12月12日 紀北オフショア
今日もビンビン、ピンコ立ち
2020年も残り僅か
未消化のリベンジ釣行が溜まってきました
・・・
しかし、今回はあえて新たなターゲットを狙います
・・・
6時半・・・
いつものローソンに到着すると・・・
YMMT船長とTJMT君がお待ちかね
すぐに船着きに向かうが、どうも車の数が少ないです
予報では、北西の風5m後に8m
プレジャーボートなら厳しい状況が予想されます
・・・
6:45・・・
期待を胸に、出船です
・・・
ずばり、今日のターゲットは『ハス』
あまり聞き慣れない名前ですが、ようはイシダイの小さい魚です
この時期限定で人気が高く、釣れる場所は超ピンポイント
なので船同士がぶつかるほどの接近戦だとか
・・・
・・・
7時過ぎ、ポイントに到着
船はまだ2隻しかありません
そして、今回のタックルは
極鋭コンセプトゲーム L MH-185AGSに、スパルタンMX IC
PE2号+6号のリーダーに、仕掛けは・・・
市販のハス釣り用仕掛けです
エサは冷凍の海エビ
魚探でポイントの潮上に船を付けて流していきます・・・
・・・
・・・
サシエがすぐに無くなります
気配は感じますが、なかなか掛かりません
開始10分後・・・
TJMT君に手の平サイズのサンバソウがヒット
サイズは小さいが活性は高そうです
・・・
30分後・・・
僕にもようやくヒット
しかし、サイズが・・・
・・・
そして、気付けば船は6隻に
殺気だった雰囲気の中で、何度も船を流します。。。
・・・
手慣れた船は流す度に良型のハスを釣り上げます
・・・
しかし、我々の船はなかなかヒットしません
・・・
たまに釣れるのは手の平サイズのサンバソウ
他には・・・
・・・
TJMT君は良型カワハギ
予報通りに風と波が酷くなっていきます・・・
しかし僕には・・・
このサイズが精一杯
そして・・
終了ぉ~
本日の釣果ぁ~
サンバソウ 21~17cm × 4匹
ガシラ 1匹(リリース)
って事で・・・
撃沈こ
って事で、YMMT船長、TJMT君、お疲れ様でした
予想以上に難しい釣りでした
しかも爆釣の他船はお見事でしたね。。。
これで火が付いたので、リベンジよろしくお願いします
って事で、今回は厳しい釣行になりました
釣果は散々でしたが、なかなか奥深い釣りです
年内のリベンジは厳しそうですが、いつか必ず・・・
さて、次回も紀北オフショアの予定
次も美味しいターゲットですよ
って事で・・・
乞うご期待・・・
関連記事