2月21日 和歌山港周辺

aori

2010年02月22日 00:30

今日もビンビン

もう、はちきれそうです




しかし、今日は、朝から仕事・・・

なんとか、夕方には、仕事を片付けて、急いで、釣りの準備・・・


そして、リベンジよろしく、和歌山港へ・・・


ポイント到着は19:30頃・・・
慌ててきたので、デジカメを忘れてしまいました




・・・



ミノーから始めるが、全くアタリがありません・・・


今日は、そこそこライズもあるし、活性は高そうなのだが・・・




・・・



しかし、何を投げても無反応

完全に水面のベイトを追っているが・・・





・・・



約1時間30分・・・


とうとう、ライズも無くなってしまいました・・・
又、やらかしてしまったか~





気持ちを切り替えて、流れの変化を探して移動する・・・


ルアーは、実績のメバル弾丸1.0g+ビームスティック(イエロー)




・・・



そして、数投目・・・



クー・・・ククッ・・・



グイッ・・・





今日、初めてのヒット

しかも、コイツは型が良さそう・・・




・・・



とりゃ~




デ~ン・・・





画像は、ありませんが、イメージで楽しんで下さい・・・






スケールを当てると24cm位か・・・
久々の良型です



その後、レンジを下げて探ると、15~16cmを2匹、ゲット



・・・



しかし、ジアイも終わってしまう




今度は、潮通しの良い場所に移動して、ここでもレンジを下げてみる・・・




コツッ・・・



久々のヒット


とりゃ~





今度は、23cm位か・・・
こいつもキープして、次を狙う・・・




・・・



全く、アタリ無し・・・



ライズもないし・・・




22:30・・・



終了ぉ~





本日の釣果ぁ~












帰って検寸すると、26cm&24cm

あと、リリース2匹
居付きと回遊型の違いでしょうか?色が全然違います

やっと、このサイズに会えました

明日、定番の、煮付けでいただきます



来週は、又も、日曜出勤・・・

なんとか、メバリングだけは、行きたいところです





さあ~、エンジンかかって来ましたよ~

では、自己新、目指して、行くぞー!




ダーッ


あなたにおススメの記事
関連記事