12月21日 小浦一文字

aori

2024年12月22日 17:58

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、いよいよ今年も、残り10日足らず 




少し早いが今回が納釣となります 




毎年迷いますが、やはり美味しい肴を狙いたいですね~・・・




って事で・・・




寒グレを狙って、行ってきま~す 









・・・




港に到着したのは4:25頃 




この日の予報は午前中が微風で小雨、その後、曇りで夕方には爆風だとか・・・ 




そんな天候にも関わらず、ルアーマン含め9名が乗船 




・・・




予定時刻の5時・・・




久しぶりの浜吉丸に乗って出船で~す 




・・・




穏やかな波間を縫って、無事に上陸 




BPには渡らずに、内向き最北端に陣地構築 














そして、孤島のBPには、2名のカゴ師が上陸 




・・・




タックルは、久々のメガティス3-53HRに、タトゥーラHD153 




夜明けまで、特に狙い物がないので、ゆっくり準備 




・・・




しかし、予報通りの雨が・・・ 




そして、6:40・・・




ぼんやり明るくなり、LEDを光らせ第一投 










どぴゅ~っ




潮はゆる~い上り潮 




・・・




5ヒロからスタートして、4,5投目・・・




きれいにウキが沈んでフィッシュオ~ン 




・・・



大した引きもなく、上がってきたのは・・・







7:09







塩焼きサイズのイサギをゲット 




更に・・・









7:26







7:37









調子よく釣れたところで、恒例の燃料チャージ 















・・・




そして、8時半・・・












こちらも恒例のエビ網漁が・・・ 




・・・




すっかりアタリは止まり、断続的に降る雨が、体温とテンションを奪います 




・・・















わずかに鈎泥棒はいるが、ウキに反応はありません 




・・・




ようやく10時過ぎに雨は止みました 



・・・






11:01







それにしても、皆同じサイズ 




昼上がりの予定だったが、これでは帰れません。。。




2時上がりの連絡を入れ、もう少し頑張ることに 




・・・




・・・




何とか数匹追加したが、いよいよ時間切れ・・・




・・・




・・・




最後の片付けをしてると・・・







スポ~ン














こいつを最後に・・・




終了ぉ~




本日の釣果ぁ~











イサギ 28~25cm 9匹 



残念ながら、グレの姿は拝めませんでした 




・・・



そして、翌日は・・・














最後は豪華な姿造りで・・・ 




小さい割に脂が乗って、美味しいですよ 




って事で、2024年の納釣は無事、完了しました 




今年の釣行は計31回と少ないが、自己記録更新の魚が多い年でしたね・・・




さらっと振り返ると・・・




4/14の黒龍丸で、イシダイ 60cm 











6/16の黒龍丸で、イサギ 48cmと45cm 











そして、11/8の谷口渡船で、キハダ 59.1㎏ 










他にも、ヒブダイ54cmなんかもありましたね・・・




全て船釣りですが、来年はカゴ釣りでも自己記録更新を狙いたいですね 




って事で・・・




少し早いですが、皆さん良いお年を迎えてください 




では、来年も・・・




デカい魚を、釣ったるで~ 


あなたにおススメの記事
関連記事