10月31日 煙樹ヶ浜
今日もビンビン、ピンコ立ち
さて、あっという間に10月最終日
今年は台風が少なく釣行するには有り難いのだが・・・
例年に比べ良い情報が少ない気がします
そんな状況でも、この時期行きたくなるのが・・・
煙樹ヶ浜
数は少ないがヤイトガツオもチラホラと・・・
って事で・・・
美味しいカツオを狙って出撃です
浜に到着したのは、3時過ぎ
混雑を予想して早く着いたが、駐車場は結構空きが・・・
・・・
すぐに浜に下りて、まずは釣り座を確保
準備も終えたところで、少し腹ごしらえ・・・
・・・
それでも、時間が余るので車で夜明け待ち・・・
・・・
・・・
生憎の天気で、雨がパラついてます
そして、6時・・・
どぴゅ~っ
いつものタックルに、サシエサは付けずに枝鈎もカブラ
・・・
そして3投目、誘いを掛けると・・・
ギュイーン
早速、きました
ルアーマン達の熱い視線を受けて上がってきたのは・・・
6:16
ツバスでした
とりあえず保険にキープです
・・・
幸先の良いスタートに期待したが・・・
・・・
後が続きません・・・
しかも波打ち際は濁りがきつくカツオが釣れそうにありません・・・
今度はカブラからサシエサに変えてみたが・・・
・・・
・・・
反応なし
・・・
しかも・・・
鈎泥棒が出始めました
・・・
・・・
少しルアーマンが減ったなぁと余所見をしてると・・・
ウキが行方不明
すぐに合わせをくらわし、フィッシュオ~ン
・・・
・・・
そして、上がってきたのは・・・
7:57
今度は、バリコ
って事で・・・
一息、入れます
状況を知ってか、地元のカゴ師は少ないです。。。
・・・
そして、久々のアタリは・・・
9:09
更に・・・
9:28
連チャンでツバス
・・・
しかし、左のカゴ師がカツオをゲット
やっと、回ってきたようです
・・・
・・・
10時半頃にツバスを追加したが・・・
カツオには縁が無さそうです
そして、こんな魚も・・・
11:14
ダツ・・・
・・・
・・・
14時過ぎ・・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
ツバス 40cm × 4匹 (2匹リリース)
バリコ 30cm足らず × 1匹 (リリース)
ダツ × 1匹 (リリース)
って事で・・・
撃沈こ
やってしまいました
僕の左側では少ないながらもカツオが釣れてました
やはりウネリ明けはタイミングが悪過ぎたようですね
また状況が良くなればチャレンジしたいと思います
って事で、散々な結果となりました・・・
ここはリセットして次に期待したいと思います
幸い祝日もあるので、早速、情報収集です
では、次回こそ・・・
美味しい魚で乾杯やぁ~
関連記事