7月17日 小浦一文字
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、今週は嬉しい連休です
幸い日曜日の天気は良さそうだが、混雑が心配
船釣りなら問題ないが、今回は人気のスーパー一文字
今年の状況は良くないと言え、ルアーマンは年々増加
それでも何かしらお土産はあるだろうと軽い気持ちで出撃です
・・・
自宅を出発したのは、1時
混雑が予想されるので早めの出発です
・・・
港には2時前に到着したが、やはり駐車場は満車寸前
・・・
そして、3時の一番船
ルアーマン含め、計8人の客で出発で~す
・・・
当然、波止の内向きは入る場所が無いほど盛況ぶり
・・・
迷う事無く階段を上がったが・・・
良さげな場所には、既に釣り客が陣取ってます
何とかいつもの場所付近に釣り座を確保
準備中にも後から来た客が、すぐ近くに入ってきます・・・
ルアーの兄ちゃんは丁重にお断りして、カゴ師ゾーンを形成
夜明け後ですが、内外共に大盛況です
っで、今日の釣り座はこんな感じ
そして、今回のターゲットは脂の乗ったゴマサバ
他はイサギに裏本命はサバフグ、ウスバハゲ・・・といったところ
まずは、イサギを狙ってLEDウキを付けて・・・
どぴゅ~っ
・・・
・・・
潮は全く動いてません
しかも、エサはそのまんま戻ってきます
・・・
何の反応もないまま明るくなってきたが・・・
4:39
回収ヒットだが、やっと生命反応です
・・・
すると、僅かにウキにアタリが
コアジのダブルです
いいベイトサイズなので、すぐカゴノマセにチェンジ
・・・
・・・
そう甘くはありません
普通の仕掛けに戻してアタリを待つが・・・
・・・
・・・
すっかり日は昇り、水分補給の時間です
やっぱ朝一のビールは最高ですね~
すると、水分補給が効いたのかアタリです
5:25
さすがに、このサイズはリリースです
・・・
今度は・・・
鈎泥棒が出始めました
すぐに、仕掛けを替えて狙ってみたが・・・
・・・
・・・
こちらも一筋縄ではいきません
しかし鈎泥棒は少ないので、また仕掛けを戻します
すると・・・
5:49
更に・・・
6:13
キープできない魚ばかり
すると、右のほうで本命ゴマサバが・・・
タナを聞いて合わしてみたが・・・
7:51
・・・
その後、釣れるのはコアジに小イサギ
・・・
少しコマシな引きに期待したが・・・
10:17
キープサイズではありません
そして、12時・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
小イサギ 25~20cm位 × 4匹 リリース
コアジ 15cm位 多数 リリース
ショゴ 25cm位 × 1匹 リリース
ムツ 15cm位 × 1匹 リリース
って事で・・・
丸ボウズ
って事で、やらかしました
ウキスポン禁断症状を解消するどころかストレス倍増です
こんな事なら水軒一文字に行けば良かったと後悔しきりです
って事で・・・
次回こそは、爆釣やぁ~
関連記事