー
左側には、10人足らずの地元カゴ師達・・・
久々の遠投に、力が入るが、反応なし
廻りでは、一部の釣り人だけ、ポツポツとチヌを上げている
・・・
約2時間、エサは、ほとんどそのまま・・・
フグらしきハリスの傷があったので、仕掛けを交換する
ここでは、ハリスのチェックが忙しい・・・
そして、仕掛けを替えて、投入する・・・
トイレを済まして、ウキに目をやると・・・
・・・
無いやんけ~・・・
いつものパターンです
・・・
一呼吸おいて、合わすと・・・
グンッ
やはり、良く引きますね~
波打ち際での突っ込みを、かわしてズリ上げると・・・
39cmのチヌでした
その後、すぐ打ち返しをするが・・・
・・・
沈黙・・・
次のアタリは、約2時間後
今度はウキスポン、目撃です
しかし、痛恨のハリス切れ
・・・
そして、アタリすらなく16:00・・・終了ぉ~
今日のアタリは、2回だけ・・・
う~む、厳しいですね
隣の方は、40cm手前のグレもGETしてました
ええな~
まっ、釣れたので良しとしましょう
今の時期、ポイント選定、難しいですね
そろそろ、紀北も・・・
チヌは、久しぶりに頂きました
最近、定番の・・・焼き霜造りです
まだまだ、行きまっせ~
関連記事