10月30日 ヒジキ

aori

2022年11月01日 00:18

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、今週はオフショア予定でしたが・・・




強風のため、あえなく中止 





・・・




煙樹ヶ浜にでも行こうかと思っていると・・・




久しぶりに、HRさんからのお誘いTEL 




って事で・・・



















『大引のヒジキ』へ 




旧友のURNS君と共に3人で釣行することになりました 




・・・




・・・




6時過ぎ・・・




ちょうど一番船から戻ってきたタイミングで出船 




ポイントは、北風を背にする 『スベリ』 















初めて乗る磯ですが、名前の通りなだらかにかけ下がった磯です 




風裏なので楽勝かと喜んでいたが・・・




北西の強風は左から舞い込み厳しいコンディション 




っで、今日のタックルは・・・















カゴスぺ3.5-58にABU6500CSの遠投仕様 




タナは6ヒロでスタートしたが・・・




・・・




開始早々のヒットはURNS君 















本命のイサギを難なくゲットです 




っで、僕の方は・・・




バックラッシュを直してる途中で、ウキが消滅 




直す間もなく、無理やり回収して・・・










6:51








本命だが、残念ながらリリースサイズ 




・・・




・・・




しばらくして、URNS君に再びヒット 








7:20







今度はナイスサイズです 




すぐに僕にも・・・







7:22








またもや、リリースサイズ 




あまりパッとしない状況にシビレを切らして・・・
















グビッと逝っときます 




・・・




・・・




少しタナを変えてみると・・・









ジジジジィ~



嬉しいラインアラームが 




・・・




おりゃっ









竿を手に持つとズッシリとした重量感 




上がってきたのは・・・








8:43







今度はお持ち帰りサイズの36cm 




・・・




・・・




しかしイサギのアタリは、これっきり 
















URNS君にヒットは続くが、全てバリコ 




常連HRさんは、良型グレのバラシでぼやいていたが・・・









10:39







貴重なヒラソウダをゲット 




・・・




・・・




強風は更にきつくなり・・・

















潮色も悪くなってきました 




肝心の潮は、複雑に変化 




あちこちに投げてポイントを探すが・・・









12:10







これが精一杯 




最後は生命感すら無くなり・・・







14時・・・











終了ぉ~






本日の釣果ぁ~














イサギ 36cm × 1匹 


    20cm級 × 2匹 (リリース) 


バリコ 20cm級 × 2匹 (リリース) 



って事で・・・






撃沈こ 




HRさん、URNS君、お疲れ様でした 



それにしても、厳しい展開でしたね 



またコンディションの良い時にコラボしましょう 



HRさん、運転ご苦労様でした・・・



また、お誘いをお待ちしてま~す 





って事で、久しぶりのカゴ釣りでしたが厳しい洗礼を受けました 



次回のカゴ釣り運動会は、無欲で頑張るしかありません 



依然、不調が続く水軒一文字ですが・・・



さて、どうなる事か・・・



次回の 『撃沈こ』 は、御免やでぇ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事