3月31日 和歌山港周辺

aori

2009年04月01日 00:08

今日は、3月最終日

気合入れて、出撃だ~





・・・





ポイントに到着

風はなく、水面は銀凪状態

先行者どころか、誰もいない・・・

貸切だ~




早速、準備

まずは、カブラジグで周辺をリサーチ



今日は、中潮

満潮は、22:05

上げ潮で、イイはずだが・・・





キャストしまくるが、沈黙

水面の変化を見逃さないように、どんどん歩いていく

しかし、あたらない





かなり、進んだ所でライズが・・・

型は小さそうだが、かなりの数・・・



キャスト・・・

クリッ・・・

クリッ・・・

・・・

・・・

色々とルアーを替えるが、全くダメ・・・

えーい!イラッとくるな~

1時間以上、粘ったが、ショートバイト 2回だけ

そして、ライズは、いつまでも続く訳もなく・・・

消滅・・・



毎年、この状況に泣かされる・・・



とりあえず、きた道を引き返す・・・

ルアーは、メバル弾丸1.0g+ビームスティック



そして、わずかなライズ


キャスト・・・

クリッ・・・

クリッ・・・





プルプル・・・

・・・

きたっ

・・・

やっぱ、小さ~








マイクロサイズ



今日は、ナブラ打ちスタイルに徹するぞ~

とにかく、広範囲に歩いて、ライズがあればキャスト



しかし、どうもアタリが少ない・・・

時計を見ると、21時過ぎ・・・

ヤバイ雰囲気



そして、又小さなライズ発見

又、あのサイズか・・・



キャスト・・・

クリッ・・・

クリッ・・・






・・・

コツコツ・・・





きたか!?


・・・



ギュイーン


イイかも



・・・









よしっ、25cm

やっと、キープ



すぐに、キャストを続けるが・・・

あたらない・・・



その後、約1時間・・・


数回のアタリのみ・・・


・・・


22:30、終了ぉ~

やってしまった、撃沈こ



本日の釣果ぁ~

25cm×1匹とマイクロサイズ×1匹・・・



今日の敗因は何!?

ルアー・・・?



違うか~?
(ものいい風に)



明日から、4月

いよいよ、大型ラッシュ!?

行くぜっ







にほんブログ村


にほんブログ村










あなたにおススメの記事
関連記事