4月17日 和歌山港周辺他

aori

2009年04月18日 07:40

今日は、バルメマンさんとK@zuさんと、始めての釣行


T漁港で、バルメマンさんと、無事、合流


ブログでコメの、やり取りをしているとイメージが出来てしまっている


僕的には、ヘルメットをかぶったバルメマンのイメージが・・・(笑)


実際会って見ると・・・


・・・


タオル・・・巻いてました



K@zuさんは、少し遅れるとの事・・・


バルメさんと談笑しながら、様子を伺っていたが、イマイチの


ようなので・・・




『フェリー乗場でも行きませんか?』


・・・


って事で、すぐに移動



・・・



先行者はゼロ


でも、潮位は低く、ライズも全然ない・・・


やはり、厳しそう


しばらく続けると、バルメさんに待望のアタリ


コツコツと何回かあたった様子


でも、ヒットしない・・・


僕も、タックルセットして横で、キャスト開始


1投目から、心地いいアタリが・・・


一瞬、ヒットしたが水面でバレてしまった


サイズも小さく、メバルではないような・・・


数分後、アタリも遠くなる・・・



ここで、K@zuさんが合流


こちらは、イメージ通り!?


年齢も若く、好青年っぽい感じ


しばらく、3人でキャストするが・・・


あまり、状況は良くない・・・


何とか、ショートバイトをヒットさせたが、正体はアジでした


ここで、又、場所移動


港内の某ポイントへ・・・




・・・




ここでも、ライズは無い・・・


約30分後・・・


1.0gメバル弾丸+ビームスティックで待望の1匹目












マイクロサイズ・・・




その後、フロートリグにチェンジして・・・





17~8cm位か・・・


バルメさんに状況をきくが、全くダメ・・・


K@zuさんは、数回のアタリと、バラシ1回・・・


やはり、今日は渋い・・・


時間は22:30を、過ぎている・・・


ここで、フェリー乗場に戻ることに・・・


K@zuさんは、ここで終了・・・


『次回、頑張りましょう・・・』


バルメさんとフェリー乗場に着くと・・・


メッチャ、車が・・・


夜間のフェリー運航がなくなったらしい・・・


なるほど・・・


数分、様子を見ていたが、状況は変わらず・・・


23時過ぎ、僕も帰ることに・・・


『バルメさん、頑張ってください、朝までやれば、何とか・・・』(笑)






本日の釣果ぁ~


13~18cm×2匹(リリース)


撃沈こ


2人には、なんとか釣ってもらいたかったが残念な結果に・・・




週末、天気は良さそう・・・


行くぜー



にほんブログ村



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事