10月11日 三邦丸

aori

2020年10月12日 05:55

今日もビンビン、ズッキーニ 




今年は何故か発生件数の少ない台風 




このまま上陸する事なくシーズンが過ぎればと思いましたが・・・




そう甘くはありません 




14号が北上してきました 




しかも週末に最接近するという恒例のパターン 




10日に予約を入れていた乗合船は・・・ 




残念ながら欠航です 




仕方なく翌週に延期したのだが・・・




・・・




日曜日は良い感じに回復しそう・・・ 




すぐに奥さんに了解をもらい釣行することになったのだが・・・




・・・




水軒一文字は大事を取って休み 




小浦一文字はエビ網漁開始の為、渡提不可 




ん~・・・




何気に三邦丸の予約状況を確認すると・・・




台風のせいかキャンセルが発生したようです 




って事で・・・














 三邦丸 



いつもの 『早朝便』 です 















5時の抽選に合わせ10分前に到着したが・・・




駐車場は一杯で溢れそう 




・・・




何とか無理やり駐車して、受付けは滑り込み・・・ 




今日の早朝便は、20名 




・・・




そして、命運を決めるくじは 




ケツから2番目でした 




できればトモ付近を取りたかったのだが 
















右舷側ミヨシから数えて4番目です 




・・・




予定通り、5時半に出船しポイントに向かいます 













今回はいつものロッドですがリールを変えました 




カウンターが無くても底付近しか攻めないので大丈夫です 




っで、ポイントの水深は・・・

















でも、魚は映ってません 




・・・




初めの流しでは反応なし・・・




・・・




ポイントを変えた次の流しで・・・















早速、アジが 




中アジサイズですが、うれしい1匹です 




・・・




回りでもポツポツと釣れ始めたようです 




たまに大きなサイズが釣れてるが、ほとんどが25cmチョイ・・・




・・・




・・・




しかし思うほどアタリが続かず数は伸びません 




・・・




今日は南流なので船はトモに向かって流れます・・・




という事は、ミヨシは皆が攻めた後を探ることになります 




・・・




そこで、仕掛けを一工夫・・・




更に・・・ 




船を流し変えるときは、合図とともに速攻で仕掛け投入 




・・・




・・・




作戦が効いたのか、少しずつアタリが増えてきました 

































中アジに混じり中途半端なサバも・・・ 





・・・




・・・




あれこれやってると、あっと言う間に時間は経過・・・




って事で・・・














11時過ぎ・・・






終了ぉ~




本日の釣果ぁ~













マアジ 34~31cm × 2匹 


  〃  27~24cm × 14匹 


サバ 28~26cm × 4匹 


 〃  25cm以下 × 4匹(リリース) 



って事で、型は小さいものの楽しめました 



心配してたウネリもなく最高の釣り日和でしたよ 



帰って確認すると・・・



竿頭でアジが24匹なので、まだまだ修行が必要ですね 








さて、次回は極旨な魚を狙う予定 



なかなかの難敵らしいですが、今から楽しみです 



って事で・・・



次回は、ベロンベロンやぁ~ 


あなたにおススメの記事
関連記事