9月13日 和歌山港周辺
今日もビンビン、夜も眠れません
遠足前日の小学生並みです
気候も良くなり、何を釣るか、本当に迷います
さて、久しぶりに、ウキスポンでも、やっちゃおーかな
って事で・・・
4時15分、和歌山港某ポイント到着
もちろん、ショアジギタックルも忘れずに・・・
まずは、カゴ釣りでアジ狙い
・・・
・・・
!?
いつもなら、2~3投目でアタリがあるのに・・・
1時間を過ぎてもアタリなし
・・・
明るくなり、海面を見ると、メッチャ濁ってます
そういえば、結構ウネリもあったし、昨夜から雨も降ってたし・・・
なるほど、アタリが無いはず
ここで、ショアジギタックルに替えて、トップで反応を見るが・・・
・・・
チィーンッ
10分で終了しました
気配、無さすぎです
その後、カゴ釣りに戻って、ポツポツながらアジをゲット
・・・
6時40分頃、いままでと違う重量感
・・・
手前まで寄せて、玉網で・・・
・・・
潮が低く、かなり苦労しましたが、無事ネットイン
大きさ分かりにくいですが、28cm
その後、4~5匹、追加して・・・
9時・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
アジ 28cm×1匹、20~21cm×14匹、
キス 17cm×1匹
今回は、リリースサイズありませんでした
夜明けから7時の潮止まりまでは、好調に釣れました
あと、落下は3匹程・・・
キスはウキ止めがズレてタナボケした時、釣れました
久々に、ウキを見ると癒されますね~
これから、カゴ釣り、楽しみです
それでは、次回、朝練で・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事