8月10日 水軒一文字

aori

2022年08月12日 09:49

今日もビンビン、ピンコ立ち 




厳しい暑さが続きますが、気付けば お盆休み 




台風の接近も気になるが、今回は地元、水軒一文字です 




およそ6ヶ月半ぶりだが、どうなることか・・・











・・・




2:50・・・




駐車場に到着 




平日なので客は少なく、まだ7~8人程度・・・




ポロポロと客は増えたが、結局20名ちょいか・・・




・・・




10時半の迎え便を申告し、3:50に出船です 










今回は、新波止の3番をチョイス 




最近の情報では爆釣はないが、5匹くらいは欲しいところ・・・













6~7人のカゴ師が並び、準備開始 












LEDウキを光らせ、4時半過ぎに第1投・・・




・・・



・・・




4流し目、余所見をしてるとウキが行方不明 



・・・








4:49









久しぶりにアジの顔を見て、ほっと一息 




予想より早いヒットに爆釣を期待したが・・・




・・・




連発とはならずに、すぐに夜明け 




暑さを考慮しての早上がりなので、早めの水分補給を・・・
















回りでも、たまにアジの姿を見るが群れは大きくなさそう・・・




その後、なんとか2匹を追加 




・・・




投点やタナを変えても、効果なし・・・




・・・




少しマシな引きで良型アジを期待したが・・・









6:02






マサバ 38cm 



これも単発らしく、これっきり 




・・・




・・・




今度は・・・














6:41









この後、アタリは途絶えて時間だけが経過・・・




・・・




・・・




空調服を着ても、とにかく暑い・・・




って事で・・・












10:47








終了ぉ~




こんな事なら9時の迎えで十分でした 




って事で・・・




本日の釣果ぁ~














アジ 31~27cm × 3匹 


マサバ 38cm × 1匹 


チャリコ 1匹 






なんとか顔は見れたものの目標の5匹には届かず不完全燃焼 




次のリベンジは、また遠くなりそうです 




それでも今のアジは内臓脂肪たっぷりで身は真っ白 




タタキやナメロウは最高に美味しいです 




さて、盆休み中にカツオ釣りの計画でしたが・・・




どうも雲行きが怪しくなってきました。。。




かなり沖合のポイントなのでウネリだけは避けたいところです 



とにかく、天候には十分注意して釣行したいですね 




って事で・・・




今度こそ・・・




美味しい魚で爆釣やぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事