5月26日 紀北オフショア

aori

2024年05月27日 06:54

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、今回は仕事でお世話になってる方の船に乗せてもらいます 




昼前には天候が荒れる予報なので、近場での釣りになりそうです 




・・・




って事で、行ってきま~す 









・・・




5時前・・・




今回、お世話になるTNK船長と合流 




船着きに行くと船長の友人2人も来ていて、軽くご挨拶 




早速、荷物を下ろし準備にかかります 















偶然にも、TNK船長の船は、いつも乗ってるYMMT船長の隣に係留してます 




5時過ぎ・・・




準備ができたので、出船です 

















風はほとんど無く、絶好の釣り日和 




・・・




港を出てわずか20分程でポイントに到着 





っで、今日に釣りは・・・












久しぶりのタイラバです 




水深は35mほどですが、80gから始めてみます 




・・・




少し風があるので、いい角度でラインが出ています・・・




15分ほど探ってると待望のアタリ 




船中初ヒットだったが・・・




20cmチョイのエソでした 




しばらくすると、KTGWさんにヒット 








5:45







やりました、今日の本命シロアマです 




やはり、きれいな姿を見るとテンションが上がります 




しかし、アタリは続きません




・・・




・・・




そして、次のヒットはNKGWさん 












アタリの無さにタイラバからエサ釣りに変更して、すぐでした 




・・・




上がってきたのは・・・








6:40








本命シロアマです 




やはり匂いが効くのかと、奥の手を・・・ 











熟成タイラバアクア 




・・・



しばらくすると・・・









ココココン 




マジか 




慎重に巻き上げてると、時折ロッドを締めこむ本命らしき引き 




・・・




そして・・・









6:48








やりました、ほっと一息です 




っとなると・・・











お決まりの儀式を済ませ、せっせとリールを巻きます 




・・・



そして、次は・・・















7:42








TNK船長も、シロアマゲット 




これで、無事全員安打です 




この頃から無風状態で潮も流れず、厳しい状況・・・




・・・



ポイントを変えながら・・・






8:25








8:31







9:48








皆さん、貴重なアマダイを追加 




・・・



そして、最後のヒットは、僕にきました 








11:07








って事で・・・







11時半・・・












終了ぉ~



本日の釣果ぁ~











シロアマダイ 42~35cm × 2匹 

エソ 20cmチョイ × 2匹 (リリース) 







って事で、TNK船長、KTGWさん、NKGWさん、お疲れ様でした 


アタリが少なく忍耐の釣りですが、釣れた時の嬉しさは堪りません 



ポイントが近くて美味しい魚が釣れるのは有難いですね~ 



また、機会があればご一緒してくださ~い 




って事で、久々のタイラバでしたが楽しめました 



ようやく台風が接近中ですが、また天候に悩む時期がきましたね。。。



でも、釣れる魚種も増えてきたので、今後が楽しみです 



って事で・・・



次回も美味しい魚で乾杯やぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事