4月3日 紀北オフショア
今日もビンビン、ピンコ立ち
皆さん、お久しぶりです
先週は強風のため予定していた伝馬船はキャンセル
これといった釣行先も思い当たらず・・・
結局、奥さんの専属運転手で終わりました
・・・
って事で、今週は天気も良さそうなので・・・
ようやくYMMT船長と行けそうです
今回のメンバーは、MRさんとMTMT君も参加
紀北沖でタイラバと高仕掛けです
5時半に集合し、6時に出船
風、波ともに良好ですが、あいにくの曇り空・・・
30分程でポイントに到着
結構な数の船が広範囲に散らばってます・・・
久々にタイラバタックルを引っ張り出しましたが・・・
・・・
・・・
反応はありません
しかも予想外の雨がパラつき始め、寒さとの格闘に・・・
・・・
開始から1時間ほど経過・・・
静寂を破ったのはMRさん
竿を叩く引きは本命のようです・・・
そして・・・
お見事、ナイスサイズのマダイです
皆のテンションも上がり、タイラバを巻き倒しますが・・・
・・・
お触りすらありません
結局、3時間粘りましたが・・・
タイラバ、終了です
・・・
そして、今度は、高仕掛け
船も多く期待十分でしたが・・・
・・・
・・・
こちらも反応が悪く周りも釣れてません
・・・
1時間ほど経過した頃・・・
船中初ヒットはMTMT君
・・・
僕にもアタリはあったが、すぐに外れます
・・・
更に2回ほど針外れの後、結構な引きが
ようやく釣れたのは・・・
10:41
残念ながらサバでした
しかし、これも単発で後が続きません。。。
・・・
11時過ぎ・・・
ポイント移動です
・・・
・・・
・・・
・・・
なんとか中アジを追加したが・・・
13時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
サバ 41cm × 1匹
アジ 26cm × 1匹
帰りにお土産を拾ったが・・・
またしても・・・
撃沈こ
って事で、YMMT船長、MRさん、MTMT君、お疲れ様でした
MRさんのマダイは値千金でしたね!
あのサイズじゃなくても全員安打出来なかったのが残念です
それにしても予想以上に厳しい展開でした
タイラバはともかく高仕掛けで、ここまで苦労するとは・・・
これに懲りず又、お付き合いお願いしますね
って事で、撃沈続きですが・・・
次回は伝馬船
今のところ出船できそうな天気予報です
って事で・・・
今度こそ爆釣やぁ~
関連記事