9月11日 小浦一文字

aori

2021年09月12日 11:16

今日もビンビン、ピンコ立ち 




さて、今回は久々に串本カセの予定 




・・・




しかし、台風14号のウネリがあるとのこと 




残念だが日を改める事にして・・・キャンセル 




・・・




そこで目先を変えて、水軒一文字をリサーチしたが・・・ 




・・・




何故かトツカは・・・行方不明 




って事で・・・










 小浦一文字 










・・・




阪和道の一部通行止めで遅れかけたが、ギリセーフ 




ばったりエースさんと顔合わせし、作戦会議 




3時・・・




ルアーマン含め、総勢6名での出船です 




・・・




天気予報では2mの風で曇り予報 




絶好の釣日和に期待をし、いつもの外向きに向かいます 




エースさんは前回のリベンジらしく、内向きでシオ狙い 




・・・




外向きは貸し切りで、いつもの場所で店開き 




4時・・・




LEDウキを光らせ、7ヒロからスタート 




・・・




・・・ 




ウキは微動だにせず、サシエもそのまんま 




前回はエサ取りまみれだったが様子が違うようです 




・・・




5時過ぎ、コアジが釣れたのでノマセ竿もセット 




・・・




しかし、何事もなく夜明けを迎えます 





















それにしても、怪しい曇り空です 




そんな時、右側の離れたルアーマンがやけに騒いでます 




なにやら大物が掛かったようだが、ランディングで苦戦中 




僕の横まで来てもらったが玉網が届かないので、仕方なくタモ助を・・・




しかし・・・その魚をみて、びっくり 






















まさかのクエです 




エサでも釣れないのに、メタルジグとは恐れ入りました 




とんだサプライズで度肝を抜かれたが、本業再開 













今回も剛弓3-63Tと6500CSロケットです 




・・・




・・・




しかし、たまにコアジが掛かるくらい・・・




ノマセに使っても音信不通です 




しかも心配した雲行きがますます怪しくなってきました 




・・・



北の空が黒くなると、一気に風が強くなってきました。。。




・・・




時折、突風レベルの風で一時中断です 




内向きはともかく外向きは全員待機状態 











 
収納した竿のウキも真横になびくほど・・・




・・・




待つこと、およそ1時間 




貴重な朝マズメが 










青空も見えてきたので仕切り直し・・・












しかし・・・













今度は鈎泥棒が一気に高活性 




そして、左のカゴ師がウスバハギをゲット 




それならばと、仕掛けを交換 




そして・・・










8:44








あなたも混じってましたか 




今日の初キープはカワハギでした 




しかし作戦成功はこの1匹だけ・・・




ことごとく仕掛けをやられイライラが募ります 




・・・




・・・




ようやくエサ取りも落ち着き、小便タイム 




そんな時に限ってウキが見当たりません 










10:12








やっと、本命のイサギです 




そして・・・







10:51








フグも間に挟んで・・・









11:18







やっと、面白くなってきました 




そして、今度は足元まで突っ込む怪しい引き 







11:26







バリコでした 



更にイサギを1匹追加して・・・








11:56







すっかり忘れてました、サンちゃんです 













左の方ではツバスも釣れてるようです・・・




しかし、こっちは・・・






12:38







更にバリコを追加したが、タイムリミットが迫ります。。。




ここで、タナを一気に落してチョイと遠投 




・・・




・・・







スポ~ン



おりゃっ 





ズンッ 




少しコマシな魚が掛かったようです 




ハリスに少しだけ傷があったので慎重にファイト 




重々しい引きで底に向かって突っ込みます 




足元まで寄せてもなかなか上がってきません・・・




そして・・・




・・・
















やりました、ラケットサイズのウスバハギです 




カゴ釣りでは初めてです 




最後に引きも楽しめたので納得です 




って事で・・・




14時・・・















終了ぉ~




本日の釣果ぁ~















イサギ 28~27cm × 4匹 


ウスバハギ 48cm × 1匹 


カワハギ 25cm × 1匹 


バリコ 25cm位 × 3匹 (リリース) 


サンノジハゲ 35cm位 × 1匹 (リリース)


コアジ 数匹 (リリース) 





って事で、エースさん、お疲れ様でした 



朝の突風には参りましたが、本命ゲットお見事でした 



こちらは本命イサギの数が伸びずサッパリです 



最近不調な釣果はエサ取りの仕業のようですね・・・



また、お会いした時はヨロシクお願いします 



って事で、出来事の多い一日となりました 



ここのポテンシャルには改めて驚きましたが天候急変は要注意です 



レインウェアを用意してませんでしたが、風だけでラッキーでした・・・



皆さんも注意して下さいね 



そして、台風が気になるシーズンになりました・・・



無理な釣行は避けて安全第一で楽しみましょう・・・



って事で、次回こそ・・・



爆釣やぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事